波の音に耳をすます

2006年03月01日



…耳をすましているようにも見える。
……首が凝っていただけかもしれない。
posted by まるこめ at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | シロの一族

砂に消えた恋2006

2006年03月02日



海猫はときどき砂浜で用を足します。
お子様はそこいら掘り返すのはやめましょう。
posted by まるこめ at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | アトムヘアー

ナツキ君(仮名)の至福

2006年03月03日



奥様、お出かけですか。ぼく、お供しましょうか。



あ、いや。ぼくはそんなつもりじゃ……あ、キモチいぃ……あ、もっと。
posted by まるこめ at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家猫

囚われの身

2006年03月04日



なワケはもちろんなくて、



ここは消防署の裏手。
柔らかな陽が当たるお昼寝スポットです。
posted by まるこめ at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街猫

誰何する狛猫

2006年03月05日

む、客人。



どなたですかな。



こちらにご用の際は私を通してくれませんとな。



などと言ってるようにも見えますが、
実は「遊んで遊んで、かまってかまって」とも言ってるらしい人懐こい子。
posted by まるこめ at 20:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 家猫

チョビ

2006年03月07日



明治の終りから昭和の初めにかけて、日本陸軍にはこんな人がいたように思う。
posted by まるこめ at 07:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 街猫

チョビ大佐、ご婦人を警護する

2006年03月08日



いや、オスだかメスだかも把握できていないんですが。
posted by まるこめ at 06:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | 街猫

出入り

2006年03月09日



猫が1匹現れた!



猫が1匹引っ込んだ!



で、こうなる。
posted by まるこめ at 08:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | シロの一族

祭りの盛りとその後と

2006年03月10日



人は踊り (踊ってるのか?)、猫走り回る祭りの盛り。



どっとお疲れ、祭りの後。
posted by まるこめ at 18:07 | Comment(4) | TrackBack(0) | 店猫

鎌倉市境の峠を越えて

2006年03月11日



眼下に広がる逗子の町。
posted by まるこめ at 20:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | 寺猫

ワシは歳をとってしもうたのじゃ

2006年03月12日



一昨年、14歳と363日で逝った子。



お父さんはダヤン好き。
posted by まるこめ at 09:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 家猫

リアルダヤン

2006年03月13日



黒目の位置が、ほら。
posted by まるこめ at 22:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | 店猫

行儀のいい猫

2006年03月14日



誰ですか、そんなところで水を飲んでいるのは。



ワタシは飲んでいません。手を洗っていたんです。
だから今、こうして手を拭いています。
ワタシは行儀のいい猫です。

……どうだかな。
posted by まるこめ at 18:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 店猫

消波ブロックの陰にて

2006年03月15日



外敵に備えて気が抜けません。



ちょっと気が抜けてきました。



かなり抜けてきました。



抜けすぎです。
posted by まるこめ at 23:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 海猫

黒い侵入者

2006年03月17日



うんしょ、っと。



あ、見てた?



餌場なんだよね、ここ。
posted by まるこめ at 18:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街猫

光明寺のサビトラさん

2006年03月18日



どこからともなく (たぶん庫裏から) 現れたこの子は、



人懐こいところを見せつけて、



どこへともなく (たぶん庫裏へと) 去って行きます。
posted by まるこめ at 20:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 寺猫

据付け型の視線

2006年03月19日



この子は塀の上に据付けられているんでしょうか。



見すえる先は「明日」とか「高み」とかいったもののようです。
posted by まるこめ at 17:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 家猫

シロの1号

2006年03月20日



いつもの場所のいつものシロタン。



3匹いる白猫中、1号とぼくは呼んでいます。



ひと気のない朝のサイクリングコースの真ん中でのんびりと毛づくろい。
posted by まるこめ at 18:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | シロの一族

シロの2号

2006年03月21日



かすむ大島をバックに、こちらは2号。



1号とは耳と尻尾で見分けます。ちなみに3号はこの日不在。



左のスペースに文字入れしたくなってきます。
posted by まるこめ at 14:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | シロの一族

気弱ちゃん

2006年03月23日



そんなとこから見てないで出ておいでよ。



……大丈夫ですか。苛められませんか。




……やっぱりやめときます。
posted by まるこめ at 06:31 | Comment(2) | TrackBack(1) | 寺猫

仇討ち物語

2006年03月24日



兄ちゃんの仇!



来るか、小僧。



特別出演、眠狂四郎。 ……。
posted by まるこめ at 17:35 | Comment(4) | TrackBack(0) | 混成

なぎさ遊歩道ではじめまして

2006年03月25日



防砂林からの呼び声に導かれて出会った子。



はじめまして、よろし……って、こっち見ろよ(笑)!


posted by まるこめ at 21:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | 海猫

続・仇討ち物語

2006年03月27日



ガルル……。



この子はいつ見てもやる気満々のようです。



……どうしてもやるのか、小僧。
posted by まるこめ at 00:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 混成

きみの瞳に恋してる

2006年03月27日



これ以上近寄れないのが悩みの種。
あとずさろうと彼女はしている。
posted by まるこめ at 23:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | ステラ

逆光

2006年03月28日



意図してました、イメージどおり。
と、負け惜しみを言ってみる。
posted by まるこめ at 21:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 海猫

ミドリちゃん

2006年03月29日



緑の瞳に白ソックスが印象的なこの子、



めちゃくちゃ首太くない? 全部毛?

posted by まるこめ at 23:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 島猫

待ち猫

2006年03月30日



なにかが



来るのを



首長くして



待ってる風情のこの子たち。
それはお腹がふくれるものですか?
posted by まるこめ at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 混成

猫レーダー

2006年03月31日



藪奥にうごめくなにかを感知せり。
posted by まるこめ at 23:02 | Comment(0) | マロ