召集

2006年07月02日



この子たちはどこへの召集がかかっているのでしょう。
ワタクシはといえば、法事で大阪に帰っておりました。
posted by まるこめ at 21:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | 海猫

アッちゃん

2006年07月03日



フトシと一緒にいるのをよく見かける左の子。



ツヨシとでも名付けたいところですが、そういう感じではないので、



以後、アツシということで。
この座り方がポイントです。どうしたんだろうね、左足。
posted by まるこめ at 21:21 | Comment(4) | TrackBack(0) | アツシ

何処へ

2006年07月04日



マロも、



ステラも、



アトムヘアーも、この1ヶ月まったく姿を見かけない。
なんで? どぉして? 心配だ。
posted by まるこめ at 21:55 | Comment(0) | マロ

黒服のダンディー

2006年07月05日



フェンスの向こうに黒服の君



そんなとこから見てないで、こっちにおいでよ。



と、おもむろに回り込んで来た彼氏。うほっ、ダンディー。
posted by まるこめ at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

白の2号近影

2006年07月06日



うつらうつら。



……ふぁ〜。
サカナくさっ。
posted by まるこめ at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | シロの一族

はじめまして

2006年07月07日



いつも他の子を撮ってるなじみの場所で、



この日初めて出会った子。綺麗ね、アナタ。
posted by まるこめ at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街猫

首太っ

2006年07月08日



首が太いんじゃないかと



早くも噂のアツシですが、



ほら、こうして見ると普通でソ?



まー、角度によっちゃこういうふうに見えたりもするんですが。
posted by まるこめ at 18:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | アツシ

早朝のゴミ集積所

2006年07月09日



収集日だろうとなかろうと、



この子にとっては、毎日チェックすべき場所。
posted by まるこめ at 20:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街猫

鎌倉ねこや

2006年07月10日



鎌倉ねこやはお気に入りの猫グッズ屋さん。
そのプレゼントコーナーでの頂き物がこのマグカップ。
やたっ! 当てたよ!
posted by まるこめ at 08:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 猫グッズ

フトシの視線

2006年07月10日



最近のアツシ人気を、フトシはじっと見つめている。
posted by まるこめ at 18:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | フトシ

ニューカマー

2006年07月11日



チビーズ発見。



食っております。食っております。



ふたりいるのに、ひとりで全部食う勢いです。
大丈夫か、おい。
posted by まるこめ at 18:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | ハッチャケ

首かゆっ

2006年07月12日



後方への注意、



怠りなく (って、カメラ目線なんですけど)、



心置きなく、あー、首かいかい。
posted by まるこめ at 17:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

祈ることしかできなくて

2006年07月13日



よき時間がきみにもきっと流れますよう。
posted by まるこめ at 18:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 街猫

早朝の風景

2006年07月14日



早朝の海岸はお年寄りの社交場です (若い人たちは「海岸」ではなく「海」にいます)。



ウォーキング途中に休憩する人、体操をしにくる人。



おなじみの顔ぶれでしばし談笑が続きます。



そんな彼らにときどき話しかけられるようになりました。
「このあいだ、猫ちゃん待ってましたよ」 だとか 「猫専門ですか」 だとか、
はたまた少し離れたところから 「あんたも撮ってもらいなよ」 という声が聞こえてきたりとか。



彼らの誰ひとりとしてぼくの記憶には残っていないのに、彼らの記憶にぼくはしっかり残ってしまっているようです。
なんでですか。スキンヘッドだからですか。ガリガリガリ。
posted by まるこめ at 16:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | フトシ

3回忌

2006年07月15日



ずっとこの子が好きだった。今もこの子が一番だ。
享年、14歳と362日。
posted by まるこめ at 06:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家猫

ダンゴ4兄弟

2006年07月16日



再び発見。先月25日のあの子たち



あっという間にふたり逃走。残ったふたりは迎撃態勢。



やや緊張が解けた様子。



最も特定しやすい子。これからキッスのライヴだそうです。



最後まで残ったきかん気そうな子。「ここは死んでも動かんぞ」
posted by まるこめ at 06:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

ミカゲシスターズ

2006年07月17日



手前、1号は多少気を許してくれるようですが、



奥の2号は警戒心ありあり。いつでも逃げ出す気でいます。
posted by まるこめ at 13:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ミカゲ姉妹

くつろぎのひととき

2006年07月18日



「邪魔するでない。ワシは心地よいのじゃ」
posted by まるこめ at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

出るわ出るわ

2006年07月19日



子猫のるつぼか、この界隈。
posted by まるこめ at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

子猫てこてこ

2006年07月20日



てこてこ小さいのが現れました。11日のあの子でしょうか。



んんーん。その手の短さ。おいちゃん、悶え死んでしまいそうでふ。



そのうち、お顔ぬぐわせてくださいな。
posted by まるこめ at 21:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | ハッチャケ

食欲魔獣

2006年07月21日



一同お食事中のところ、少しでも寄ると皆逃げ散ってしまうなか、
この子だけは動じることなく黙々と食べ続けています。
それどころか、食べている間、なんとこの子は触り放題。おかまいなし。
この子にとって食べることはなによりも優先順位が高いようです。
咀嚼の振動を伝える柔らかい頭蓋の感触、……たまりませんわ。
posted by まるこめ at 22:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ハッチャケ

お母さんと一緒

2006年07月22日



スレンダーなお母さん。



「んまんまんま」
と言ったとか言わないとか。
posted by まるこめ at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

見分け方

2006年07月24日



ひたいの柄がMの字っぽいこの子が食欲魔獣。
成長するにつれ、鼻の下も色づいてきそうな予感。



おでこの白い部分が斜めのこの子は警戒心が強すぎて、
しばしば食いっぱぐれてしまうようです。この日みたいに。
posted by まるこめ at 00:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ハッチャケ

ご愛顧感謝

2006年07月25日



気がついたら半年経過していました。この「海猫伝説」を始めてから。
おお、グレート! おお、サンクス! 今後ともよろしくお願いします。
更新頻度は下がると思いますが。
posted by まるこめ at 07:46 | Comment(4) | TrackBack(0) | 猫グッズ

モノトーン

2006年07月26日



せっかく空と海をバックにしながら、恨めしすぎるモノトーン。



ひときわ待ち遠しい今年の梅雨明け。



「あぃあぃ、ワタイも待ち望んでおりまするぅ〜」
posted by まるこめ at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | シロの一族

フトシがフトシらしくあるために

2006年07月27日



フトシが凛々しく見えるとき。



渚でも評判の美猫。



この銅像のような姿。



気力横溢。王者の風格。



でも、実は、これが一番フトシらしいんじゃないかと思うわけです。
posted by まるこめ at 17:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | フトシ

再会

2006年07月28日



1ヶ月ぶりのアトムヘアー。ずっとどこにいたん?



1ヶ月ぶりのマロ。ねぐら替えた?



1ヶ月ぶりのステラ。おいちゃん、会えてうれしいよ。



はいはい、再会を祝してるんだから睨まない、睨まない。
posted by まるこめ at 17:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | アトムヘアー

モフりたい

2006年07月29日



でも「モフられたくはないわね」と、この目は確かに語っています。
「ねこのみせ」のシャルロッテ。
posted by まるこめ at 21:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 店猫

近日オープン

2006年07月31日



徒歩圏内に猫カフェ登場。
posted by まるこめ at 07:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 店猫

黒服さんと

2006年07月31日



ジェントルな黒服さん



と、よく行動を共にしている



この子を、



ゴンズと密かに呼んでいます。



これこれ、ゴンズや、なんの匂いを嗅いでるの。
posted by まるこめ at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫