イッパイアッテナ

2006年09月01日



早朝、フトシと遊んでいたら、



ウォーキング中のおじさんが「クロちゃん、おはよっ!」と声かけてった。



そうか、おまぃクロちゃんだったんか。



可愛がってくれる人の数だけある、それがこの子たちの名前。
posted by まるこめ at 18:31 | Comment(3) | TrackBack(0) | フトシ

プニチラ

2006年09月02日



「ねこのすみか」の新猫、チップ。
ついチッピーと呼んでしまいそうになりますが、これは「ねこのみせ」のポッキー効果でしょうか。
posted by まるこめ at 18:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 店猫

猫だまり

2006年09月04日



江ノ島旧市街の猫だまり。
posted by まるこめ at 07:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 島猫

我に返る

2006年09月04日



うっとり〜。



まったり〜。



でろ〜ん。



ごろ……!



はっ、ワタシとしたことがっ。
posted by まるこめ at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | アトムヘアー

おもちゃ箱

2006年09月05日



訪問8回めの「ねこのすみか」は、全員おやすみ中でした。



まー、8回も通えばそんな日もあるわな。
posted by まるこめ at 22:33 | Comment(3) | TrackBack(0) | 店猫

ちょっと通りますよ

2006年09月06日



「あ。撮影中?」



「すみませんねぇ、ちょっと通りますよ」
posted by まるこめ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 島猫

白の一族いずこ

2006年09月08日



いつもの場所で、いつもの子を撮ってたら、



「最近、他の子見ないねぇ」と通りすがりのおじさんに声かけられた。



そっか、そう思ってたのはぼくだけじゃなかったんだ。



なぁ、2号、3号はどこ行ったのよ、シロの1号。
posted by まるこめ at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | シロの一族

子猫何処

2006年09月09日



ダンゴ4兄弟のひとり、



最も特定しやすく、ウォッチングを楽しみにしていた子。



その姿を見かけなくなってひと月。
……。
posted by まるこめ at 22:49 | Comment(4) | TrackBack(0) | 海猫

単三4本で動きます

2006年09月11日



電池切れになっていることが多い「ねこのすみか」のスティッチが珍しく動いていました。



……動いていたというか、起きていたという感じ?



相変わらず電池持ちは悪いようですが。
posted by まるこめ at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 店猫

命名即決

2006年09月12日



「黒服のダンディー」と以前評したこの子、



実は女の子だったことが判明。



あー、もー、そいじゃ、あんたモモコということで (いいのか、そんなノリで)。
posted by まるこめ at 18:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

首飾り

2006年09月13日



赤い首輪のいつもの子。



新しい飾りをつけてもらいました。



「興味ないわね、食べられないし」
まぁ、そう言わず。
posted by まるこめ at 17:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | 家猫

じゃれあう年頃

2006年09月14日



フトシの耳の付け根を舐めるアツシ。



「あ、もっと舐めて」



「ええい、うるさい。噛んでやる」



「おまえなんかこうだ」 「なんだと、こんにゃろ」
まだまだじゃれあうお年頃。推定2歳。
posted by まるこめ at 17:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | フトシ

責任回避

2006年09月15日



この記事のせいで、「泣きボクロ」だとか「じゅんとネネ」だとかの検索でたどり着く方がちらほら。
がっかりされてもぼくのせいでも、もちろんこの子のせいでもありません。
posted by まるこめ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海猫

わぉ、猫タン

2006年09月17日



熱海沖初島、船待ち時間。
posted by まるこめ at 23:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | 島猫

邪魔しないでくれる?

2006年09月18日



ねぇ、そんなに熱心に見つめているものってなんで



すか……って、ぁ、ごめん、怒らないで。
posted by まるこめ at 20:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 島猫

初島一番

2006年09月19日



ワタシが選んだ初島一番。



このサイズ。このカワユさ。



あぁ、連れて帰ってしまいたいっ!
posted by まるこめ at 21:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | 島猫

耳折れの猫柄

2006年09月20日



憂いのある耳折れさん。



餌を待つ表情からも、その猫柄が偲ばれます。
posted by まるこめ at 22:55 | Comment(4) | TrackBack(0) | 島猫

メインクーン

2006年09月21日



この子たちのことを、



「猫図鑑」のなかでしか



ぼくは知らなかっただろうし、



メイクィーンなどと口走っていたにちがいない。



「ねこのすみか」がなかったら。
posted by まるこめ at 22:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | 店猫

迷惑顔

2006年09月24日



うつらうつら。



「むっ」



「……」



「むぅうう」
歓迎されていないの、ありあり。
posted by まるこめ at 00:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 街猫

180度回転

2006年09月24日



17日のコレの反対側。
左上に写っているヒトは、ローアングルで幼女を狙っているわけではナイ。
posted by まるこめ at 19:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 島猫

後ろ姿の似た子猫

2006年09月25日



あの子に似た後ろ姿。
一瞬頬がほころぶも、こんなに小さなわけがなく、



柄もちがっていました。
運命も、消えたあの子とはちがっていますように。
posted by まるこめ at 18:42 | Comment(4) | TrackBack(0) | 海猫

安眠の態勢

2006年09月26日



「むーん」



「くふーん」



「ううーん」



「……決まらないなぁ、安眠の態勢」
posted by まるこめ at 16:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | アトムヘアー

なんだ、キミたち

2006年09月28日



人が近づくとやおら起き上がり、わらわらと集まってくる薄幸そうな子ら。
posted by まるこめ at 06:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | ハッチャケ

御愛顧感謝3万打

2006年09月29日



下の方に小さく表示させているだけなので、誰も気にしていないでしょうが、3万ヒット!
おお、グレート! おお、サンクス!
更新頻度、なかなか下がってくれませんが、今度こそ(笑)。



オマケは、安眠ポーズが決まったらしいアトムヘアーのその後。
posted by まるこめ at 18:03 | Comment(7) | TrackBack(0) | 猫グッズ