ちょっと沖まで

2006年11月01日



このところ漁港でしか見かけないアトムヘアー。



漁港に見当たらないとき、いったいどこにいるのだろう。
船から降りそこねて沖に出てたりするのだろうか。まさかな。
posted by まるこめ at 23:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | アトムヘアー

人懐こすぎる子

2006年11月03日



勇んでやって来るのは10月11日のあの子



かまってくれる人に対しては誰にでもこうなのでしょうか。



人懐こすぎて、こちらに向かってくる写真しか撮れません。
posted by まるこめ at 21:59 | Comment(4) | TrackBack(0) | 海猫

気持ちンよか〜

2006年11月05日



我輩は満足である。
posted by まるこめ at 00:36 | Comment(3) | TrackBack(0) | 寺猫

恍惚

2006年11月05日



この子がなぜこんな顔をしているかというと、



尻尾の付け根をガシガシ掻かれているのです。



撮影者であるところのワタシによって。
posted by まるこめ at 21:22 | Comment(4) | 島猫

そうだ、鎌倉に行こう

2006年11月07日



鎌倉といえば寺巡りに明け暮れた時期もありましたが、



何度も足を運ぶお寺はというと、やはり猫のたくさんいるところ。



そんなわけで、ゴーン (鐘の音です)。
posted by まるこめ at 07:30 | Comment(3) | 寺猫

そうだ、お寺に行こう

2006年11月07日



山門前でお出迎え。



墓地にて誰何。



休憩中もカメラ目線。
posted by まるこめ at 18:45 | Comment(4) | 寺猫

29番の4名様

2006年11月08日



ルームシェアみたいな?
posted by まるこめ at 17:37 | Comment(2) | 島猫

目つき悪っ

2006年11月09日



三白眼。



睨まれているわけでないのはわかってるけど、



ふたり並ぶとちょっと怖い。
っていうか、ステラ本当に睨んでるし。
posted by まるこめ at 19:11 | Comment(4) | マロ

大皿

2006年11月10日



「……」



「もう食えねーよ」



それって、ひとりで食べたんじゃないですよね。
posted by まるこめ at 07:42 | Comment(2) | 島猫

冬支度

2006年11月10日



そろそろ冷え込んでまいりましたのでね。
posted by まるこめ at 18:50 | Comment(0) | 海猫

攻防

2006年11月12日



カリカリをめぐる四つ巴。
posted by まるこめ at 01:20 | Comment(2) | 島猫

くんくんがぶり

2006年11月12日



くんくん。



がぶっ。



「またつまらぬものを食ってしまった」
食われてないって。フトシに似た子。
posted by まるこめ at 09:38 | Comment(3) | 島猫

店猫卒業・父親編

2006年11月12日



黄金に輝く毛並み。



高貴で精悍な面差し。



威風堂々たる父キキ。息子に次いで、きみも家猫になってしまうのね。
posted by まるこめ at 21:26 | Comment(10) | 店猫

黒斑母子

2006年11月13日



いかにも女の子っぽい子猫発見。



お母さんには見覚えがあります。
そっか、きみかぁ。



お兄ちゃんだかお姉ちゃんもいます。
ふたりとも、お母さんの下半身模様を受け継いだのね。
posted by まるこめ at 22:33 | Comment(2) | 海猫

大物の予感

2006年11月14日



「ねこのすみか」のニューフェイス。



好奇心旺盛というべきか、我が物顔というべきか。たぶん後者で店内闊歩。



先輩猫の威嚇もどこ吹く風。



アメリカンカールのタルトちゃん (♀)、大物の予感。
posted by まるこめ at 20:34 | Comment(9) | 店猫

フトシよ、あれが江ノ島だ

2006年11月16日



フトシおびき出し計画。



最長不倒距離。ひと気がないのが幸い。



あいにくの空模様ですが、ここまで来れば



江ノ島だって、ほら。天気のよい日に今度また。
posted by まるこめ at 21:40 | Comment(3) | フトシ

なじみの島っ子

2006年11月17日



8月29日の子。



8月31日の子。



8月16日の子。
みなさん元気そうでなによりです。
posted by まるこめ at 23:47 | Comment(2) | 島猫

得意顔

2006年11月19日



まんざらでもない。



というか、ちょっと得意。
posted by まるこめ at 01:36 | Comment(2) | 寺猫

なくて耳癖

2006年11月20日



状況だとか、



感情だとかに関係なく、



きみの耳ってそうなのか。
posted by まるこめ at 06:45 | Comment(2) | 島猫

よそ行きポーズ

2006年11月21日



「でろ〜ん。でろ〜ん。ふふふん。でろ〜ん」



「う?」



「撮ってる? 俺? ホントに?」



「しゃきーん。これでどうよ」
posted by まるこめ at 07:04 | Comment(3) | 寺猫

ウラミケ

2006年11月22日



何猫?



ブラックオックスっぽいですが。



黒ベースの三毛さん? ……ウラミケ?
posted by まるこめ at 08:09 | Comment(4) | 海猫

子猫記念写真館

2006年11月23日



そろりそろりと子猫の登場。



さらに小さいのがちんまりと。



ふたり並んで記念写真。
posted by まるこめ at 08:29 | Comment(7) | キクチヨ

切実

2006年11月24日



穴掘って遊びたいお年頃。



と思っていたらば、この子の欲求はもっと切実だったようです。
うーん (これは猫の台詞)。
posted by まるこめ at 17:34 | Comment(0) | 海猫

フトシをガシガシ

2006年11月25日



尻尾の付け根ガシガシ企画 (企画なのか)、本日のターゲットはフトシ。



いつにない画面の傾きぶりが臨場感満点です (自分で言うな)。
posted by まるこめ at 19:38 | Comment(6) | フトシ

旧市街

2006年11月26日



旧市街と呼ばれるこの通りは、



埋め立てられる以前、最も海寄りの道だったとか。



旧市街というとなにやらものものしいですが、



はっきりいってほとんど路地。



江ノ島旧市街。猫以外に誰かおらんのか。
posted by まるこめ at 23:09 | Comment(2) | 島猫

黒斑親子2

2006年11月27日



防砂柵の向こうにあの親子



餌あり、水あり、敷き物あり。
どもありがとう、ボランティアの皆様方。
posted by まるこめ at 23:00 | Comment(2) | 海猫

洗顔実況

2006年11月28日



フェンスの向こう、洗顔中。



ペロペロ、



ゴシゴシ。一心不ら……。



「実況してんじゃないわよ。気が散るわね」
posted by まるこめ at 23:26 | Comment(2) | 寺猫

半年ぶり

2006年11月30日



見覚えのあるその顔は、



半年ぶりの釣り宿ボーイ



なんだか大人びてきちゃってさ。
posted by まるこめ at 22:23 | Comment(3) | 海猫