歌姫

2007年06月01日



「♪ラララ」



「♪ラララ、ラ〜」



「いかがでしたか、私の歌声」



歌姫は行く。新たな聴衆を求めて。
posted by まるこめ at 18:25 | Comment(4) | 海猫

河口にて

2007年06月03日



「毎朝、彼とすれちがうその場所で」



「今日はカメラが待ち構えておりましたので」



「ちょっとサービスしてしまいましたが (特に彼、やりすぎです)」



「……俺、もう行くね (彼にはつきあいきれません)」



「オラ、もうちょっとゴロゴロしてく」
posted by まるこめ at 00:44 | Comment(0) | スギサク

サオトメレポート

2007年06月03日



見上げるまなざしがステキな



サオトメさんに、今日は迫ってみました。



くんかくんか。 「なんだ指」



ぐるるるがぶりっ。 「こんな指」



食いつかれはしましたが、触ることはできずに終わりました。残念!
posted by まるこめ at 23:47 | Comment(7) | 海猫

自転車に乗って

2007年06月04日



猫撮りから戻ると、お気に入りの自転車が何者かによって占拠されていました。



「ねぇ、オラもカゴに入りたぃ〜」 「待って待って」



「入りたぃ〜い」 「まだダメだってば」



「あ、持ち主のおいちゃん!」 「え、どこどこ?」
posted by まるこめ at 22:29 | Comment(7) | ビビヤン

静物 (というか泣き言)

2007年06月05日



ストックはたくさんあるのに、整理する時間がありません。
posted by まるこめ at 23:20 | Comment(6) | テルミン

2ヶ月前の写真で失礼

2007年06月07日



先日のサオトメ撮影中、後方をあれ以来2ヶ月ぶりのムナカタが駆け抜けていくのが見えました。



続けて、それを追うキクチヨ。船宿が並ぶ隙間へと消えていきました。



サオトメにカメラを向けながらも、そわそわと浮き足立ってしまうワタクシでした。
posted by まるこめ at 22:31 | Comment(2) | キクチヨ

匂う股ぐら

2007年06月09日



本日の主役は手前ではなく、石を枕に寝ている奥の子です。



ここで3号と呼ばれた毛並みのよい子。



連日の訪問3日めで、自ら寄ってくるようになったのですが、



ぼくの股ぐらでくつろいでしまうのはなぜなのでしょう。……なんか匂うのか。
posted by まるこめ at 21:40 | Comment(2) | テルミン

お立ち台ならぬ

2007年06月11日



妙な所で、



妙な格好で、



お昼寝中。



板が渡してありますが、それにしても(笑)。
posted by まるこめ at 17:41 | Comment(6) | 島猫

替え玉競歩

2007年06月12日



はいはい、よそ見してないで位置についてぇ。



用意っ!



どんっ! って、微妙にメンバーちがってるし。



きみは最初からいなかったし。
posted by まるこめ at 17:56 | Comment(4) | 島猫

54号

2007年06月14日



というわけで、人気のこの子。



探せばネットにはこの子の写真も多そうです。



とあるサイトでは「54号」として分類されていましたが、



今度、餌やりのボランティアさんがなんと呼んでいるのか訊いてみましょう。
posted by まるこめ at 06:56 | Comment(5) | 島猫

ミカゲ1号

2007年06月15日



久々のミカゲ1号。



初めて見かけた頃はまだ幼さが残っていましたが、もはや成猫。



目つきもそれなり。



ときどき笑ったような顔をするのは相変わらず。 これとか、あとこれ
posted by まるこめ at 08:58 | Comment(0) | ミカゲ姉妹

富士が見える日

2007年06月16日



梅雨入りが宣言された直後ですが、



富士まで見える天気のよさ。



うーん、気持ちがいいなぁ。



朝撮った写真をその日のうちにアップするのは。
posted by まるこめ at 15:29 | Comment(4) | 海猫

視線の先

2007年06月17日



ハッチャケがなにか見つけました。



動きを追います。緊張してます。



それだけ凝視するものってなによ。食えるのか?



ジサマかっ!
posted by まるこめ at 22:52 | Comment(2) | ハッチャケ

速攻

2007年06月18日



発進!



合体!



完了!



……哀愁。
posted by まるこめ at 21:26 | Comment(4) | テルミン

老兵激戦

2007年06月19日



歴戦の老兵、いまだ現役。



この日も仕掛けたのは、



というか、いきなり背後しかも木の上から (ズルッ!) 襲いかかったのは



ジサマ。この顔!
posted by まるこめ at 22:20 | Comment(4) | ジサマ

鎮西八郎

2007年06月20日



ジサマと死闘を演じたこの子を、



タメトモと呼ぶことにしました。



なんかちっこいのと一緒に写ってますが、



「なつかれても困るんだよね。オレの子じゃないし」



本当か?
posted by まるこめ at 22:47 | Comment(4) | タメトモ

小さな新顔

2007年06月21日



大きなタメトモについて歩いていた小さな子。



いつのまに生まれたのやら。



あるいは、捨てられたのやら。



他にもいるし!
posted by まるこめ at 22:57 | Comment(4) | 海猫

アップで命名

2007年06月22日



左、クロ。



右、茶トラ。



非常に個性的な風貌のこの子を、



チチヤスと呼ぶことにしました。



「……チ、チチヤス?」
posted by まるこめ at 23:16 | Comment(4) | チチヤス

砕け散る波

2007年06月24日



護岸の猫さん。



猫さん、猫さん、後ろ、後ろ!



「あ、波砕けてる」



「へへっ、いいもの見ちゃった」
posted by まるこめ at 11:56 | Comment(6) | スギサク

ビビアンではなくて

2007年06月25日



おいちゃんを独り占めしようとしたり、



自転車のカゴを占拠していた、



とびきり人懐こく好奇心いっぱいのこのお調子者を、



ビビヤンと呼ぶことにしました。



「ヘイ、カモ〜ン」
posted by まるこめ at 18:03 | Comment(6) | ビビヤン

なんかないか

2007年06月26日



そろりと参るアトムヘアー。



漁港内を探索中。



「なんかないか、なんかないか、なんかないか」



しけた夕暮れ。
posted by まるこめ at 18:16 | Comment(0) | アトムヘアー

待ち人来たらず

2007年06月27日



ムナカタがひとりでいるのを見かけたので、



こやつの後をついて回れば



いずれキクチヨも現れるんでないかと踏んだのですが、空振りでした。



きみもぼくも、待ち人来たらず。



まぁ、気を落とさないで。 「むう……」
posted by まるこめ at 18:09 | Comment(2) | 海猫

禁句

2007年06月28日



霧の深い朝、初めて見かけた子。



どしたんですか。ゆがんでますね、その口元。



「シャーッ」



言ってはいけないことでした。
posted by まるこめ at 17:50 | Comment(5) | ナガマサ

語るに落ちる

2007年06月29日



先週初出の子猫たちですが、



裏の草むらにもうひとり潜んでいました。



離れたエリアにはこんな子も。



4人兄弟? 大きくできない理由でも? ブレブレだとか?
posted by まるこめ at 17:51 | Comment(0) | 海猫

マロは見ている

2007年06月30日



誰よりも多くものを見、



誰よりも口が堅い。



そんなイメージがマロにはありますが、たぶん気のせい。



ところで、こういうモノを3個ほど並べておくと、そっから先には誰も来ないんじゃないでしょうか。
posted by まるこめ at 17:21 | Comment(5) | マロ