根拠あるなし

2007年07月01日



この子とも顔を合せる機会が多くなってきたので、



そろそろ名前でもと思いマダムに伺ってみたところ、



カズちゃんだの、タケちゃんだの、なんら根拠があるとも思えない名を口走るのでした。



いや、まぁ、それはぼくがつける名前だってそうなのですが。



「あー、もー、オレ、なんだっていいや」
posted by まるこめ at 23:59 | Comment(5) | ボラン

イリュージョン

2007年07月02日



空間に



ぽっかり開いた穴から



上半身だけ現すフトシ氏。



なんちって。
posted by まるこめ at 23:17 | Comment(2) | フトシ

立ち位置

2007年07月03日



富士のときといい、



波のときといい、



この子の立ち位置いつも……あ、こっち来なくていいから。
posted by まるこめ at 22:06 | Comment(2) | スギサク

匂う、匂うぞ

2007年07月05日



くん、くん、くん。



くんか、くんか、くんか。



「犬の匂いだ」 「あいつ、犬だ」
posted by まるこめ at 06:51 | Comment(2) | テルミン

今日の波

2007年07月06日



「今日の波はまた」



「凄ぇのなんのって」



「オラ、ずぶ濡れだ」
posted by まるこめ at 00:08 | Comment(0) | テルミン

新顔退散

2007年07月07日



新顔発見。



「あ? 顔がどうしたって?」



「なんか落ち着かねーなー」



去られました。迷惑そうに。
posted by まるこめ at 23:29 | Comment(2) | キヨマサ

一族郎党

2007年07月08日



同一エリアの似た子たち、ようやく区別がついてきました。



まず、この子。初の顔出しはカルミン。



歌っていたこの子はアマミン。唯一まだ触らせてもらえません。



これとかこれとか他にもいろいろ最多登場のこの子はテルミン。



そして、この子はソンミン。んむー。



尻尾の長いふたりがアマミンとソンミン、短いのがカルミンとテルミンの4人組。



「そっか、なるほどー」。
posted by まるこめ at 23:50 | Comment(5) | カルミン

朝駆け

2007年07月10日



「起きろ〜。朝だぞ〜」



「なんだよ。うるさいなぁ」



「あんだよ。うっせーなー」



「俺ぁ、意地でも出て行かないもんね」
posted by まるこめ at 09:36 | Comment(4) | 海猫

覚えて、カルミン

2007年07月11日



命名したてのこの子、カルミン。



挙動不審。



なんて言ってると、聞き耳立ててる。



覚えて、カルミン。不思議なよい子。
posted by まるこめ at 08:01 | Comment(5) | カルミン

忘我無我

2007年07月13日



雨上がりの朝、防砂柵の切れ目。



夢見る瞳。



……というか、ん?



……悶えてます?



……もしもし?
posted by まるこめ at 07:29 | Comment(4) | 海猫

南へ西へ

2007年07月14日



昨日の三毛さんと餌場を同じくする子。



流れたハチワレ具合に見覚えがあるなと思ったら、1年前にも撮ってました。



当時はアトムヘアーも同じエリアの仲間でした。



工事に追われて彼は南、この子は西。ちがう餌場に散ったのですね。
posted by まるこめ at 18:33 | Comment(0) | 海猫

命日

2007年07月15日



最後の数日のことを思うと、今も20秒で涙が出る。
posted by まるこめ at 09:33 | Comment(4) | 家猫

台風去って

2007年07月16日



人間が思ってるほどには



いろんなことを、



きっとこの子たちは



苦にしてないんだろうなとは思うけど、



台風去って、まんずえがった。
posted by まるこめ at 00:40 | Comment(2) | 混成

和尚失礼

2007年07月16日



総門前を定位置とするこの子は、



さっきまで和尚さんに



化けていたんじゃないかという風情。



「な〜に失礼なこと言ってんだか」
posted by まるこめ at 21:30 | Comment(5) | 寺猫

太平の眠りを覚ます

2007年07月17日



まるで行き倒れのように、



あたかも力尽きたかのように



ねむ……あ、起きた。



ケチついたので、移動してまたねむ……



あ、起き……ちょ、待っ、近っ。
posted by まるこめ at 20:39 | Comment(6) | 寺猫

リトルホワイティ近況

2007年07月18日



久しぶりのリトルホワイティ。



あいかわらず小柄。



あいかわらずの左目。



その母親 (たぶん)。……遺伝か。
posted by まるこめ at 21:11 | Comment(2) | 海猫

追いつめられて

2007年07月21日



岩の隙間から覗くその顔は、



あの日、逃げられた子でした。



うーむ、これは手ごわそうですな。



そういえば、さっきまでこの子はここでこうし……



あっ、ごめっ、おいちゃんが追いつめてたんかー。
posted by まるこめ at 00:10 | Comment(6) | キヨマサ

晴天祈願

2007年07月22日



せっかくの立ち位置なのですが、



あいにくの空模様。



救いは緑。



天気のいい日にまたお願い。
posted by まるこめ at 11:24 | Comment(3) | 海猫

ご懐妊?

2007年07月22日



ぞんざいにばら撒かれたカリカリをあきらめて、



なにかおくれとばかりに来る鈴子(仮)。



もしかして、お腹おっきい? ご懐妊?



舌なめずりしてる場合?
posted by まるこめ at 23:59 | Comment(3) | 海猫

キクチヨの記憶

2007年07月23日



釣り餌屋前にてキクチヨ、散歩中の犬を警戒。



その隙にそっと忍び寄ってきたカメラマンに今気づきました。



「誰こいつ? どっかで見た?」



「う〜、思い出せん」
posted by まるこめ at 18:59 | Comment(5) | キクチヨ

ご愛顧感謝10万打

2007年07月24日



ふと気がつくと、思いもかけぬ10万アクセス。



思い返すはこの1年半。



あたたかいコメントの数々。うぅるうる。



今後とも精進してまいりますので、



よろしく、いぇいっ!
posted by まるこめ at 18:30 | Comment(10) | テルミン

あごヒゲの君

2007年07月25日



そういえば、ピンキーとキラーズにこんな人がいたんじゃないかとか、



ときにワタシはとんでもないことを口走ってしまうので、



猫好きというよりも、往年の少年少女の巣窟にここはなってしまうのかもしれません。



話が通じない若い方には申し訳ありませんが、



先月初出のこの子、元気に育ってます。
posted by まるこめ at 18:57 | Comment(3) | 海猫

窮猫、人を噛む

2007年07月26日



さて、先日はキクチヨ撮影に成功したわけですが、その傍らには当然のようにこやつ、



ムナカタがセット販売のように控えているわけです。



犯人はおまえだ! 「うっ」



「う、うう……」



「ええい、がぷしっ!」
posted by まるこめ at 17:46 | Comment(2) | 海猫

夏来にけらし

2007年07月27日



といえば、「衣ほすてふ」のかなづかいが印象的、というか理解不能だったわけですが。



ビビヤンとカルミンの熱い抱擁。
posted by まるこめ at 13:13 | Comment(4) | カルミン

シアワセの顔

2007年07月28日



満足である。猫も、人も。
posted by まるこめ at 22:48 | Comment(7) | フトシ

血脈

2007年07月29日



こことかここでも顔を見せていたこの子、タモツと最近呼んでいますが、



似た面差しのこちらの子とは、なにやら関係がありそうです。



ほら、このシンクロ具合といい。
posted by まるこめ at 20:10 | Comment(4) | タモツ

ハッチャケ全快

2007年07月30日



ハッチャケ、1歳と2ヶ月 (初出はこちら)。



精悍な顔つきになってきました。



太ももの怪我も全快。



今度は顔も自分で拭おうな。
posted by まるこめ at 20:02 | Comment(4) | ハッチャケ

上向き右向き左向き

2007年07月31日



こういう写真を撮るときは、左手がけっこう忙しいわけです。



こういうのを撮るときは、完全に右を向いてくれるまでじっと待ちます。



そんなワタシも、完全に左を向いてくれるまでの辛抱が足りません。



気を取り直して高みから覗き見すると、こんなことになっていました。
posted by まるこめ at 23:02 | Comment(7) | チチヤス