ダイヤンまでの距離

2008年08月01日



警戒心が強く、



けっして寄ってこようとしないダイヤンですが、



写真を撮るぶんにはけっこういい距離だったりします。



……でも、触りたい。
posted by まるこめ at 20:59 | Comment(2) | ダイヤン

石屋事務所看板猫

2008年08月03日



境内片隅、石屋さんの事務所からのぞく尻尾。



「おじさん、お客さんだよ〜」



いやいや、今日はきみに用があってさ。



「だったら外の方がいいよね」



とばかりに塀の上。
posted by まるこめ at 01:09 | Comment(5) | 寺猫

夕暮れ

2008年08月03日



涼しくなるのを待って出かけてみたら。


捨て猫3匹のその後。
一時的に保護されていることがわかりました。
ワクチンを打つにも避妊させるにもまだ小さすぎるのでそれまでという条件で、
その間に里親さんが見つからなければ、同じ場所に戻すことになるだろうとのことでした。
posted by まるこめ at 22:50 | Comment(5) | 海猫

つぶらキヨマサ

2008年08月04日



瞳が捉えづらいキヨマサ、まん丸になったソレを撮ってみたい。
posted by まるこめ at 18:54 | Comment(4) | キヨマサ

同衾兄弟

2008年08月05日



夜討ち朝駆け、お宅拝見。



上はナガマサ、こちらキヨマサ。
posted by まるこめ at 18:32 | Comment(2) | キヨマサ

ミヨシとコスケ

2008年08月06日



いつものエリアから1ブロック先でミヨシ発見。



1ブロックは防砂ネットだいたい1つ分という、いいかげんな私的単位。



同道するはコスケ (右)。 すでに母親より大きくなっていました。



というわけでミヨシとコスケ、続きます。
posted by まるこめ at 18:55 | Comment(0) | ミヨシ

ミヨシとコスケ2

2008年08月07日



サイクリングロードを徘徊。



犬に興味を持たれるも、はっきりいって迷惑だ。



「行っちゃったね」 「ああ、行った行った」



まるで自分が追い払ったかのようなこの顔。
posted by まるこめ at 08:47 | Comment(4) | コスケ

コスケ・アスレチック

2008年08月07日



しがみつき、



おりゃ、うりゃ、おりゃと突き進む。



あ、落ちる!



なんのなんの、あにゃ、うにゃ、あにゃ。



「日々、鍛錬しております」
posted by まるこめ at 18:18 | Comment(4) | コスケ

暑中見舞い

2008年08月08日



ワタクシ、いよいよ明日から夏休みであります。



9月に旅行を予定しているため、この休みは家でのんびりしております。



いつもどおりに更新していくつもりですので、



お時間のある方はどうぞ足をお運びください。



というわけで、暑中お見舞い申し上げます。



みなさま、よき夏をお過ごしください。
posted by まるこめ at 19:01 | Comment(3) | 島猫

みたびウシワカ

2008年08月09日



久しぶりにウシワカを見かけました。



例によって性別確認せぬままの命名でしたが、



案の定というか、3度あることは何度でもあるというか、



……メスでした。



ウシワカなのにメスでした……。
posted by まるこめ at 21:40 | Comment(6) | ウシワカ

夏休みの1日

2008年08月10日



「江の島アイランドジャム」なるライヴ・イべントに行ってきました。



展望灯台サンセットテラスにて、



会場出たり入ったり、



猫撮りながらの長丁場。



楽しかった〜。 暑かった〜。
posted by まるこめ at 23:21 | Comment(4) | 島猫

浜のボラン

2008年08月12日



引き潮の砂浜に



ひとり、ボラン。



波打ち際のハトを狙っ……



ていたのを邪魔される。



抗議の色、かすかに。
posted by まるこめ at 00:21 | Comment(2) | ボラン

甲羅干し

2008年08月12日



笑っているように見えたり、



犬のように見えたりするスギサク。



そして、こういうのはやっぱり、



甲羅干しというんでしょうか。
posted by まるこめ at 22:50 | Comment(2) | スギサク

う〜、マンボッ

2008年08月13日



スモモと同じエリアに住むこの子を、



あれこれ迷ったあげく、マンボと呼ぶことにしました。



他にバルボ、バルボン、ボルボ、マンボウといった有力候補があったのですが、



なにが有力なんだか、そもそもどういう命名基準なんだか。



というわけで、マンボ発進。
posted by まるこめ at 23:38 | Comment(3) | 海猫

マンボ vs スモモ

2008年08月14日



対峙。



交錯。



鎧袖一閃。



反撃。



睥睨。



舌戦。
posted by まるこめ at 23:33 | Comment(5) | スモモ

余韻

2008年08月15日



気持ちよさは



撫でられた後も



けっこう長く



続くようです。
posted by まるこめ at 23:37 | Comment(3) | 島猫

炎天下

2008年08月16日



炎天下、



サイクリングロードを行く人の



姿も見事に途絶えてしまい、



撮られる猫と、撮る馬鹿者がいるばかり。
posted by まるこめ at 20:27 | Comment(2) | ハンス

いい歯、白い歯

2008年08月17日



はい、コスケさん。 今日はどうしましたー。



じゃあ、ちょっと口あけてみましょうかー。



はい、あーん。
posted by まるこめ at 21:12 | Comment(6) | コスケ

アツシ四景

2008年08月18日



背に烏帽子岩。



背に富士山。



目線の先に江の島。



オレをメインに撮れよとアツシ言い。
posted by まるこめ at 23:04 | Comment(6) | アツシ

坊ちゃん

2008年08月19日



この子は幼い頃、



けっこうな坊ちゃんぶりだったのではないかと思うが、どうか。
posted by まるこめ at 23:40 | Comment(3) | 島猫

オトワカ

2008年08月21日



ウシワカと同じエリアの、



この子はたぶん兄弟姉妹。 きっと同族。



したらば、ここはやっぱりオトワカでしょう。



あ、ウシワカがよかったですか。 でも、早い者勝ちですから。
posted by まるこめ at 00:00 | Comment(3) | 海猫

お茶を濁す

2008年08月22日



残業続きの夏休み明け、さすがに更新追いつかず、



物語なく芸もなく、つぶらロクローでお茶を濁す。



週末、ひと息つけますように (母の祈り)。
posted by まるこめ at 00:10 | Comment(2) | ロクロー

今月のボツ写真

2008年08月23日



マロよ、なんでそこで



急に転がる?



しかも速いし、追いつけないし。
posted by まるこめ at 09:37 | Comment(5) | マロ

微妙ヘア

2008年08月24日



昨夏、違和感を表明した子に再会。



前髪の長さが……び、微妙?
posted by まるこめ at 22:05 | Comment(4) | 島猫

拘束

2008年08月26日



近づく者をガン見して、



キヨマサ発進 (これまたほとんどボツ写真)。 



そして、たやすく身柄拘束。



こちら、続いての拘束を待つナガマサ。
posted by まるこめ at 08:28 | Comment(2) | キヨマサ

血を引く者

2008年08月27日



キヨマサエリアからほど近く。



どう見てもこれ、コワモテ兄弟の血を引く者でしょう。



この目つき (笑) !
posted by まるこめ at 18:36 | Comment(8) | 海猫

新兄弟

2008年08月28日



夏前生まれの新兄弟。



ちょっと照れたり、肩抱いたり。



なに? いきなりこんなことされて



嫌じゃないの? 平気なの?
posted by まるこめ at 19:00 | Comment(6) | 海猫

おひさキクチヨ

2008年08月30日



半年ぶりにキクチヨと遭遇しました。



茂みのなかでお昼寝したいようですが、



顎というか首というか、



なんすか、その微妙な位置。
posted by まるこめ at 07:40 | Comment(4) | キクチヨ

コスケ、カメラバッグ編

2008年08月31日



コスケ、カメラバッグの番をする。



ん? なんか匂う (むしろ臭う)?



こらこら、そんなの蹴るんじゃない。



だ−、噛んじゃダメだってば。



ここでも人気のカメラバッグでありました。
posted by まるこめ at 19:22 | Comment(9) | コスケ