決め事

2009年10月01日



茅ヶ崎海岸、そこはぼくのホームグラウンドでありますから、



猫を相手の勝手な命名も、まーよかろーと思ったりもするのですが、



ビジターである地域の子たちについては、そこでの一般的な名前に従わねば、と思うわけです。



そんなこんなで、鎌倉のとあるお寺でコハルと呼ばれるのがこの子でござい。
posted by まるこめ at 00:49 | Comment(3) | 寺猫

トリオの流儀

2009年10月02日



もしかするとこの子らは、



ふだんは単独行動しており、



来客時に限って



一堂に会しているんじゃないでしょうか。
posted by まるこめ at 00:54 | Comment(5) | アトムヘアー

アトムヘアーとマロ

2009年10月03日



寄り添うアトムヘアーから



なぜか距離をとってしまうマロ。



「おいちゃん! こいつ、ぜってぇ俺のこと嫌ってるぜ〜」



「……」
posted by まるこめ at 20:26 | Comment(3) | アトムヘアー

力丸パンチ

2009年10月04日



今日の力丸は友好的というか、



協力的というか、



好戦的というか、



挑戦的?
posted by まるこめ at 23:13 | Comment(2) | 海猫

紐派巨頭

2009年10月06日



猫に人気のカメラバッグには、



本体派紐派が存在する。



後者、カルミン。
posted by まるこめ at 08:27 | Comment(3) | カルミン

ビッキー1歳半

2009年10月07日



好奇心旺盛で、



きょうだい中一番のひょうきん者だったビッキーですが、



1歳半を越え、すっかり落ち着いてきたようです。



これなど、落ち着いたというかむしろ……。
posted by まるこめ at 14:30 | Comment(0) | ビッキー&クッキー

多数決

2009年10月08日



「じゃあ、4対1ということで」



「……」



「まぁまぁ、決まったことだから」
posted by まるこめ at 18:38 | Comment(4) | タメトモ

台風一過

2009年10月09日



むしろ一家。 散乱した漁港を避けて。
posted by まるこめ at 19:16 | Comment(5) | アトムヘアー

マロの手も借りたい

2009年10月10日



その朝、マロは



台風でごった返した漁港の後片付けが



関係者総出で行われる中、



高みの見物を決め込んでおりました。



一番のんきで肩身が狭かったのは、まー、カメラマンなわけですが。
posted by まるこめ at 22:44 | Comment(4) | マロ

翌朝のお楽しみ

2009年10月12日



防砂柵は倒れ、流木が転がる浜に



アツシ参上。



「うんしょ、うんしょ」



台風翌日、猫にはお楽しみがいっぱいです。
posted by まるこめ at 22:16 | Comment(0) | アツシ

牽制

2009年10月13日



サスケは牽制しておかないと、



ジーンズで爪研ぎされたり、よじ登ってこられたりするわけです。



な?



「ええい、放せ!」
posted by まるこめ at 23:03 | Comment(3) | サスケ

アオイお久し

2009年10月15日



このところじっくり撮る機会がなかったアオイ。



いつのまにかオトナの体型になってきました。



あぁ、野良にしとくのもったいないなぁ。
posted by まるこめ at 00:03 | Comment(4) | アオイ

アオイ発掘編

2009年10月16日



昨年夏。 これ以前は目ヤニ写真のオンパレード。



晩夏。 瞳も体毛もまだ淡く。



秋口。 まだ淡く。



暮れ。 色づく。



そして2月。 これ以降は 「アオイ」 で検索、あとこれとか。
posted by まるこめ at 01:08 | Comment(2) | アオイ

入出記録

2009年10月16日



入。



出。



ライチィ!
posted by まるこめ at 23:38 | Comment(4) | 海猫

河口トリオ

2009年10月18日



川が海へと注ぐあたりに集う衆。



ナガマサ。



ダイヤン。



ホトケのスギサク。 ……カメラマンが被写体に影落としてどうする。



もぃっちょ、ダイヤン。
posted by まるこめ at 22:12 | Comment(4) | スギサク

チャッキー

2009年10月20日



眼差しに惹かれるのか。



髪型に惹かれるのか。



たぶん両方。



気になるチャッキー。
posted by まるこめ at 08:16 | Comment(3) | チャッキー

ボラン

2009年10月22日



ウリウリと



喜ばせたら、



サービスショット。



2ヵ月ぶりのボランでした。
posted by まるこめ at 06:34 | Comment(3) | ボラン

海猫一番

2009年10月23日



何度か見かけぬ日が続いたコスケを、



この日は貸切り、マンツーマン。



改めて強く思ったことはといえば、



あぁ、この子、やっぱり、海猫一番のモデルだわ。
posted by まるこめ at 17:17 | Comment(2) | コスケ

帰還

2009年10月24日



スモモ、リターンズ。



なにも言わない。 なにも聞かない。



ただ戯れることで旧交を温める。
posted by まるこめ at 23:07 | Comment(4) | スモモ

カルミン・スタイル

2009年10月26日



釣り人を伺っていたカルミン。



おいちゃんの姿を認めると、



すかさず寄って、このポーズ。



まぁまぁ、落ち着いて、ちょっと離れてと、この距離をば。



はいはい、そのまま、それ以上寄ってこないでと、このアングル。
posted by まるこめ at 00:01 | Comment(2) | カルミン

偉丈夫

2009年10月26日



1年前に紹介したこの偉丈夫、



カルミンエリアへの侵攻を果たし、



かの地の秩序を乱しているとボランティアの方々を嘆かせることしきり。



ですが、ヒトには友好的なこの立派なヒゲの持ち主を、今後バロンと呼ぶことにします。
posted by まるこめ at 23:15 | Comment(2) | 海猫

食欲魔猫

2009年10月28日



闇に光る目。



クロスケ。



食欲魔猫。



その時だけは一瞬触れる。
posted by まるこめ at 00:18 | Comment(0) | クロスケ

触れもせで

2009年10月29日



ステラ来る、アトムヘアー来る、マロ来ない。



アトムヘアーとステラを同時ナデナデ。



マロは見ている。



同時ガシガシ。



ただ見ている。



淋しからずや?
posted by まるこめ at 00:09 | Comment(2) | マロ

ハンスと蘭丸

2009年10月29日



左、ハンス。 右、蘭丸。



「俺より前に出んなよ」



「俺の前に出るなって言ってんだろ」



「なー、俺の前に出るなっつーの」



「あんだコラ」



「わ、わかりゃいいんだよ……」
posted by まるこめ at 23:41 | Comment(3) | 蘭丸

海猫卒業

2009年10月31日



「猫の手」をご覧の方はすでにご存知でしょうが、



おてんばライチィ、家猫とあいなりました。



今頃、新しい名をもらい、新たな天地を探検して回っていることでしょう。



よかったじゃん! この、この、このぉ!
posted by まるこめ at 18:59 | Comment(4) | 海猫