本日のカル・ソン

2010年08月01日



なじみの場所のなじみのふたり。



右カルミン、左ソンミン。



親子? 兄弟? その関係は謎ながら、



確実に見てとれるのは信頼関係。
posted by まるこめ at 23:18 | Comment(4) | カルミン

こんなブログは嫌だ

2010年08月02日



ページ送りはないし、



コメント即座に反映されないし (最近とみに)、



こんなブログ嫌だなぁとは思うのですが、



引っ越すのも、何か新たにインストールするのも面倒だし。



うう、こんなブログですが、どうぞ懲りずにつきあってやってくださいまし。
posted by まるこめ at 22:42 | Comment(15) | コスケ

そんなん言うたらコメント減るんちゃうか

2010年08月04日



いつになく多くのコメントをいただいてしまうと、



お返事するのが精一杯で、新規更新まで手が回らない。



……みたいな。



そんなこんなで、今しばらくお待ちください。



……みたいな?
posted by まるこめ at 21:23 | Comment(3) | ステラ

睨み合いの行方

2010年08月06日



侵入者に浮き足立つクッキー、チャッキー (子供だし)。



睨み返すタメトモ (大人だし)。



進路を変更する侵入者。



「あー、緊張したー」 と侵入者。



「いつでも受けて立つぜ」 とタメトモ。
posted by まるこめ at 01:04 | Comment(4) | タイラー

命名記念

2010年08月07日



エリアにもすっかりなじんだこのチビ猫。



誰かに引き取られる日を願い、あえて命名せずにきましたが、



おいちゃん、辛抱たまらなくなったので、モモワカ (仮) ということでひとつこの際。



命名記念に謎の構図をば披露。 っていうか、今週のボツ写真。
posted by まるこめ at 23:54 | Comment(3) | 海猫

抗議する猫

2010年08月09日



職場裏にある餌場に最近出没しだした子。



「寄るんじゃねー」



「見てんじゃねー」



「撮ってんじゃねー」



そして退散。 というか、本日もボツ写真。
posted by まるこめ at 00:07 | Comment(4) | 街猫

母の視線

2010年08月10日



簡易ベッドが並ぶ斜面。



やはりソコに収まります。



母、ミヨシ。 見つめる先には



娘、コスケ。 瞳と瞳でなにを語る。
posted by まるこめ at 05:38 | Comment(3) | ミヨシ

娘の世界 (昨日の続き)

2010年08月11日



娘は母からカメラマンへ視線を転ずると、



しばし自分ひとりの世界に入り、



やがて満足したかのようにその場を後にするのでした。
posted by まるこめ at 12:36 | Comment(0) | コスケ

店猫一族

2010年08月12日



餌屋の店先に陣取る一族。



閉店と共にシャッターの中に引き上げていくこの子たちを、



店猫と呼んでももはや差し支えないでしょう。



などと言いつつ、カテゴリは海猫のままだったりするわけですが。
posted by まるこめ at 21:06 | Comment(3) | 海猫

貸切りアイランド

2010年08月13日



瑞心門。



奥津宮。



中津宮周辺。



山ふたつ。



コッキング苑前。



午前6時に繰り出そう。
posted by まるこめ at 18:55 | Comment(6) | 島猫

フレンドシップ

2010年08月15日



舐めて舐められ、



寄り添い添われ、



そうとも、ぼくらはいい関係。
posted by まるこめ at 09:25 | Comment(0) | 島猫

You've got a cat temple

2010年08月15日



早朝猫島に続いて夕方猫寺。



拝観料のないここへ、



17時過ぎに着くワタシ。



暑い最中を寝て過ごし、



日没までの撮影タイム。
posted by まるこめ at 22:39 | Comment(4) | 寺猫

豆袋デビュー

2010年08月16日



視線の先にあるのは何かというと、



猫座布団ではなく、マダムに作ってもらった豆袋。



ローアングル狙いの際、カメラを地面に直置きするのではなく、



その下に敷き角度を固定、手ブレを防ぐお手玉のような代物。



猫にも好評のようです (役に立ってないやん)。
posted by まるこめ at 23:49 | Comment(3) | 寺猫

レッツゴー豆袋

2010年08月18日



豆袋写真第2弾。



正確にいうと、豆袋を利用して撮った写真第2弾。



なんだか病みつきになりそうです。



実はローアングル専用三脚も買ったのですが、



しばらく出番がなさそうな気がします。
posted by まるこめ at 00:42 | Comment(3) | 寺猫

ジョリ姫

2010年08月18日



クルマの下から



「さぁ、お撫で」 と馴染みの姫。



あらら、ずいぶんくたびれておいでですが、



次回、必ずブラシ持参いたしますのでお許しを。
posted by まるこめ at 23:07 | Comment(2) | 島猫

出番のない猫

2010年08月19日



左ナガマサ、右ダイヤン。



スギサクやキヨマサがいた頃は、この子たちの出番もそれなりにありましたが、



なんだかなー。 なんでかなー。



もうひとつドラマがないんだよなー (ダイヤンはすぐ逃げるし)。
posted by まるこめ at 23:56 | Comment(3) | ナガマサ

本日のマロ様

2010年08月21日



「本日の」 といいつつ、実は4日前の写真なんですが、



何しても絵になるというか、何していなくても目を引くというか、



それがマロ、だからマロ、なんでよマロ。 きっ。 
posted by まるこめ at 13:19 | Comment(4) | マロ

久しや、ファンラン

2010年08月22日



久しぶりのファンランを防砂ネット越しに見かけました。



出てきました。 破れ目から。 この夏初めて。



うらぶれたりやさぐれた様子もなく、



元気そうでなによりでした。
posted by まるこめ at 21:06 | Comment(2) | ファンラン

日曜定例会

2010年08月23日



日曜午後は、



ここでこの子たちと



過ごします。



帰り道、久しぶりにボランを見ました。
posted by まるこめ at 17:49 | Comment(2) | カルミン

コスケと遊ぼう

2010年08月24日



遊んでいるというか、



遊ばれているというか、



かしずいているというか、



いじめているというか。
posted by まるこめ at 16:12 | Comment(2) | コスケ

家猫……でいいのかな?

2010年08月26日



はい、



ご挨拶。



しっかり前向いて生きような。
posted by まるこめ at 01:36 | Comment(6) | 家猫

定位置

2010年08月27日



サスケの定位置。



ここで毛繕いして、



ここで就寝。



「だったら何だってんだよ?」



「ふふん、このスピードについてこれるか?」
posted by まるこめ at 07:33 | Comment(5) | サスケ

スモモだけ撮ってみる

2010年08月28日



しばらくぶりにスモモが現れました。



他の子はおいといて、これはもうスモモ撮影に専念するしかありません。



ええ、専念するしかありませんとも。



しかし、スモモは撮られることにちょっと飽きてきました。



というか、もう撮られたくないそうです。 うむむ……。
posted by まるこめ at 21:59 | Comment(2) | スモモ

謎ネット

2010年08月29日



このネット、



いったい何から漁船を守ろうというのでしょうか。



猫避けですか?



んー、役に立ってませんねー。



「けっ、しゃらくせー」



「……」
posted by まるこめ at 23:48 | Comment(0) | ステラ

残暑厳しい折から

2010年08月30日



おいちゃんの後をついて歩くハンスですが、



「おおっ!」



「っとぉお!」



日なたに出るのは嫌なようです。



オマケは、もう望めそうにないツーショット (3月撮影)。
posted by まるこめ at 23:02 | Comment(5) | ハンス

判別

2010年08月31日



クロスケ、新。



クロスケ、旧。



これは無理。
posted by まるこめ at 23:47 | Comment(4) | 新九郎