何度もきみを探しに来たんだ

2011年07月01日



元気にしていると聞いてはいたものの、



不安になるほど会えない日が続いていたカルミンと



ようやく再会。



あと、ソンミンも。 ついでのようで悪いね(笑)。
posted by まるこめ at 16:15 | Comment(4) | カルミン

親密度

2011年07月02日



呼べて、



さわれて、



裏返せて、



あと、抱き上げる?
posted by まるこめ at 23:03 | Comment(2) | タミコ

大福・大丸

2011年07月04日



サマンサ。 またの名をダイフク。



タバサ。 またの名をダイマル。



またの名ばかり呼ばれる姉妹。



まー、確かにサマンサって顔じゃないし (命名敗北宣言か)。



オマケは、フクマツも交えてのお出迎えシーン。
posted by まるこめ at 08:33 | Comment(2) | 海猫

ミヨシのキモチ

2011年07月05日



林の中からそろりと現れ、



ぴょんと飛び乗るいつもの場所。



けっこう気持ちいい場所らしい。



さらに気持ちいい場所らしい。



これまた転げ落ちるほど気持ちいい……んじゃないかと思う。
posted by まるこめ at 08:55 | Comment(3) | ミヨシ

古参三毛への思い立ち

2011年07月07日



長らく出番がなかった古参三毛。



前回、妙に可愛く撮れてドキッとしてしまったのですが、



いつもだいたいこんな顔して、「写真? けっ」 てな態度だったのです。



それをば今回フジコと名づけ、なんとか懐柔してやろうと思い立ったわけであります。
posted by まるこめ at 03:45 | Comment(4) | フジコ

新茶白党

2011年07月09日



うにゃうにゃ言いつつやって来て、



腰落ち着けたカルミンが



見据える先は。



じゃーん、新茶白党結成 (ちがうって)。 ちなみに旧茶白党



そして今日も、ついでのようで悪いね、ソンミン。
posted by まるこめ at 02:44 | Comment(4) | カルミン

海を見ていた午後

2011年07月10日



フクマツ。



カルミン。



ロクロー。
posted by まるこめ at 23:14 | Comment(2) | 海猫

イジラレ

2011年07月12日



愛想ない奴、



可愛げない奴、



などと言われるチャッキーだって、



時に自ら寄って来る。



弄られに。
posted by まるこめ at 09:25 | Comment(2) | チャッキー

マロ様近影

2011年07月13日



これといった出来事が、



あってもなくても、



むしろなくても、



常に登場させたい子。
posted by まるこめ at 09:51 | Comment(5) | マロ

エリカの花咲くとき

2011年07月14日



近所の方の話では、



半ば店猫、半ば街猫という感じらしい。



エリカと呼ばれていたこの子は。
posted by まるこめ at 17:51 | Comment(6) | 街猫

コスケ・ルート

2011年07月15日



サイクリングロードの柵を越え、



斜面を横切り、



途中、浜崖で用を足し、



海を見に来た。



近くに散歩中の犬がいないことを確認し、



腰落ち着ける。
posted by まるこめ at 17:53 | Comment(4) | コスケ

緊張関係

2011年07月17日



フジコと



タミコの、



小さな藪をひとつはさんだ、



牽制しあいながらの生活。



ふたりを同じフレームに収められる日は来るのや否や。



以上6枚、同日同時刻のドキュメント。
posted by まるこめ at 10:02 | Comment(2) | フジコ

ソン君

2011年07月18日



ソンミンが顔を覗かせているこの場所は、



先日、カルミンが海を望んでいたところ (こちら2枚め)



草をはみ、



身だしなみを整えたら、



浜崖下って、パトロール。
posted by まるこめ at 10:37 | Comment(2) | ソンミン

口数の多い猫

2011年07月20日



痒い頭をスリスリしつつ現れたのは、



常にうにゃうにゃ喋る猫、ロクロー。



うにゃうにゃ。



うにゃうにゃっ。



……。 まれに黙る。
posted by まるこめ at 01:54 | Comment(4) | ロクロー

サスケお久し

2011年07月21日



連れて帰ろうとした人の手から逃れて以来、



姿を見せることがまれになっていたサスケを、



久しぶりにシメてみました。
posted by まるこめ at 10:53 | Comment(2) | サスケ

言いにくかったエリア近況

2011年07月22日



5月からの土曜出勤。



7月からは勤務時間の大幅変更。



そのかわり3週間やるといわれていた夏休みにも休日出勤。



人間社会にもいろいろあってひぃひぃ言わされているわけですが。



実はこのエリア、立て続けに3匹の猫が消えました。



……1ヵ月たった今になって、しかもついでのように言うことではないですね。
posted by まるこめ at 13:56 | Comment(6) | 海猫

Where have the cats gone?

2011年07月24日



クッキー。 2008年生まれ。



6月アタマから姿見せず。



ミカゲ1号。 (まずまちがいなく) 2005年生まれ。



6月半ばから姿見せず。



セッキー。 2007年生まれ。 



6月下旬から姿見せず。



そして、冬の終りに姿を消したタイラー。
posted by まるこめ at 13:54 | Comment(6) | ビッキー&クッキー

日曜日のマロ様

2011年07月25日



珍しく夢みるような顔のマロ。



おーし、撫で撫でしちゃおかなっ。



あ……。
posted by まるこめ at 18:55 | Comment(7) | マロ

雪辱戦

2011年07月26日



アオイ (迷惑)。



チャッキー (無感動)。



2匹同時撫で。
posted by まるこめ at 20:10 | Comment(2) | アオイ

ハマのロクロー

2011年07月27日



ロクロー、後ろ後ろぉ〜。



「にゃ?」



「にゃあっ!」



ロクローでした。
posted by まるこめ at 21:57 | Comment(2) | ロクロー

夕暮れパトロール

2011年07月29日



すでに陽は落ちんとす。



……る頃から始まるパトロール。



今夜はここで野営らしい。



……んなわけあるまい。
posted by まるこめ at 10:47 | Comment(5) | カルミン

思い出クッキー・ダイジェスト

2011年07月30日



食事中でもカメラを向けると、



目線をくれた2008。



最も警戒心が強かったチャッキーと。



好奇心旺盛だったビッキー (早世) と母を囲んで。



まだ子供体型2009。



重量感を増した2010。



黒猫ならではの精悍さを備えた2011。



3歳を一緒に祝えなかったね、クッキー。
posted by まるこめ at 23:38 | Comment(4) | ビッキー&クッキー