激似一族の悲劇

2012年04月01日



たまに見かけると 「キヨマサの息子」 ですませて、



はて、この子にはちゃんとした名前を与えていたっけ。



……ヤ、ヤスマサ? いや、それは別にいたっけ?



もう少し頻繁に出てこような、と猫のせいにしてしまう。
posted by まるこめ at 10:23 | Comment(2) | 海猫

クロサワ受難

2012年04月02日



ご長寿、クロサワ。



ハクビシンに襲われ、このありさま。



すでに傷は癒え、食欲も旺盛。



ひと安心とはいえ、二度とこんなことがありませんよう。
posted by まるこめ at 18:55 | Comment(9) | 海猫

憎い憎いも

2012年04月03日



陸揚げされた船の下にユリカマ発見。



警戒心の強いこやつがいささかも動じないのは、



絶対に人間は入ってこれないとわかっているから。



その首をグワシとつかんで 「憎い憎い」 と言ってみたい。
posted by まるこめ at 20:44 | Comment(6) | ユリカマ

廟貓傳說

2012年04月05日



当社比4割増ぐらいのアクセス数に驚いて調べてみたらば、



ここでこういうことになっていました。



おお、美麗島。 おお、猫カフェ発祥の地。



身に余る光栄。 著作権がどうとか言いませんから、ワタシ。 はは。



廟貓好きの方々には、ぜひこちらも見ていただきたい。 BGMもアレだし。 http://youtu.be/qaQ08IoQ8rg
posted by まるこめ at 00:03 | Comment(5) | 寺猫

ロクローとの遭遇

2012年04月06日



にわかに結成されたロクロー捜索隊。



ひと月半ぶりにその姿を捉えることに成功しました。



遭遇してみればなんのことはない、



コスケと同じ背景写真ができあがってしまうのでありました。
posted by まるこめ at 14:50 | Comment(9) | ロクロー

チャッキーのベストプレイス物語

2012年04月07日



チャッキー、近頃、漁港に入り浸ることもなく、



生まれ育ったエリアで過ごす時間が長い。



そりゃあ、あちらで嫌がられるより、



こちらでかまってもらう方がよかろー。



というわけで、オマケは直列にゃんず。
posted by まるこめ at 21:22 | Comment(8) | 海猫

コスケのパトロール

2012年04月09日



いざ往かん。



犬に注意を払いつつ、



匂い付けも怠りなく、



浜を巡回し終えたら、



ここはもうロクローエリア。



おそらくロクローには脅威の進軍。
posted by まるこめ at 11:46 | Comment(4) | 海猫

動くモノが今でも好きだ

2012年04月11日



なりはデカいが、



いまだに鳥の



羽を相手に



戯れる。



コスケ君(♀)、この夏5歳。
posted by まるこめ at 07:58 | Comment(8) | 海猫

西の入り口

2012年04月12日



これより先は西エリア。



いきなり猫が落ちています。



きみか、ソンミン!



続きます。
posted by まるこめ at 10:58 | Comment(4) | 海猫

孫君的巡回路

2012年04月13日



フィールドアスレチック



というやつでしょうか、



猫版の。



舗装路なんか意地でも歩かない。
posted by まるこめ at 16:08 | Comment(6) | 海猫

不機嫌な朝

2012年04月14日



お休みのところ起こされて、



マロ様、御機嫌斜めである。



というか、怒っている。



怒っている。
posted by まるこめ at 21:17 | Comment(5) | 海猫

タミコ近況

2012年04月15日



あいかわらずタミコは



ほとんどいつも



ここにいて、



たまにもっと奥にいて、



まれに旧フジコ邸でそっぽ向いていたりする。
posted by まるこめ at 23:19 | Comment(2) | 海猫

甘えた一番

2012年04月16日



甘えん坊なら海猫一番。



ビビアンではなく、ビビヤンなのがミソ。



と名づけた者が申しております。



波をかぶってしまうのか、しばしば背中を濡らしているのが困りもの。
posted by まるこめ at 23:11 | Comment(3) | 海猫

サスケのお約束

2012年04月17日



砂地でゴロゴロ



しているだけで



サスケが満足するわけなくて、



最後はここ。



やっぱここ。
posted by まるこめ at 23:34 | Comment(3) | サスケ

ずっとサンボに会えずにいたわけ

2012年04月19日



しばらく見かけなかったサンボ。



それもそのはず、心優しき方に引き取られていたそうです。



よかたっ! 朗報! 明るいニュース!



きっと今頃、見違えるほど太っていることでしょう。



あとファンボ、この子も久しく見ないんですが……。
posted by まるこめ at 00:33 | Comment(7) | 海猫

「漢」と書いてオトコと読む

2012年04月20日



男、タメトモ。



アオイが他の子に襲われていたりすると、



すかさず割って入っては、ひと声鳴いて追い払う。



アオイを背にかばうのがいい。 けっして手は出さないところもいい。



タメトモである。 漢である。
posted by まるこめ at 00:30 | Comment(14) | タメトモ

西方二題

2012年04月21日



黒のハチワレ。



実は三毛。



あの日の子、ちゃんと育っていました。



そして、これまで後ろ姿しか撮れなかったこの子。



スギサクの弟かなにか?
posted by まるこめ at 22:05 | Comment(4) | 海猫

でかいぞ、チャッキー

2012年04月22日



タメトモと並んでこれだから、



並みの猫ならこうもちがう。



大きくなったなぁ、チャッキー。



こちら、初めて会った頃。
posted by まるこめ at 19:22 | Comment(7) | 海猫

ニューエリア

2012年04月23日



複数の証言から、



ここには少なくとも



7匹の猫がいることがわかってきました。



ぼかぁ、まだ6匹しか撮れていませんが。



そいで、この日は4匹しか出てきませんでしたが。
posted by まるこめ at 15:03 | Comment(8) | 海猫

昨日の今日

2012年04月24日



同じエリアの同じ猫、一度に出せなかったそのわけは、



昨日の、ちょっと前に撮ったもの。 今日の、まさに今朝撮ったもの。
posted by まるこめ at 15:59 | Comment(9) | 海猫

あー、もー、誰がブラッシングするのよ

2012年04月25日



ここから先へはめったに進まぬファンランが、



とことこオモテに現れて、



雨上がりの地面でごろんごろん。



ウチの子だったら絶対とめてる。
posted by まるこめ at 16:04 | Comment(2) | 海猫

共用スペース

2012年04月26日



通りがかったら、



入らずにはいられない。



そしてコスケと同じ主張



別離姉妹共用スペース。
posted by まるこめ at 16:23 | Comment(3) | ロクロー

新九郎(♀)

2012年04月27日



ん? クロスケ?



あいや、尻尾立てて寄ってくるのはシンクロ。



自ら捕まりにくるのもシンクロ。



珍しく結界の外へ。



2匹同時撫で。 行くな、フクマツ。
posted by まるこめ at 17:16 | Comment(5) | 海猫

気分じゃないの

2012年04月28日



コスケ。



申しております。



今朝は海見に行かないもんね、と。



あと、 「けっ」 とか。
posted by まるこめ at 19:55 | Comment(5) | 海猫

お祭りの朝

2012年04月29日



なぜここに。



どこからここに。



いつからここに。



疑問だらけのニューフェイス。



多くの目撃情報が寄せられそうな、こちら本日ビーチでお祭り。
posted by まるこめ at 12:52 | Comment(4) | 海猫

ミナト安息日

2012年04月30日



マロ。



近頃ちょっと



くたびれ気味。



負担になるようなことはせずにおこうと自戒。
posted by まるこめ at 17:48 | Comment(6) | 海猫