だからナッチと呼ぶことに

2012年05月01日



この子はとても人懐こい。



行くとこ行くとこ、



ついて来る。



一時停止は用足すポーズ。



とにかく、まー、この子はとても人懐こい。
posted by まるこめ at 23:01 | Comment(5) | 海猫

茉莉楊的不本意

2012年05月03日



林の裏、



落ちてた猫を



拾ってみた。



ほら、顔見せてみ。



「ひとりにしといてほしかった……」
posted by まるこめ at 03:28 | Comment(9) | マリヤン

母猫孤愁

2012年05月03日



ひとり佇むミヨシには、



年の功つうかなんつうか、



娘とちがって憂いがある。



娘にはない色気がある。
posted by まるこめ at 17:08 | Comment(3) | ミヨシ

ハチワレ三毛

2012年05月04日



顔を合わせる機会が増えると、



寄れるようになるのも道理。



ただし、一線越えると逃げ込まれ。



そろそろ名前を考えたい。 チチヤスみたいにいけてるの。
posted by まるこめ at 22:27 | Comment(3) | 海猫

タメトモくんとアオイたん

2012年05月05日



舐める。



舐め返す。



同時に舐める。



もっと舐めたい。
posted by まるこめ at 21:03 | Comment(9) | タメトモ

睦マジ母娘編

2012年05月06日



母に舐められ、舌出す娘。



「もういいよ」



「もういいってば!」



決裂したわけでは、たぶんなくて。
posted by まるこめ at 22:43 | Comment(3) | 海猫

独占モデル猫

2012年05月07日



大型連休最終日。



ごった返す人出を避け、



防砂林のなかでごろんごろん。



うぅ〜〜〜、



マンボッ! なコスケ。
posted by まるこめ at 23:15 | Comment(9) | 海猫

哀愁の西にて新たな親密関係を望む

2012年05月08日



お気に入りの場所。



お近づきになりたくて、



じわりと寄ると、



たちまち逃げ腰。
posted by まるこめ at 23:22 | Comment(2) | 海猫

ノーファインダーで新九郎(♀)を撮る

2012年05月09日



いきなり今月のボツ写真。



バリアングル液晶ついてても、



あえてノーファインダー、上の2枚。



でもってモデル、シンクロ。 クロスケのように見えて全部シンクロ。
posted by まるこめ at 22:59 | Comment(4) | 海猫

好評につき、さらにコスケ

2012年05月11日



ウチほど猫が大きく写っているところって、



そうそうないんじゃないかと思うわけです。



まー、世間並みのや、まれに豆粒みたいなのもありますが、



近頃、時々はみ出してるし。
posted by まるこめ at 00:32 | Comment(9) | 海猫

ヨソサマにはみ出し写真が少ないワケ

2012年05月12日



体の一部がちょん切れるのは構図としてどうかとか、



猫のいる風景にこそ味があるんだとか、



そもそもでかすぎるのは下品だとか、



あと、猫だかなんだかわからないようなのは困るとか。
posted by まるこめ at 00:29 | Comment(5) | 島猫

ファイト!

2012年05月13日



ロクローはここから、



ここからロクローは、声援を送っている。



傍らを走り抜けていく者たちへ。



君にもね、おいちゃんからエールを。
posted by まるこめ at 01:53 | Comment(8) | ロクロー

石段にて待つ

2012年05月14日



あちらの石段。



こちらの石段。



なにを、誰を、待っているのか。



というか、待ち合わせ場所が定かでないのか。
posted by まるこめ at 02:16 | Comment(5) | 島猫

どこへ行こうというのかね

2012年05月14日



フェンスに飛びつき、



よじ登り、



さらに上へ、



いや、下に、



と思ったら、



やめるのか!



なんでよ、ギンコ。
posted by まるこめ at 23:12 | Comment(5) | ギンコ

仲よし散歩

2012年05月15日



近頃、いつも一緒にいる。



並んで出かけ、



並んで停止。



クロサワ。



……名前はまだない。
posted by まるこめ at 15:57 | Comment(20) | 海猫

金曜、午前11時38分

2012年05月16日



たとえ平日でも正午近くになると、



ここでは人の多さに辟易する。



やっぱりエスカーが動き出す前に来よう。



などと思いつつ、人波の途切れを待ってちゃちゃっと撮る。
posted by まるこめ at 14:50 | Comment(7) | 島猫

頬袋王

2012年05月17日



ユリカマ。



寄って1.5メートル。



そこから先は、シャーッとかハーッ。



怒ったその顔、撮ってみたい。



ついでに頬袋もつねりたい。
posted by まるこめ at 14:21 | Comment(8) | ユリカマ

シンクロの瞳は語るよ

2012年05月18日



このところ遭遇率が高いシンクロ。



かつてのサスケの定位置にて。



この日わかった新事実はというと、



この子、抱っこできる! というか、できた!



それを雄弁に物語るこの瞳。
posted by まるこめ at 21:27 | Comment(4) | 海猫

ファンボとお嬢とあと1、2匹

2012年05月19日



久しぶりに出会ったファンボ。



傍らにはお嬢の姿も。



母子が気にする



視線の先には、



! さらに奥から別の鳴き声も。
posted by まるこめ at 10:48 | Comment(7) | 海猫

鼻で見分けれ

2012年05月20日



同じ顔した姉妹はナッチ。



だもんで、この子はノッチということで。



あいや、それってまぎらわしくないかと自問。



いやいや、そんなことより問題は、この子お腹大きいんじゃないかと。
posted by まるこめ at 00:34 | Comment(4) | 海猫

チャッキーはん、そら薄情や

2012年05月21日



チャッキー、アオイにグルーミングされるの図。



嫌なのか?



いや、まんざらでもないらしい。



しかし、チャッキーからのお返しなく。
posted by まるこめ at 15:14 | Comment(7) | 海猫

マロ様を撫でれ

2012年05月21日



昨年、ステラが逝った頃から、



撫でさせてくれるようになったマロ。



今回ようやく、初めて、やっと、



まともに撮れた。 何枚撮ったことだろう、背中しか写ってないのを。 
posted by まるこめ at 22:31 | Comment(5) | 海猫

ソンミンが落ちている

2012年05月22日



こんなふうに落ちている。



こんなふうに、ソンミンは。



近づいても、開きになったまま。



と思ったら、起きてそっぽ向くソンミン。
posted by まるこめ at 20:37 | Comment(4) | 海猫

ファンランのお食事処

2012年05月23日



茂みの中のお食事処。



あたかも結界でもあるかのように、



ここから先に彼女はめったに出てこないので、



おいちゃんは時に潜入を試みる。
posted by まるこめ at 19:58 | Comment(3) | 海猫

だけじゃないサスケ

2012年05月24日



絵になる猫。



絵になる空。



登ってみせるのは



杭だけじゃないサスケ。
posted by まるこめ at 20:29 | Comment(5) | サスケ

撮るのに了承が必要なこともある

2012年05月26日



風景写真?



いいえ、やっぱり猫写真。



寄りすぎると股ぐらにもぐりこみ、



横になると乗ってくる。
posted by まるこめ at 02:09 | Comment(10) | 海猫

マリヤンを裏返す

2012年05月26日



身柄確保。



抵抗されながらも、



返す。



どうだっ。
posted by まるこめ at 23:36 | Comment(4) | マリヤン

日没時、コスケに会う

2012年05月28日



暗がりでの撮影に



ぼくは慣れていないので、



今日はもう遊び相手になるだけでいいやと言い訳しつつ、



こんな写真をば量産。
posted by まるこめ at 03:30 | Comment(4) | 海猫

アレをされているところ

2012年05月28日



この顔で、



首もこんなになってたら、



アレされてるんだと誰もが思う。



……エアガシガシというやつですか。
posted by まるこめ at 20:24 | Comment(11) | 島猫

タミコおひさし

2012年05月29日



以前の餌場を放棄したことは聞いていた。



新しい餌場も教えてもらっていた。



なのに、出かけるたびに空振りで、



タミコとはちょうど1ヵ月ぶりの再会。
posted by まるこめ at 18:35 | Comment(4) | 海猫