マイティ・マンボ

2012年09月01日



海猫でも1、2を争う力持ち。



というか、ぐいぐい押し込んでくる力が強い。



というか、単に遠慮のない奴。



サスケか、このマンボで決まり。
posted by まるこめ at 06:28 | Comment(5) | 海猫

ウシワカ

2012年09月02日



この子はけっこう気まぐれで、



撫でれと寄ってくる日があるかと思えば、



手の届かない距離をキープし続ける日も。



で、そのどちらの日でもミャアミャアとよく喋る。
posted by まるこめ at 10:46 | Comment(3) | 海猫

ファンラン

2012年09月03日



朝な夕な、毎度毎度同じ場所にて、



変り映えのしない写真ばかりだったとはいえ、



今年は一夏通してファンランに会えて嬉し楽し。



おっと残念、アタマ切れた。
posted by まるこめ at 20:16 | Comment(2) | 海猫

寝台

2012年09月04日



この場所がよほど気に入ったのだろう。



さっきから全然動かない。



……寝た。



オマケ。
posted by まるこめ at 22:50 | Comment(8) | 海猫

元気があってよろしい

2012年09月06日



連日、仕事帰りに



マロ様の御機嫌伺いに行くのもどうかと思う。



思うがしかし、行けばこそ。



昨日今日、食欲もある、元気もある。 
posted by まるこめ at 00:13 | Comment(8) | 海猫

タメトモ

2012年09月07日



1、2を争う力持ちはサスケとマンボだと言っておきながら、



本当のところは、タメトモが一番なんじゃないかと思ってる。



抵抗されたり押し込まれたり、本気を出されたことがないからわからないだけで。



気は優しくて力持ち、まちがいなくそれはタメトモのためにある言葉。
posted by まるこめ at 01:05 | Comment(7) | タメトモ

ちっこいの見っけ

2012年09月08日



母はナッチ



4匹産んだ子のひとり。



まず3匹がここで目撃されて、また棄てられたのかと嘆いていた矢先。



みんな揃って見初められますよう。
posted by まるこめ at 10:39 | Comment(2) | 海猫

ご長寿ガシガシ

2012年09月10日



かつてこの子をガシガシすると、



怖いほどに歯をむき出しにしていたものですが、



すべての歯を失って以来、けっして口を開かなくなりました。



18歳、クロサワ。
posted by まるこめ at 00:58 | Comment(10) | 海猫

左からマリヤン

2012年09月11日



左からが、



やっぱりイイと思う、マリヤンは。



正面だとか、右からよりも。



だから、逆向いてってば。
posted by まるこめ at 07:59 | Comment(2) | マリヤン

クンペイ

2012年09月12日



表情が乏しいんでないかと噂のクンペイ。



手の届く範囲には絶対近寄らないくせして、



突っ立っていると足にスリスリしてきたりする。



ガシガシ実現の日はそう遠くないと見た。
posted by まるこめ at 06:33 | Comment(4) | 海猫

オトコマエ

2012年09月13日



海岸広し、海猫多しといえども、



イナセ一番。 メスだけど。



漢字1文字でいえば、凛。



2文字だったら、男前。 メスだけど。
posted by まるこめ at 18:17 | Comment(7) | ギンコ

ひとり遊び

2012年09月15日



お転婆、ユッキー。



人懐こいので寄っては来ても、



その関心はころころ移ろい、



ひとり遊びに余念がない。
posted by まるこめ at 06:58 | Comment(2) | 海猫

ダイヤン帰還

2012年09月16日



縦写真を横に



見ているわけでは、けっしてなく。



ダイヤン。



かつてキヨマサ、ナガマサらと暮らしたエリアへと帰還。
posted by まるこめ at 20:27 | Comment(5) | 海猫

お近づき

2012年09月17日



子猫



気を惹き、



お近づきに



なってみた。
posted by まるこめ at 20:55 | Comment(7) | 海猫

ファミリー

2012年09月18日



集う母と子。



引っ込み思案。



くつろぐ母と子。



そして、噂の父親候補。
posted by まるこめ at 23:28 | Comment(5) | 海猫

エリアの顔

2012年09月20日



逝く夏にフクマツ。



柱を相手に相撲の稽古。



餌場拝見。



いつもそこにいる率ナンバーワン。
posted by まるこめ at 00:41 | Comment(5) | 海猫

What You Say

2012年09月21日



なんとまぁ口数の多い猫であることか。



と、常々おいちゃんは思ってる。



一方、ロクローはロクローでたぶんおそらく思ってる。



なんとまぁ話の通じないおっさんであることか、と。
posted by まるこめ at 23:37 | Comment(7) | ロクロー

Wanted

2012年09月23日



スモモ。 寒い時期からずっと見ない。



ハンス。 初夏からこっちずっと見ない。



ミヨシ。 この夏ずっと見なかった。



タバサ。 この夏、急に見かけない。



そんな中、名前のまだなかったこの子は、心やさしい方に無事保護されたそうです。
posted by まるこめ at 20:58 | Comment(10) | 海猫

お嬢

2012年09月25日



久々に見かけたお嬢。



近くに母の姿もなく。



いいのか、可愛い娘ひとりをほっといて。



おいちゃん、垂涎というやつであります。
posted by まるこめ at 08:30 | Comment(2) | 海猫

アオイ

2012年09月26日



実はアオイ、



しばらく入院してました。



立つこともかなわず、人を恐れる時期もあったようですが、



元気に走り寄って来る姿を見て、ぐっときました。



みんな気にかけてる。 みんな健康を祈ってる。 みんなキミが大好きだ。
posted by まるこめ at 08:28 | Comment(8) | 海猫

人手確保

2012年09月27日



砂浜に置かれたテーブルで



くつろいでいるのはサスケ。



ただ撫でられてばかりじゃない。



「ヒトの手」 をしっかり確保。
posted by まるこめ at 16:26 | Comment(5) | サスケ

西の新顔

2012年09月29日



誰?



誰?



ヒトも猫も同じことを問う。
posted by まるこめ at 00:19 | Comment(6) | 海猫

マサカド

2012年09月30日



一族の他の子らをとんと見かけなくなった今、



唯一見かけるのがマサカド。



最も顕著に一族の血を受け継ぎながら、



最もイケメンであることにようやく気づく。
posted by まるこめ at 17:57 | Comment(4) | 海猫