カモン・オトワカ

2014年05月01日



目が合って、



オトワカ発進。



いやー、寄ってこられるのは初めてかも。



ま、じきに立ち止まってしまうんですが。
posted by まるこめ at 12:59 | Comment(4) | 海猫

疲れたのでちょっと休憩

2014年05月02日



マロ様、朝の散歩中。
posted by まるこめ at 09:34 | Comment(7) | 海猫

花とファンボと

2014年05月02日



くんかくんか。



この季節、海岸では至る所に



ハマダイコン。
posted by まるこめ at 10:23 | Comment(2) | 海猫

寝て過ごす

2014年05月03日



食後の眠りをむさぼるチャッキー。



忍び寄る足音に気づくも、



向きを変えて、より深く寝る。
posted by まるこめ at 09:34 | Comment(3) | 海猫

猫の連休

2014年05月04日



寝るのが一番 (いつもやん)。
posted by まるこめ at 09:24 | Comment(2) | 海猫

ごろごろするのを見てくれろ

2014年05月04日



フクマツとの



遭遇機会が



最近増えた。
posted by まるこめ at 16:54 | Comment(4) | 海猫

アチシのごろんも見てくれろ

2014年05月05日



「行くぜっ」



「ふんっ」



……もっと反動つけないと。
posted by まるこめ at 19:57 | Comment(4) | 海猫

今朝は寒くて人も少なめ

2014年05月06日



連休最後の日のナッチ。



西から。



東から。
posted by まるこめ at 16:14 | Comment(4) | 海猫

マンボお久し

2014年05月07日



行動半径の広いマンボ。



近頃、このエリアに出没中。



そしてベッチーと鉢合せ。
posted by まるこめ at 21:02 | Comment(2) | 海猫

ベッチー三態

2014年05月08日



くつろぐベッチー。



びびるベッチー。



見得切るベッチー。
posted by まるこめ at 22:56 | Comment(3) | 海猫

西の3匹

2014年05月10日



クロサワは、



撮られたくないようなので、



代わりにシライ。



そして、クンペイ。
posted by まるこめ at 00:29 | Comment(4) | 海猫

迫りくる孫

2014年05月11日



食事中のノッチの孫が、



なに見てんだよと



怒ってる。
posted by まるこめ at 01:27 | Comment(7) | 海猫

接近戦

2014年05月12日



目が合ったのは、チャッキーエリアのニューフェイス。



立ち上がりはしても逃げないので、



おいちゃん、にじり寄ってみた。



じわりじわり、そろりそろり。



と、ここまで寄ったところで警告。



3メートルはキープせよとの仰せ。
posted by まるこめ at 08:40 | Comment(6) | 海猫

ノッチをうりうり

2014年05月12日



ノッチには



この手の写真がやたら多いことに気がついた。



撫でれ派。
posted by まるこめ at 18:43 | Comment(2) | 海猫

シンクロエリア

2014年05月13日



猫の森、異界の扉。



あたかも番人であるかの如く。



新九郎。
posted by まるこめ at 15:23 | Comment(6) | 海猫

マサカドエリア

2014年05月14日



このところ、いつ訪ねてもここにいる。



ダイヤンが姿を見せないのは、だからかどうか。
posted by まるこめ at 17:57 | Comment(2) | 海猫

チャッキー来たりて

2014年05月15日



寄るチャッキーの



顔と尻尾。



満足であろ。



そうであろ。
posted by まるこめ at 13:29 | Comment(6) | 海猫

うまうま1〜3号改め

2014年05月17日



ネットの穴からうまうま兄弟が



出るわ。



出るわ。



この子をウリ、



この子をクリ、



そして、この子をグリと呼ぶことにしました。
posted by まるこめ at 12:54 | Comment(5) | 海猫

両者の思い

2014年05月18日



ネットの裂け目から覗き見る、



東の森の若い母。



面識あれども、まだ寄れない。



興味あれども、まだ怖い。
posted by まるこめ at 11:01 | Comment(2) | 海猫

ソン君のお相手

2014年05月19日



時々、引っ掻き傷をこさえているので、



誰とケンカしているんだろう、



そんな相手がこのエリアにいるんだろうか、



と思っていたらば……!
posted by まるこめ at 00:11 | Comment(5) | 海猫

ここにマロあり

2014年05月20日



律儀にも、



来客時には船から降りる。



ポーズをとってみたりもする。
posted by まるこめ at 00:06 | Comment(6) | 海猫

黒沢、薫平、そして白井

2014年05月21日



仲違い。



しているわけでは、別にない。



そして、シライ。



3歩下がることを知る。



ところでお腹、大きくない?
posted by まるこめ at 01:09 | Comment(5) | 海猫

ファンボ・ナンバー5

2014年05月22日



1 スパイ・ファンボ。



2 モデル・ファンボ。



3 ローリング・ファンボ。



4 シンキング・ファンボ。



5 マンボにちょっかい出すファンボ。
posted by まるこめ at 23:35 | Comment(5) | 海猫

おいちゃん、手ぶらを反省す

2014年05月24日



朝の食事時にしか会えない日々が続いていたタミコ。



ダメ元で夕方覗いてみたらば、とことこ出てきた。



ものすごく期待されているのがわかった。



……が、あいにくワタシは手ぶらだった。 すまん!
posted by まるこめ at 22:45 | Comment(7) | 海猫

クロスケである

2014年05月25日



新九郎かと思いきや、



この尻尾はクロスケだ。



横への広がり具合もクロスケだ。



なによりも、寄って来ようとしない。 クロスケだ。
posted by まるこめ at 20:56 | Comment(4) | 海猫

ウシワカである

2014年05月26日



おいちゃんに気づくと寄ってきて、



見てくれろ、かまってくれろと訴える。



見られながらごろんごろんするのが大好きだ。



満足である。
posted by まるこめ at 18:57 | Comment(6) | 海猫

塩分は控えめに

2014年05月28日



尻尾の付け根をガシガシしてると、



汗ばんだ腕を舐められる。



足りてないのか、塩分?
posted by まるこめ at 08:31 | Comment(3) | 海猫

被写体ブレなんか怖くない

2014年05月29日



夜明けの商店街。



興味津々。



津々!



津々 !!



もういいって。
posted by まるこめ at 15:12 | Comment(3) | 街猫

木洩れ日

2014年05月30日



新九郎。



クロスケとはちがうこの尻尾。



クロスケとはちがうこの愛想。
posted by まるこめ at 19:07 | Comment(3) | 海猫