どこかユリカマを彷彿させる

2014年12月02日



ファンボの眷属が闊歩するエリアにあって、



この子の出自がよくわかりません。



初回から友好的で、3度めには撫でることができました。



なかなかの論客でもあります。
posted by まるこめ at 15:39 | Comment(6) | 海猫

さらに大きくなりそうな

2014年12月03日



カルミンかと見紛う表情を見せるのは、



今やクリとはすっかり袂を分かったウリ。



顔つきも体型も、妙におっさん化してきました。
posted by まるこめ at 15:56 | Comment(7) | 海猫

いつも寝ているわけではない

2014年12月04日



なにか言いながら船から降りてくるのは久しぶり。



食後を見計らっての訪問ながら、どうやら食い足りなかったらしい。



そして、食べたら出るのが道理。
posted by まるこめ at 18:13 | Comment(6) | 海猫

よじ登る

2014年12月05日



家猫だったら網戸、カーテン。



海岸猫なら防砂ネット。



自力で降りられなくなって、救出されたのはノッチ。
posted by まるこめ at 19:04 | Comment(2) | 海猫

新人夏冬

2014年12月07日



夏に現れた新人は (ここの4枚め)、



この冬、エリア一番の充実ボディ。



あとは肝っ玉がもう少し。
posted by まるこめ at 01:12 | Comment(6) | 海猫

寒いぞ、青いぞ、澄んでるぞ

2014年12月08日



12月の朝が大好きだ。



ナッチ、お約束のポーズ。
posted by まるこめ at 22:23 | Comment(6) | 海猫

君はも少し太ろうな

2014年12月10日



細くて長いは、



昔チャッキー、今やクリ。



行くと出てくる律儀者。
posted by まるこめ at 21:02 | Comment(4) | 海猫

ウシワカ+1

2014年12月12日



船の下での食事を終えて、



機嫌よさげに寄って来た。



後方、オトワカのオマケつき。
posted by まるこめ at 00:48 | Comment(4) | 海猫

二兎を追う

2014年12月13日



ベルが気づいて、



身を乗り出した。



気になるネオクロ。



気になるおいちゃん。
posted by まるこめ at 10:11 | Comment(6) | 海猫

意外や、ファンボ

2014年12月14日



木にも登れば、



孫とだって睨み合う。



グランマ、ファンボ。
posted by まるこめ at 16:06 | Comment(5) | 海猫

お腹が地面につきそうだけど

2014年12月16日



ずいぶん久しぶりに見かけたフクマツは、



ひもじくて写真どころではございません。
posted by まるこめ at 09:03 | Comment(4) | 海猫

クンペイはさておき

2014年12月18日



クロサワ先輩と新人シライを、



ひとつ画面で両立させるのはむずいと知った。
posted by まるこめ at 07:08 | Comment(3) | 海猫

これがシンクロ

2014年12月19日



尻尾立てて寄って来て、



足許にまとわりつくのが新九郎。



ネオクロとなんか全然似てない。
posted by まるこめ at 10:52 | Comment(2) | 海猫

日当り良好

2014年12月20日



全国的定番。



漁港的定番。



海鮮問屋的。



野外的自由派。
posted by まるこめ at 12:32 | Comment(7) | 海猫

遠征、というほど遠くはない

2014年12月21日



知った顔はずいぶん減り、



かつて誰かがいた場所に、別の誰かがいるならまだよくて、



誰もいなくなってしまった一画もあったりする。



久しぶりすぎると、切ないことがけっこう多い。
posted by まるこめ at 21:19 | Comment(4) | 島猫

ハーヤ?

2014年12月22日



名づけた途端に女の子だとわかったハヤタ。



愛情をたっぷり受けて、ぐっと柔和にふくよかに。



ハヤタなぁ。 ……それはそれでいい。
posted by まるこめ at 22:54 | Comment(7) | 海猫

そんなの朝飯前

2014年12月24日



幹を叩いてここまでおいでと呼んでみたらば、



そんなの楽勝とやって来た。



さすがネット登りのノッチ。
posted by まるこめ at 01:18 | Comment(3) | 海猫

あの時のきみだったか!

2014年12月25日



明らかになったこの子の出自については、こちらのコメント欄を参照。



幼い頃から知っていながらイコールでつながらなかったのは、



姿を消してからの長さと、あまりに離れた場所での再会ゆえ。



他の誰よりも臆病で、寄ることなど思いもよらなかったのが、



今や溶けてバターになりそうなぐらい甘える甘える (というか、ピントが)。
posted by まるこめ at 20:29 | Comment(3) | 海猫

プリンお久し

2014年12月27日



怪我だか病気だかでの療養を機に家猫となっていたプリン。



諸事情により再び海岸に戻っているとは聞いていたのですが、



このほどようやく遭遇することができました。



あいかわらずだなぁ、おい。
posted by まるこめ at 00:26 | Comment(2) | 海猫

捨て猫、ダメ、ゼッタイ

2014年12月28日



「ここは猫にとって恵まれた場所ではけっしてない」



「癒されるなどと軽々しく言ってほしくない」



「日々の世話はワタシがする」



「だからアナタは啓蒙に努めて」



ボランティアの方から重いお言葉をいただきました。
posted by まるこめ at 02:17 | Comment(2) | 寺猫

暮れの元気なご挨拶

2014年12月29日



大いに喋り、



大いに食べる (横着にも船上で)。
posted by まるこめ at 01:16 | Comment(8) | 海猫

天のベル坊、地のクリたん

2014年12月30日



樹上のベル。



見上げるクリ。



降り立つベル。



爪研ぎだけで終わるクリ。
posted by まるこめ at 09:33 | Comment(3) | 海猫

バハハイ2014

2014年12月31日



それでは皆様、よいお年を。
posted by まるこめ at 10:59 | Comment(7) | 海猫