エリア4番手

2008年01月27日



キヨマサ・ナガマサエリアのもうひとり。



若いながらも骨太なのか、



オトナだけども小柄なのか。



撫でてみればその柔らかさでわかりそうなものですが、



まだまだ人を寄せつけなさそうなこの面構え。
posted by まるこめ at 00:19 | Comment(4) | 海猫
この記事へのコメント
昨日チャミが気になったので行ってきましたがいませんでした。
それから茅ヶ崎方面へも行ったのですが猫一匹おりませんでした。
歩いた場所が悪かったのかもしれません。
また今度歩いてみたいと思います。

我が家の駐車場に来る猫は餌をやり始めて半年経っても触らせてくれません^^;
先月小屋を作ってやったら違う猫が入ってました_| ̄|○
Posted by jbond at 2008年01月27日 19:41
チャミのことは大いに気がかりですね。
ボランティアの方に伺うしかないかも。

江ノ島のように行けば必ず猫に出くわすというわけにはいきませんね、茅ヶ崎は。
海岸線に点在する猫ポイントは、徒歩ではせいぜい数ヶ所、
バイクじゃサイクリングロードは走れないし、
チャリで回るのが一番効率的だったりします。
Posted by まるこめ at 2008年01月27日 20:58
チャミ情報!
保護されているそうです。
Posted by jbond at 2008年01月27日 23:13
おお、サンクス!
回復して戻って来られたらいいですね。
Posted by まるこめ at 2008年01月27日 23:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: