スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
アオイ何処
|
TOP
|
誰だか当ててみ
>>
寄って来るようにはなりました
2014年11月02日
この子を。 ……といっても誰だかわからないか。
改めまして、この子をば、
ハヤタと呼ぶことにしました。
posted by まるこめ at 09:58 |
Comment(7)
|
海猫
この記事へのコメント
ハヤタ!
雨風しのげる暖をとれる場所は
もう見つけてあるのかな?
厳しい海岸の冬を頑張って乗り気って欲しいです…
ちょっとズレてる八割れ加減がハルに似てる(^^)
Posted by ラブピー at 2014年11月03日 09:22
先日はハルの近影、どうもありがとうございました。
ハヤタにはちゃんとハウスが用意されてはいるのですが……。
Posted by まるこめ at 2014年11月03日 09:31
「ハヤタ」・素敵なネーミング付けて頂いて良かったね
ズームアップのデビューおめでとう!。とても凛々しいよ
ハヤタの警戒心と落ち着きのなさは、大型のハスキー犬に
ハウスの近くで度々威嚇されていたからなんだね。
現場で偶然遭遇したので、飼い主に無言の威圧を掛けて置いたからね
厳しい環境で前途多難だけど、耐えて凌いで全うしてね。
近々、篤志家の方の援助を得て、ハヤタの去勢を考えています。
Posted by shonan at 2014年11月03日 14:31
ピンでとめた前髪のよう、やる気満々ですね。
お目目がキラキラ輝いています
、
Posted by チィ at 2014年11月03日 21:52
>shonanさん
必ず向こうが先に見つけ、なにか言いながら寄ってくるのですが、
こちらから手を出したりすると、あいかわらず「シャーッ」です。
>チィさん
見えます、見えます。ピンでとめた前髪!
描き加えてしまいたい。ははは。
Posted by まるこめ at 2014年11月04日 14:52
名は体を現す。
いい名前だ!
その名の通り、すばしこく元気な子に。
ハヤタ。
Posted by dainoji at 2014年11月05日 08:29
そうでしょ! いい名前でしょ!
っていうか、この風貌ならこれしかないでしょ!
Posted by まるこめ at 2014年11月06日 06:06
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
猫Tでお茶を濁す2
⇒ まるこめ (09/27)
⇒ まりごん (09/24)
家猫への道
⇒ まりごん (09/24)
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1860)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(8)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
雨風しのげる暖をとれる場所は
もう見つけてあるのかな?
厳しい海岸の冬を頑張って乗り気って欲しいです…
ちょっとズレてる八割れ加減がハルに似てる(^^)
ハヤタにはちゃんとハウスが用意されてはいるのですが……。
ズームアップのデビューおめでとう!。とても凛々しいよ
ハヤタの警戒心と落ち着きのなさは、大型のハスキー犬に
ハウスの近くで度々威嚇されていたからなんだね。
現場で偶然遭遇したので、飼い主に無言の威圧を掛けて置いたからね
厳しい環境で前途多難だけど、耐えて凌いで全うしてね。
近々、篤志家の方の援助を得て、ハヤタの去勢を考えています。
ピンでとめた前髪のよう、やる気満々ですね。
お目目がキラキラ輝いています
、
必ず向こうが先に見つけ、なにか言いながら寄ってくるのですが、
こちらから手を出したりすると、あいかわらず「シャーッ」です。
>チィさん
見えます、見えます。ピンでとめた前髪!
描き加えてしまいたい。ははは。
いい名前だ!
その名の通り、すばしこく元気な子に。
ハヤタ。
っていうか、この風貌ならこれしかないでしょ!