スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
レンズクロス
|
TOP
|
「猫のいる場所」
>>
レンズクロス2
2008年02月10日
「お、なんだこいつ?」
「逃げようってのか?」
「そうはさせんぞ。 うりゃ!」
「ふっ」
「他愛のないヤツめ」
posted by まるこめ at 11:49 |
Comment(8)
|
ジンパチ
この記事へのコメント
前回、今回とレンズクロス大人気なんですね!クロスからは何が発されているんでしょう??。そして前回の子と今回の子、どっちも手袋、ソックスで可愛いですね(^o^)。
Posted by つきこ at 2008年02月10日 16:11
なんでこんなに大人気なんでしょうw
しかしアクロバティックな遊び方をする子ですねぇ
まるで少年漫画のコマ割を見ているようですw
最後の誇らしげな顔が素敵!!
Posted by
らもら
at 2008年02月10日 17:09
いったい、このクロスには何が仕込んであるんですかっ?!
まるこめさんって、カメラバッグといい、がしがし用の左手といい、
なんか猫たちが惑わされるぁゃしぃものwをお持ちですよね☆
Posted by 海から遠い杉並区 at 2008年02月10日 19:37
猫ちゃん達の興奮状態からして、まるこめさん、
さてはメガネクロスに『またたび』を擦り込みましたね?(爆)
久々に画像BBSにカキコに行きましたが、
パスワード制になっていたのでカキコ出来ませんでした…。
Posted by うに at 2008年02月10日 21:01
おお 連写!
「瞬間」を捉えた写真が増えましたね。
カメラ変わったとか?いや、腕が上がったのね、失礼。
Posted by
カンパネルラ
at 2008年02月10日 21:31
いや。いやいやいや。
レンズクロスにはなにも仕込んでませんてば。
それどころか、しばらく落としたことも気づかず、
昨日のコスケがそれで遊びだしたのを見たときも、
ははー、誰か落としていったんだなーと思ってたぐらいで。
まー、マタタビの移り香ぐらいはあったかもしれませんが。
フォトBBSのパスワード、このサイドバー上方をご覧ください。→
荒らしが続いているので、ちょこちょこ変更することになると思います。
連写。先週、カモメ相手に練習してきました。
腕よりカメラ、でしょう。ぼく如きではやっぱり。
Posted by まるこめ at 2008年02月11日 00:01
ジンパチ…なんだか大きくなったなぁ〜。
コスケも成長しているし、ネコの少年時代?って
短いですねぇ。
しかしこの子のソックスはかわええなぁ(笑)。
燕尾毛皮に似合っているね♪
Posted by モコスコ at 2008年02月12日 17:08
あっという間ですねー。
大きさはすでに母親を超えています。
でも、まだ風に揺れるレンズクロス相手に
格闘するぐらいには子供ですね。もうしばらく。
Posted by まるこめ at 2008年02月12日 20:32
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
12/2 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
↑ある意味、ベスト・オブ海猫的な?
最近のコメント
今週のボツ写真
⇒ まるこめ (12/04)
⇒ ammonite (12/04)
⇒ iwagikyou (12/03)
⇒ ダージリン (12/02)
本日の美人さん
⇒ まるこめ (12/04)
⇒ iwagikyou (12/03)
⇒ まるこめ (12/02)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (12/01)
⇒ ゆきママ (11/30)
東奔西走右往左往
⇒ まるこめ (11/29)
⇒ ラブピー (11/28)
なつかショット5
⇒ まるこめ (11/29)
⇒ ラブピー (11/28)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1682)
島猫
(201)
寺猫
(115)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(67)
店猫
(64)
家猫
(61)
混成
(26)
公園猫
(23)
山猫
(12)
猫グッズ
(12)
番外
(8)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2019年12月
(3)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
しかしアクロバティックな遊び方をする子ですねぇ
まるで少年漫画のコマ割を見ているようですw
最後の誇らしげな顔が素敵!!
まるこめさんって、カメラバッグといい、がしがし用の左手といい、
なんか猫たちが惑わされるぁゃしぃものwをお持ちですよね☆
さてはメガネクロスに『またたび』を擦り込みましたね?(爆)
久々に画像BBSにカキコに行きましたが、
パスワード制になっていたのでカキコ出来ませんでした…。
「瞬間」を捉えた写真が増えましたね。
カメラ変わったとか?いや、腕が上がったのね、失礼。
レンズクロスにはなにも仕込んでませんてば。
それどころか、しばらく落としたことも気づかず、
昨日のコスケがそれで遊びだしたのを見たときも、
ははー、誰か落としていったんだなーと思ってたぐらいで。
まー、マタタビの移り香ぐらいはあったかもしれませんが。
フォトBBSのパスワード、このサイドバー上方をご覧ください。→
荒らしが続いているので、ちょこちょこ変更することになると思います。
連写。先週、カモメ相手に練習してきました。
腕よりカメラ、でしょう。ぼく如きではやっぱり。
コスケも成長しているし、ネコの少年時代?って
短いですねぇ。
しかしこの子のソックスはかわええなぁ(笑)。
燕尾毛皮に似合っているね♪
大きさはすでに母親を超えています。
でも、まだ風に揺れるレンズクロス相手に
格闘するぐらいには子供ですね。もうしばらく。