スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
実はもっと甘えたい
|
TOP
|
黒沢先輩懐柔作戦
>>
フクマツとの短い逢瀬
2015年02月12日
「苦手な奴がいるんでね」
「見つからないうちに」
「さ、早く撮っちゃって」
posted by まるこめ at 17:52 |
Comment(8)
|
海猫
この記事へのコメント
こんばんわ
プクプクで可愛いですね!体がまん丸…
苦手な子がいるんですかね。
Posted by アン at 2015年02月12日 20:20
フクマツもまんまるでかわいいですよね…
ムズカシイ顔してますね
Posted by 史希 at 2015年02月12日 20:28
太っちょフクマツ魅力的ですね〜♪
苦手な奴はどこでもいるんです
猫界もニンゲン界も同じですね……
Posted by mike at 2015年02月12日 22:09
撮れているシチュエーションが、殊のほか素敵
木洩れ陽のフクマツの収まり具合が、なお素敵
Posted by shonan at 2015年02月12日 22:17
お世話してくださる方がいるんですね
いいね、フクマツくん
Posted by しなもん at 2015年02月13日 21:42
>アンさん
フクマツが苦手とするのはこの子です。
http://marukome.sblo.jp/article/110427047.html
フクマツに限らず、近隣のほとんどすべての子になぜか敬遠されています。
>史希さん
むずかしい顔になってしまうのは、やはり心落ち着かないからでしょうね。
おいちゃんに会いに出てきたい、でもそうすると天敵との遭遇率も上がる……。
>mikeさん
かれこれ7、8年、この体型を維持しています。
短足ですが、まだお腹が地面に付かずにすんでいます。
>shonanさん
木洩れ日ばかり意識して、肝心のフクマツの写りが残念でした。
研究の余地ありありです。
>しなもんさん
なにを隠そう、あの杭登りのサスケを保護してくださった方が、
フクマツをはじめとするこの一帯の子たちのおかあさんです。
Posted by まるこめ at 2015年02月14日 07:44
お顔の部分の微妙なアンバランスが美しいですね。
Posted by ぷにぷに at 2015年02月14日 10:12
ものすごくアンバランスな子が実は大好きです。
が、猫は外見ではないのですねぇ……。
Posted by まるこめ at 2015年02月15日 09:23
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
猫Tでお茶を濁す2
⇒ まるこめ (09/27)
⇒ まりごん (09/24)
家猫への道
⇒ まりごん (09/24)
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1859)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(7)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
プクプクで可愛いですね!体がまん丸…
苦手な子がいるんですかね。
ムズカシイ顔してますね
苦手な奴はどこでもいるんです
猫界もニンゲン界も同じですね……
木洩れ陽のフクマツの収まり具合が、なお素敵
いいね、フクマツくん
フクマツが苦手とするのはこの子です。
http://marukome.sblo.jp/article/110427047.html
フクマツに限らず、近隣のほとんどすべての子になぜか敬遠されています。
>史希さん
むずかしい顔になってしまうのは、やはり心落ち着かないからでしょうね。
おいちゃんに会いに出てきたい、でもそうすると天敵との遭遇率も上がる……。
>mikeさん
かれこれ7、8年、この体型を維持しています。
短足ですが、まだお腹が地面に付かずにすんでいます。
>shonanさん
木洩れ日ばかり意識して、肝心のフクマツの写りが残念でした。
研究の余地ありありです。
>しなもんさん
なにを隠そう、あの杭登りのサスケを保護してくださった方が、
フクマツをはじめとするこの一帯の子たちのおかあさんです。
が、猫は外見ではないのですねぇ……。