フクマツとの短い逢瀬

2015年02月12日



「苦手な奴がいるんでね」



「見つからないうちに」



「さ、早く撮っちゃって」
posted by まるこめ at 17:52 | Comment(8) | 海猫
この記事へのコメント
こんばんわ
プクプクで可愛いですね!体がまん丸…
苦手な子がいるんですかね。
Posted by アン at 2015年02月12日 20:20
フクマツもまんまるでかわいいですよね…
ムズカシイ顔してますね
Posted by 史希 at 2015年02月12日 20:28
太っちょフクマツ魅力的ですね〜♪
苦手な奴はどこでもいるんです
猫界もニンゲン界も同じですね……
Posted by mike at 2015年02月12日 22:09
撮れているシチュエーションが、殊のほか素敵
木洩れ陽のフクマツの収まり具合が、なお素敵
Posted by shonan at 2015年02月12日 22:17
お世話してくださる方がいるんですね

いいね、フクマツくん
Posted by しなもん at 2015年02月13日 21:42
>アンさん
フクマツが苦手とするのはこの子です。
http://marukome.sblo.jp/article/110427047.html
フクマツに限らず、近隣のほとんどすべての子になぜか敬遠されています。

>史希さん
むずかしい顔になってしまうのは、やはり心落ち着かないからでしょうね。
おいちゃんに会いに出てきたい、でもそうすると天敵との遭遇率も上がる……。

>mikeさん
かれこれ7、8年、この体型を維持しています。
短足ですが、まだお腹が地面に付かずにすんでいます。

>shonanさん
木洩れ日ばかり意識して、肝心のフクマツの写りが残念でした。
研究の余地ありありです。

>しなもんさん
なにを隠そう、あの杭登りのサスケを保護してくださった方が、
フクマツをはじめとするこの一帯の子たちのおかあさんです。
Posted by まるこめ at 2015年02月14日 07:44
お顔の部分の微妙なアンバランスが美しいですね。
Posted by ぷにぷに at 2015年02月14日 10:12
ものすごくアンバランスな子が実は大好きです。
が、猫は外見ではないのですねぇ……。
Posted by まるこめ at 2015年02月15日 09:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: