スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
3枚めの怪・テスト
|
TOP
|
おいちゃん、寒くて泣きそうです
>>
クンペイ何処
2015年02月21日
先輩の傍らにこのヒトあり。
てな感じだったクンペイが、長らく姿を見せないらしい。
恋の季節の遠征だと思いたい……。
posted by まるこめ at 18:30 |
Comment(9)
|
海猫
この記事へのコメント
こんばんわ。
クンペイ好きだったので心配です。
先輩の側にずっと一緒にいて欲しいです。
クンペイ早く戻ってきてね。でももしかしたら家猫になってたら嬉しいですけど。
Posted by アン at 2015年02月21日 19:49
先月末会いましたよ。
至近距離でも珍しく逃げず。
Posted by チィ at 2015年02月21日 22:53
雨の切れ間にと、ソンミンへの所へと向かう途上、クンペイのエリア
近くの雑木林の間道を、悠然と横切って行きました。エリアのパトロール
でしょうか?確かにクンペイでした。
トリオで揃って居る姿は余り見かけませんが、ツインで見たりソロで居るところを
見かけます。確かに健在だと思います。
Posted by shonan at 2015年02月22日 20:20
>アンさん
1週間以上餌場に姿を見せないというのでちょっと気がかりでしたが、
そう遠くない場所での目撃例↓もあるようなので安心しました。
>チィさん
先週日曜日におかあさんから聞いた話では1週間以上になるとのことでした。
もしかすると、食事時に戻らないだけなのかもしれませんが。
>shonanさん
やはりそういうことでしたか。どうもありがとうございます。
ほっとしましたが、お腹すいてないんでしょうか。
Posted by まるこめ at 2015年02月23日 07:27
1月末
シライとクンペイがおりました。
一歩踏み出すだけで逃げ出すのにこの日は前脚そろえて上目遣い
おやつサイズのカリカリを差し出したら食べてくれました。
どうしたものかと思っていましたが
お母さんの時間にいなくて食いっぱぐれちゃったのかなあ?と
コメント読んで感じました。
ご参考までに。
クンペイ大好き
早く戻ってきてね。
Posted by チィ at 2015年02月23日 08:32
報告ありがとうございます。安心しました。どの猫ちゃんも元気で居てくれるのがいいです。
Posted by アン at 2015年02月23日 19:41
>チィさん
それは貴重な体験でしたね。
クンペイは時々予想不能です。
>アンさん
近いうちにクンペイの
最新画像をお送りしたいものです。
Posted by まるこめ at 2015年02月24日 00:51
その昔、マロさまが若くて、もっとワルな感じを身にまとって
おられたころの相方に、どこか似ていますね。
Posted by ぷにぷに at 2015年03月02日 16:30
えーと、それはアトムヘアーのことですね! 懐かしい。
というか、覚えていてもらって彼も喜んでいることでしょう。
Posted by まるこめ at 2015年03月03日 08:04
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
4/2 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
よろこびの係り結び
⇒ らん (06/04)
超おひさし
⇒ まるこめ (06/04)
⇒ らん (06/01)
そして13年後
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (05/21)
⇒ まりごん (04/28)
なつかショット14
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ ラブピー (05/16)
⇒ まりごん (04/28)
⇒ チィ (04/27)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1851)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
クンペイ好きだったので心配です。
先輩の側にずっと一緒にいて欲しいです。
クンペイ早く戻ってきてね。でももしかしたら家猫になってたら嬉しいですけど。
先月末会いましたよ。
至近距離でも珍しく逃げず。
近くの雑木林の間道を、悠然と横切って行きました。エリアのパトロール
でしょうか?確かにクンペイでした。
トリオで揃って居る姿は余り見かけませんが、ツインで見たりソロで居るところを
見かけます。確かに健在だと思います。
1週間以上餌場に姿を見せないというのでちょっと気がかりでしたが、
そう遠くない場所での目撃例↓もあるようなので安心しました。
>チィさん
先週日曜日におかあさんから聞いた話では1週間以上になるとのことでした。
もしかすると、食事時に戻らないだけなのかもしれませんが。
>shonanさん
やはりそういうことでしたか。どうもありがとうございます。
ほっとしましたが、お腹すいてないんでしょうか。
1月末
シライとクンペイがおりました。
一歩踏み出すだけで逃げ出すのにこの日は前脚そろえて上目遣い
おやつサイズのカリカリを差し出したら食べてくれました。
どうしたものかと思っていましたが
お母さんの時間にいなくて食いっぱぐれちゃったのかなあ?と
コメント読んで感じました。
ご参考までに。
クンペイ大好き
早く戻ってきてね。
それは貴重な体験でしたね。
クンペイは時々予想不能です。
>アンさん
近いうちにクンペイの
最新画像をお送りしたいものです。
おられたころの相方に、どこか似ていますね。
というか、覚えていてもらって彼も喜んでいることでしょう。