スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
今回、写真と文章にはなんの関係もありません
|
TOP
|
明日は退院
>>
入院4日め、消灯前
2015年03月13日
点滴引きずって歩き回っています。
月曜日の退院も決まりました。
posted by まるこめ at 20:51 |
Comment(11)
|
海猫
この記事へのコメント
退院が決まれたとお聞きして、ほっとしています。
どうぞくれぐれもお大事になさってくださいね。
いつも拝読しております。
まるこめさん、マロさん、猫さんたちのストーリー、
これからも。(^^)
Posted by
pixydust
at 2015年03月13日 21:04
あたしが入院しているときは、点滴のガラガラは恋人と言われてました。
名前まで付けていました。別れられたときはホッとしました。
まぁ、入院生活を楽しむようにしてください……ムリですけど……
Posted by mike at 2015年03月13日 22:04
早々に退院の見通しも決まり、まずは良かったですね。
快復された暁には、暫しのご無沙汰をネコ達にもね・・・・。
退院後の事後の養生が大切です、くれぐれもお大事にして下さい。
Posted by shonan at 2015年03月13日 22:59
退院予定決定、おめでとうございます。
お大事になさってくださいね。
ホントに今の手術は早く出られますね。
Posted by 茅ケ崎在住人 at 2015年03月14日 05:36
養生してくださいね。術後は大事です。
私は術後に無理して救急車で運ばれた経験者です。
健康第一です。
Posted by アン at 2015年03月14日 08:57
退院予定決定よかったです。
春は名のみの風の寒さや〜
歌にもあるように寒暖の差があるので
養生してください。
Posted by しなもん at 2015年03月14日 16:41
入院されてたんですか、でも退院とのこと
お体お大事にされてください。
マロさんたちもお待ちかねですよ〜
Posted by プリ夫 at 2015年03月14日 16:54
退院予定
安心しました。。
けれど、どうか無理はなさらないようにお大事に。
Posted by チィ at 2015年03月14日 20:35
良かったですね~!
普通に健康な事がどれだけ奇跡なのか
思い知らされますよね~
私も先日の足のケガで全治3週間…
しばらく海岸には行けません(T_T)
Posted by ラブピー at 2015年03月14日 21:13
退院とのことで少し安心致しました。
どうぞお大事になさって下さいね。
Posted by 史希 at 2015年03月15日 06:47
術後2日めで点滴終了、3日めの昨日には尿道カテーテルも抜け、
ガラガラ押し歩くものがなくなりました。
したらば、いかにも入院患者然としていたのが、
ただの怠け者のおっさんに見えてしまうのです。ううむ。
いよいよ明日は退院。
多くの励ましのお言葉、どうもありがとうございます。
Posted by まるこめ at 2015年03月15日 09:27
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
どうぞくれぐれもお大事になさってくださいね。
いつも拝読しております。
まるこめさん、マロさん、猫さんたちのストーリー、
これからも。(^^)
名前まで付けていました。別れられたときはホッとしました。
まぁ、入院生活を楽しむようにしてください……ムリですけど……
快復された暁には、暫しのご無沙汰をネコ達にもね・・・・。
退院後の事後の養生が大切です、くれぐれもお大事にして下さい。
お大事になさってくださいね。
ホントに今の手術は早く出られますね。
私は術後に無理して救急車で運ばれた経験者です。
健康第一です。
春は名のみの風の寒さや〜
歌にもあるように寒暖の差があるので
養生してください。
お体お大事にされてください。
マロさんたちもお待ちかねですよ〜
退院予定
安心しました。。
けれど、どうか無理はなさらないようにお大事に。
普通に健康な事がどれだけ奇跡なのか
思い知らされますよね~
私も先日の足のケガで全治3週間…
しばらく海岸には行けません(T_T)
どうぞお大事になさって下さいね。
ガラガラ押し歩くものがなくなりました。
したらば、いかにも入院患者然としていたのが、
ただの怠け者のおっさんに見えてしまうのです。ううむ。
いよいよ明日は退院。
多くの励ましのお言葉、どうもありがとうございます。