エスカーで行こう

2008年03月22日



「猫1枚くださいな」



「よーし、オレも乗っちゃうもんね」



「アチシ、お供しましょうか?」



「オラ、どうしよっかな」



展望台まで5分だそうな。
posted by まるこめ at 23:56 | Comment(13) | 島猫
この記事へのコメント
江ノ島の猫は、エスカーで、頂上を目指すんですね〜。
1枚目の写真は、ほんとに切符買ってるみたいですね!

いろんな猫が、それぞれに人と触れ合う、島猫さんたち。
幸多かれと祈ります。
Posted by バーミ at 2008年03月23日 08:37
エスカーちゅうのは ゴンドラですか?ロープウェイ?リフト?
Posted by カンパネルラ at 2008年03月23日 11:20
エスカーは江ノ島のエスカレーターなんです>カンパネルラさん

先週、春の陽気に誘われて江ノ島に行きました〜。
江ノ島の猫さんたちは、みんな愛想よし&お行儀がいいですよね。
わたしもずいぶんと遊んでいただきました。
みんな捨て猫さんだから、人に慣れてるんですよね。切ない…。

江ノ島への捨て猫禁止!
Posted by 海から遠い杉並区 at 2008年03月23日 12:01
最初のお写真の『猫一枚下さいな。』は、
私の笑いのツボを見事に刺激してくれましたよ!
エスカー、検索しました。見事なエスカレーターですね。(笑)

江ノ島には猫さんが沢山居るんですね。
猫好きにはたまらないスポットです☆
機会があれば一度行ってみたいです。
Posted by うに at 2008年03月23日 12:31
かわいいなー。
「定期券」あげちゃいますねー。
あーーいつみても
たまんないなー。
Posted by こてつ at 2008年03月23日 18:03
一枚目の写真、好きです。
前脚と尻尾の佇まいと「くださいな」の「な」が絶妙にマッチ!
Posted by TAKA at 2008年03月23日 21:17
小さなことのようですが、
「くださいな」 は 「くっださいなっ」 にするべきだったなと
今もぐずぐずと思い悩んでおります。

エスカーはなぜ素直にエスカレーターといわないのでしょう。
本当にこれが必要なのは、稚児ヶ淵からの帰りですね。
Posted by まるこめ at 2008年03月23日 22:07
えー!土曜日エスカーあたりを少しブラっとしてました!!
猫さんたち見なかった。すごく残念。

猫募金をしてきました。
したらすぐに一匹猫にあって、写真を撮ろうとしたら
近寄ってきてスリスリされたので全然写真とれませんでした。

もう一匹、じゃがバタの屋台のうしろで会いました。
思った以上に人が多くて全然まわれなかったので
また近いうちに、遊びに行きます。(もう江ノ島じゃなくネコ島って呼んでます)
Posted by まりむ at 2008年03月23日 22:32
土曜日はコッキング苑まで2往復、大道芸も2回見ました(笑)。
その後、じゃがバターを裏のベンチで食べていたワタシです。
そのとき撮った子に、まりむちゃんは見覚えありやなしや。
Posted by まるこめ at 2008年03月23日 22:47
グワワワワ〜〜〜!!
江ノ島にはこんなかわいコちゃんがわんさかいるのですね!!
一枚目の、しっぽをくるんと巻いて覗き込むお姿に悶絶し
二枚目の、グレーのソックス履いて縦伸びしてる姿で
とどめを刺されてしまいました・・・(-_-;)
現実にこんな場面に出くわすと、かわいさに気絶しそうです〜
Posted by カズりん♪ at 2008年03月25日 17:10
いますいます、わんさかいます。
猫の姿を目にせず帰るなんて不可能な島であります。
カズりん♪さんもぜひ一度おいでませ〜。
Posted by まるこめ at 2008年03月25日 20:49
初めまして岩崎です、何卒宜しくお願い致します。HPはまだ有りません、動物が大好き、海が好き、狸が他人に思えない?明るく少し変なヤツです。PS=「FBの私のプロフィール。」をご覧下さい、面白いフォトを掲載しています。
Posted by 岩崎伸一 at 2013年01月28日 23:47
コメントいただき、どうもありがとうございます。
先週末からこの記事にアクセスが集中しているようですが、
フェイスブックで紹介されていたのでしょうか。
以前に登録したものの、ずぐにやめてしまったので事情がよくわかりません。
Posted by まるこめ at 2013年01月30日 01:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: