スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
一直線
|
TOP
|
真田通
>>
ジンパチ
2008年03月27日
ジンパチ。 凛々しさゆえにつけた名前。
なのに、実は女の子。
許せ、ジンパチ。 こらえろ、ジンパチ。
誰も声に出して呼ばないから。
それにしても、大きくなったなぁ (というか、長く)。
オマケはナゾの下半身。
posted by まるこめ at 23:06 |
Comment(5)
|
ジンパチ
この記事へのコメント
猫さんに対する声がけも、言いながら後で自分で
笑ってしまうときがありますよ。
お前大きい顔だね、
お前大きい声だね、
お前なんで髭そんな曲がってるの、
そして…長いな、お前、
とかも、よくいう言葉です。猫は時々長い。
自宅の子は故意に伸ばしてみてしまいます。
Posted by 星窓 at 2008年03月28日 07:29
マルコメさんいつもお疲れ様です。
ここに書き込むことは少ないですが
毎日しっかり見てます!
ジンパチ、おしゃれーですね。微妙な白の入り具合がいい。
白靴下がとても映えてます。金色の目もベストマッチ。
猫さんの柄も見所の一つですね。みんな個性的です。
猫の後姿萌え〜
Posted by とよはし at 2008年03月28日 10:42
ねこ好きでない人たち(それほど固執してない人たち)は
「猫なんてどれも似たような同じ顔で区別できない」と
言いますがそれぞれ全然違う顔だし、柄や体格などの違いが
加わると更に違うのにな〜といつも唸ってしまいます・・・
しかしジンパチちゃん、凛々しいお顔の割りに愛嬌たっぷり
ですね〜♪
ほんとかわいい♪
Posted by カズりん♪ at 2008年03月28日 10:54
ジンパチちゃん、真っ黒じゃなくて、白い毛が混ざってるのが
ステキです! それにしても長〜いですね!
ご機嫌なのかな? ひげが長いから、まだ若いのでしょうか?
不思議がいっぱいの、ジンパチちゃん・・・。
Posted by バーミ at 2008年03月28日 11:37
>星窓さん
長いですよね、猫。
2足歩行するのを想像すると笑ってしまいます。
胴が短い猫がいたらお目にかかりたいものです。
>とよはしさん
ありがとうございます。
ジンパチ、微妙に白、オサレですよね。
前掛けとソックスもホントいいポイントです。
>カズりん♪さん
うちの父親などは、色が違ってようが毛の長短があろうが、
猫といえば、それはすべて、ただもう猫としてしか認識できていないようです。
自宅前に出没しているのに、「あの茶白が」とか「あの長毛の」とか言っても全然通じません。
彼の認識は「猫がいるいない」、「2匹いる」、「3匹いる」、そんなものです。
>バーミさん
ジンパチは昨夏頃の生まれかと思われます。
おいちゃんがかまってくれるのがうれしくて、それはもうご機嫌です。
ご機嫌なんだと信じたいです(笑)。
Posted by まるこめ at 2008年03月28日 21:00
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
笑ってしまうときがありますよ。
お前大きい顔だね、
お前大きい声だね、
お前なんで髭そんな曲がってるの、
そして…長いな、お前、
とかも、よくいう言葉です。猫は時々長い。
自宅の子は故意に伸ばしてみてしまいます。
ここに書き込むことは少ないですが
毎日しっかり見てます!
ジンパチ、おしゃれーですね。微妙な白の入り具合がいい。
白靴下がとても映えてます。金色の目もベストマッチ。
猫さんの柄も見所の一つですね。みんな個性的です。
猫の後姿萌え〜
「猫なんてどれも似たような同じ顔で区別できない」と
言いますがそれぞれ全然違う顔だし、柄や体格などの違いが
加わると更に違うのにな〜といつも唸ってしまいます・・・
しかしジンパチちゃん、凛々しいお顔の割りに愛嬌たっぷり
ですね〜♪
ほんとかわいい♪
ステキです! それにしても長〜いですね!
ご機嫌なのかな? ひげが長いから、まだ若いのでしょうか?
不思議がいっぱいの、ジンパチちゃん・・・。
長いですよね、猫。
2足歩行するのを想像すると笑ってしまいます。
胴が短い猫がいたらお目にかかりたいものです。
>とよはしさん
ありがとうございます。
ジンパチ、微妙に白、オサレですよね。
前掛けとソックスもホントいいポイントです。
>カズりん♪さん
うちの父親などは、色が違ってようが毛の長短があろうが、
猫といえば、それはすべて、ただもう猫としてしか認識できていないようです。
自宅前に出没しているのに、「あの茶白が」とか「あの長毛の」とか言っても全然通じません。
彼の認識は「猫がいるいない」、「2匹いる」、「3匹いる」、そんなものです。
>バーミさん
ジンパチは昨夏頃の生まれかと思われます。
おいちゃんがかまってくれるのがうれしくて、それはもうご機嫌です。
ご機嫌なんだと信じたいです(笑)。