スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
茶奇異的顛末
|
TOP
|
似たような写真ばっかりやん!
>>
最後のチャッキー
2015年06月13日
最後に撮ったのは先月7日。
一時預かり先で最後に会ったのは18日。
あぁ、このおっさん猫がよくぞ。
淋しくなったな、ヒデヨシ。
posted by まるこめ at 00:42 |
Comment(12)
|
海猫
この記事へのコメント
ほんとは、ほんとは凄く喜ばしいことなんですよ!
家猫生活がいいですからね。
でも、最後のヒデヨシとの写真を見たら朝から涙が溢れてしまいました。あぁ…チャッキー。幸せに。
Posted by アン at 2015年06月13日 09:36
チャッキー幸せであるように・・・
Posted by しなもん at 2015年06月13日 13:19
ご無沙汰しています。
いろいろあって、海岸にも行かれず、季節は初夏になってしまいました。
数カ月ぶりに、海猫さんを訪ねると、いつものメンバーには会えなくて。。。
警戒心の強い、薄い茶色さんがいました。
チャッキーは、寒くない暑くない、安心のおうちが見つかって幸せになってうれしいような淋しいような。。。複雑な心境です。
Posted by バーミ at 2015年06月13日 15:07
会えないこと・・・実感したら
グッと来ちゃいました。
でも、幸せならイイヤって思うことにします。
ありがとチャッキー!幸せになってね
そして、家族を幸せにしてあげてね
Posted by 茅ケ崎在住人 at 2015年06月13日 21:16
チャッキーって猫以上で人間に近い雰囲気ありました。
みんなから愛されていたこと改めて実感です。
パッツン前髪が可愛かったな。
四枚目ヒデヨシ
わたしもこみ上げてきてしまいました。
大好きだったものね、チャッキー先輩。
Posted by チィ at 2015年06月13日 21:25
よ、よかった...!
Posted by 海から遠い杉並区 at 2015年06月13日 23:59
懇意にしていた友人が、嫁(!?)…婿に行ってしまった気分です。
ただただ今後の幸と健康を願います。
Posted by ○茶 at 2015年06月14日 14:32
>アンさん
ヒデヨシはしばらくチャッキーを探す素振りを見せていたそうです。
つれなくされても威嚇されても大好きだったんですね。
>しなもんさん
今後の様子も伝わってくるようだといいのですが。
とびっきり幸せそうな様子が。
>バーミさん
お久しぶりです。海猫分布図もすっかり変わってしまいました。
あそこに行ってもチャッキーはもういない……確かに淋しくはあります。
>茅ヶ崎在住人さん
チャッキーがいた7年間、ぼくらも幸せだったことを実感しています。
これからはあの無愛想天使にもっと幸せになってもらわないと。
>チィさん
表情が人間ぽかったですよね。こんな奴いるいる、みたいな。
これからはヒデヨシを大いにシバキ回すことにします。
>海から遠い杉並区さん
よかったです。なにはともあれよかったです。
久しぶりに書き込んでくださって、それはそれはうれしいです。
>○茶さん
一時預かり先でシャンプーされて真っ白になって、
まるまる太って貰われていったそうです。
と書きながら、今になってぐっとこみあげてくるものがあります。
Posted by まるこめ at 2015年06月15日 04:30
チャッキー幸せになったんですね!それだけでうれしいです!
他の海猫さんもチャッキーに続けますように。
Posted by 桂 at 2015年06月17日 09:03
いやー、7歳ですからね。実のところ、あんまり期待してませんでした。
続く子がいるとホントにうれしいです。
Posted by まるこめ at 2015年06月17日 09:32
この歳で家猫とは、
飼い主さんもさぞ鷹揚な方に違いない。
良かったな。
楽しく長生きしてくれ。
互いによき家族であるように。
チャッキー。
そしてヒデヨシ、
次はお前が番長なのか?
Posted by dainoji at 2015年06月18日 11:50
チャッキーの後半生、本当にいいものになってほしいですね。
残された子たちには核となる者がいないので、どうなることやら……。
Posted by まるこめ at 2015年06月19日 08:48
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
家猫生活がいいですからね。
でも、最後のヒデヨシとの写真を見たら朝から涙が溢れてしまいました。あぁ…チャッキー。幸せに。
いろいろあって、海岸にも行かれず、季節は初夏になってしまいました。
数カ月ぶりに、海猫さんを訪ねると、いつものメンバーには会えなくて。。。
警戒心の強い、薄い茶色さんがいました。
チャッキーは、寒くない暑くない、安心のおうちが見つかって幸せになってうれしいような淋しいような。。。複雑な心境です。
グッと来ちゃいました。
でも、幸せならイイヤって思うことにします。
ありがとチャッキー!幸せになってね
そして、家族を幸せにしてあげてね
チャッキーって猫以上で人間に近い雰囲気ありました。
みんなから愛されていたこと改めて実感です。
パッツン前髪が可愛かったな。
四枚目ヒデヨシ
わたしもこみ上げてきてしまいました。
大好きだったものね、チャッキー先輩。
ただただ今後の幸と健康を願います。
ヒデヨシはしばらくチャッキーを探す素振りを見せていたそうです。
つれなくされても威嚇されても大好きだったんですね。
>しなもんさん
今後の様子も伝わってくるようだといいのですが。
とびっきり幸せそうな様子が。
>バーミさん
お久しぶりです。海猫分布図もすっかり変わってしまいました。
あそこに行ってもチャッキーはもういない……確かに淋しくはあります。
>茅ヶ崎在住人さん
チャッキーがいた7年間、ぼくらも幸せだったことを実感しています。
これからはあの無愛想天使にもっと幸せになってもらわないと。
>チィさん
表情が人間ぽかったですよね。こんな奴いるいる、みたいな。
これからはヒデヨシを大いにシバキ回すことにします。
>海から遠い杉並区さん
よかったです。なにはともあれよかったです。
久しぶりに書き込んでくださって、それはそれはうれしいです。
>○茶さん
一時預かり先でシャンプーされて真っ白になって、
まるまる太って貰われていったそうです。
と書きながら、今になってぐっとこみあげてくるものがあります。
他の海猫さんもチャッキーに続けますように。
続く子がいるとホントにうれしいです。
飼い主さんもさぞ鷹揚な方に違いない。
良かったな。
楽しく長生きしてくれ。
互いによき家族であるように。
チャッキー。
そしてヒデヨシ、
次はお前が番長なのか?
残された子たちには核となる者がいないので、どうなることやら……。