スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
久々シロ
|
TOP
|
健在
>>
ミニデジ
2008年04月26日
最近、ミニチュアカメラを手に入れまして、
うれしがって毎日持ち歩いております。
思いがけない定時上がり、 「よし、猫カフェに寄っちゃろう」 というときに重宝します。
というか、重宝しました。 仕事行くのに重いデジイチ持って歩けませんし。
いや、明らかに定時で帰れることがわかっているときは持って出たりもしますが。 わはは。
ともあれ、新しいミニチュアカメラの写り、こんなであります。
posted by まるこめ at 01:09 |
Comment(10)
|
店猫
この記事へのコメント
ミニチュアカメラって、出来上がった写真のサイズも
ミニチュアなんですか??
なぁんて、超ど素人の質問ですね(´ー`;)失礼シマシタ。
なにより仕事帰りに猫カフェなんて、すごくうらやましいです〜。
Posted by カズりん♪ at 2008年04月26日 11:18
ラッキーなことに、職場と自宅の中間点に「ねこのすみか」があります。
土日は混んでそうなのであくまでも平日狙いなのですが、
残業続きですっかりご無沙汰でした。
ミニデジ、500万画素ですが、フォーマットが正方形なのです。
それもちょっと新鮮で、使ってみたかった一因です。
Posted by まるこめ at 2008年04月26日 14:07
猫カフェ・・・
噂には聞いてますが行った事はないですねぇ。
5枚目の子の耳面白い!!
珍しい種類の子なんでしょうか〜?
Posted by マクデコ at 2008年04月26日 18:24
5枚めの子はアメリカンカールといいます。
この店には、ぼくなど図鑑でしか見たことがない猫ばかりいます。
猫カフェ、じわじわと増殖してますねー。
近場では最近、石川町にも1軒できているようです。
Posted by まるこめ at 2008年04月26日 21:40
猫カフェ池袋やお台場にもありますが、混んでますからね休日。
ミニチュアカメラいいなあ。猫撮影に携帯カメラではきついですから。
ドイツのMINOX M3ですか?ポケットに入るデジカメ欲しい。
Posted by 牛猫の下僕 at 2008年04月26日 21:59
ローライフレックスミニデジAF5.0というやつです。
動き回られると困るのですが、まー、いつでも持って歩けるのが○です。
http://www.rollei.jp/pd/MiniDigiAF.html
Posted by まるこめ at 2008年04月26日 22:05
二眼レフですか、ニコンやソニーが回転式レンズやボディのコンデジ生産中止にしてから、猫目線撮りには良さげなカメラですね。
まるこめさんや、スケボーの上に寝転んだり、這いつくばって撮影の方々には
感服するばかりです。
Posted by 牛猫の下僕 at 2008年04月27日 10:59
いやー、ぼくはフリーアングル液晶でズルしてますから(笑)。
Posted by まるこめ at 2008年04月27日 23:25
かっこいいですよね、あのカメラ!
欲しいよな〜〜
良く撮れてますね。
Posted by
ねこすみ
at 2008年04月28日 15:35
じっとしててくれたら撮れる、と。
猫の置物撮るのには最適です。わはは。
シャッター押してから実際に撮れるまでのタイムラグがストレスです。
Posted by まるこめ at 2008年04月29日 17:06
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
2/19 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
寄らば引っ掻く
⇒ まりごん (03/02)
堂々登場
⇒ まるこめ (03/01)
⇒ チィ (02/28)
⇒ まりごん (02/22)
⇒ Challengy (02/22)
2回続けて会えなかった
⇒ まるこめ (02/19)
⇒ iwagikyou (02/13)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (02/11)
今にも笑い出しそうなモモ
⇒ まるこめ (02/19)
⇒ チィ (02/17)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1845)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年03月
(1)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
ミニチュアなんですか??
なぁんて、超ど素人の質問ですね(´ー`;)失礼シマシタ。
なにより仕事帰りに猫カフェなんて、すごくうらやましいです〜。
土日は混んでそうなのであくまでも平日狙いなのですが、
残業続きですっかりご無沙汰でした。
ミニデジ、500万画素ですが、フォーマットが正方形なのです。
それもちょっと新鮮で、使ってみたかった一因です。
噂には聞いてますが行った事はないですねぇ。
5枚目の子の耳面白い!!
珍しい種類の子なんでしょうか〜?
この店には、ぼくなど図鑑でしか見たことがない猫ばかりいます。
猫カフェ、じわじわと増殖してますねー。
近場では最近、石川町にも1軒できているようです。
ミニチュアカメラいいなあ。猫撮影に携帯カメラではきついですから。
ドイツのMINOX M3ですか?ポケットに入るデジカメ欲しい。
動き回られると困るのですが、まー、いつでも持って歩けるのが○です。
http://www.rollei.jp/pd/MiniDigiAF.html
まるこめさんや、スケボーの上に寝転んだり、這いつくばって撮影の方々には
感服するばかりです。
欲しいよな〜〜
良く撮れてますね。
猫の置物撮るのには最適です。わはは。
シャッター押してから実際に撮れるまでのタイムラグがストレスです。