スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
ボール遊び
|
TOP
|
クーリッシュ・チャイルド
>>
プロミス・ランド
2008年05月16日
転がる手足。
アツシの早朝マッサージ。
フトシと並んでノシノシやってくる姿や、
フトシと並んでくつろぐ姿が望めぬ今も、
ここはぼくらの約束の場所。
posted by まるこめ at 06:40 |
Comment(7)
|
アツシ
この記事へのコメント
朝イチから,なんてうれしい写真だろう!
ありがとうございます.
で,1,2枚目は猫専門の整体師さん?
たくましい腕に,アツシ守られてるんですね.
Posted by box at 2008年05月16日 07:21
あぁ!私もアツシのマッサージしたい!
そしてフトシを失った悲しみを分け合いたい・・・
きっとアツシは敢えてこの場所でまるこめさんを
待っているような気がします。
フトシの面影が消えないように、忘れられてしまわ
ないように。
Posted by カズりん♪ at 2008年05月16日 08:21
朝から職場のPCの前で、、、、、涙をこぼしてます、、、、、。
Posted by ぷにぷに at 2008年05月16日 10:03
アツシ、久しぶり!元気そうでよかった!
朝のお散歩おじさんにマッサージされてるの?
可愛がってくれるひと、心にかけて気にしてくれる人、、、
いっぱいいっぱいいて、よかった。うん。
キミが幸せだと、わたしもうれしいな。
Posted by 海から遠い杉並区 at 2008年05月16日 21:18
おぉ!この方は、
確か、フトシ君・アツシ君をブラッシングされてましたよね?
アツシ君がこんなに心を許している姿を見ると、
この方、相当の『猫使い』ですよね(^^)
見ているだけで幸せな気分になる写真です☆
アツシ君、一人で佇んでいるけれど、
きっと傍にはフトシ君が寄り添っている事でしょう。
Posted by うに at 2008年05月17日 09:58
最近こちらのブログを発見し、毎日過去のページを見ています。癒されまくりです( ̄▽ ̄)
てか自分、テスト前なのに…笑
Posted by 学生 at 2008年05月17日 14:21
>boxさん
会いたくても会えない日もままあるわけで、
そんなときはなおさら切なさがつのる場所ですが、
朝イチのこの光景は、ぼくにも大変うれしいものでした。
>カズりん♪さん
猫を慈しんでくれる人、フトシを悼んでくれる人なら、
誰でも受け入れてくれますよ、きっとアツシは。
どうぞモフモフしにいらしてください。
>ぷにぷにさん
思いを共有することができてうれしいです。
いつも見守っていてくださって、どうもありがとうございます。
>海から遠い杉並区さん
ほとんど毎日の儀式ですね、これは。
猫にも人にもシアワセなひととき。
たまたま端で見ているだけのぼくにとっても。
>うにさん
その通りです。
アツシとフトシの兄弟は、
ちょっと素敵な人間関係までもをもたらしてくれました。
>学生さん
はじめまして。
このような辺境のブログですが、
仕事や勉強の合間の息抜きという効能もありますので、
妨げにならない程度にどうぞお楽しみください。
コメント、どうもありがとうございます。
Posted by まるこめ at 2008年05月17日 15:37
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
ありがとうございます.
で,1,2枚目は猫専門の整体師さん?
たくましい腕に,アツシ守られてるんですね.
そしてフトシを失った悲しみを分け合いたい・・・
きっとアツシは敢えてこの場所でまるこめさんを
待っているような気がします。
フトシの面影が消えないように、忘れられてしまわ
ないように。
朝のお散歩おじさんにマッサージされてるの?
可愛がってくれるひと、心にかけて気にしてくれる人、、、
いっぱいいっぱいいて、よかった。うん。
キミが幸せだと、わたしもうれしいな。
確か、フトシ君・アツシ君をブラッシングされてましたよね?
アツシ君がこんなに心を許している姿を見ると、
この方、相当の『猫使い』ですよね(^^)
見ているだけで幸せな気分になる写真です☆
アツシ君、一人で佇んでいるけれど、
きっと傍にはフトシ君が寄り添っている事でしょう。
てか自分、テスト前なのに…笑
会いたくても会えない日もままあるわけで、
そんなときはなおさら切なさがつのる場所ですが、
朝イチのこの光景は、ぼくにも大変うれしいものでした。
>カズりん♪さん
猫を慈しんでくれる人、フトシを悼んでくれる人なら、
誰でも受け入れてくれますよ、きっとアツシは。
どうぞモフモフしにいらしてください。
>ぷにぷにさん
思いを共有することができてうれしいです。
いつも見守っていてくださって、どうもありがとうございます。
>海から遠い杉並区さん
ほとんど毎日の儀式ですね、これは。
猫にも人にもシアワセなひととき。
たまたま端で見ているだけのぼくにとっても。
>うにさん
その通りです。
アツシとフトシの兄弟は、
ちょっと素敵な人間関係までもをもたらしてくれました。
>学生さん
はじめまして。
このような辺境のブログですが、
仕事や勉強の合間の息抜きという効能もありますので、
妨げにならない程度にどうぞお楽しみください。
コメント、どうもありがとうございます。