二度目まして

2008年06月19日



新規開拓エリアの3、4枚めに写っていた子。



ウシワカもそうでしたが、2度行って2度とも同じ場所にいました。



前回よりぐっと寄れたのは、まだまだ好奇心旺盛なお年頃だからでしょうか。 



この子の名前をなににせよという声はまだ降りてきません。
posted by まるこめ at 00:17 | Comment(3) | 海猫
この記事へのコメント
あらあら〜、近寄るとこ〜んなに可愛いお顔だったのですね。
木登りが上手だし、まだ幼さがありますね。
毛色や柄的に、大きくなるとフトシやアツシみたいな風貌になるのでしょうか…
確かに、ウシワカまでは個性に欠けるので、ネーミングは難しいですね〜。
Posted by カズりん♪ at 2008年06月19日 14:17
あらら、かわゆーいですね。
最初に会ったときには、「何だこいつ」みたいな
警戒心バリバリのお顔だったのに。
いったい、まるこめさんはどんな技を使ったのでしょう?
3枚目のちょっと幼い顔がツボでした。
Posted by しま at 2008年06月19日 22:19
>カズりん♪さん
確かに幼い頃のフトシを彷彿とさせる子ですね。
1歳前後……、1歳半まではいってないと思います。
名前は、まー、そのうち(笑)。
ウシワカの面談即決みたいなのは例外です。

>しまさん
前回はあんな顔してましたが、
実はおいちゃんのことが気になって気になってしかたないようです。
睨んでも、不思議がっても、逃げ腰でも、ことごとくカメラ目線(笑)。
特にこちらから仕掛けなくても、いろいろ期待できそうです。
Posted by まるこめ at 2008年06月20日 00:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: