スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
総門歓迎システム
|
TOP
|
岩場の子ら
>>
たたずむマロ
2008年07月04日
ひとり、漁港にたたずむマロ。
「昨日のアレぁ旨かったなぁ」 などと思い出しては舌なめずり。
カメラマンの注文に応えてモデル立ち。
並みの猫なら、とっても可愛く撮れているはずのアングルです。
posted by まるこめ at 23:12 |
Comment(9)
|
マロ
この記事へのコメント
なぜかマロはマロになってしまうんですね〜?
どこが並みの猫と違うんだろう?
検証のためデスクトップの壁紙にさせてもらいます・・・
マロ好きですよ。
Posted by とよはし at 2008年07月04日 23:31
私も、マロのファンです。
何となく、人間っぽい表情が好きです。
長いしっぽも、チャームポイントかな?
Posted by バーミ at 2008年07月05日 09:25
マロはマロ。
そうなんですよね。
う〜ん、惹かれるなぁ!
いつか逢いたい。
Posted by 都亭 at 2008年07月05日 09:35
マロはいつでもマロ・・・
そんなマロが好きです。
夕焼けに照らされ、いつもと感じが違いますね。
Posted by カズりん♪ at 2008年07月05日 16:42
1枚目の写真を見て、マロにガンつけられてる様な
錯覚を覚えました・・・。
マロって、決して可愛らしい猫の部類じゃないんだけど、
何か惹かれるんですよね〜。
なにものにも変えられない、他の猫にはないマロらしさ。
それがマロの魅力ですね。
私もいつか、実物に会ってみたいです。
Posted by ゆあん at 2008年07月05日 18:53
天上天下唯我独尊、そんなマロが大好きです!
Posted by TAKA at 2008年07月05日 23:28
無視できない顔なんですよね、マロって。
最近、なにか言いながら寄ってくるようになりました。
隙をついて手を伸ばせば届くあたりまで。
苦節4年とか言って涙ぐめるまでもう少し(笑)。
Posted by まるこめ at 2008年07月05日 23:40
まるこめさん
マロの大きい写真ありがとうございます。
デスクトップの写真、早速差し替えました。
起動するたびにマロがどーんと出てきて
一人で笑っています。
Posted by とよはし at 2008年07月07日 11:50
もっと変な顔がよかったでしょうか。
ご希望ありましたら、仰せつけください。
Posted by まるこめ at 2008年07月07日 17:07
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
どこが並みの猫と違うんだろう?
検証のためデスクトップの壁紙にさせてもらいます・・・
マロ好きですよ。
何となく、人間っぽい表情が好きです。
長いしっぽも、チャームポイントかな?
そうなんですよね。
う〜ん、惹かれるなぁ!
いつか逢いたい。
そんなマロが好きです。
夕焼けに照らされ、いつもと感じが違いますね。
錯覚を覚えました・・・。
マロって、決して可愛らしい猫の部類じゃないんだけど、
何か惹かれるんですよね〜。
なにものにも変えられない、他の猫にはないマロらしさ。
それがマロの魅力ですね。
私もいつか、実物に会ってみたいです。
最近、なにか言いながら寄ってくるようになりました。
隙をついて手を伸ばせば届くあたりまで。
苦節4年とか言って涙ぐめるまでもう少し(笑)。
マロの大きい写真ありがとうございます。
デスクトップの写真、早速差し替えました。
起動するたびにマロがどーんと出てきて
一人で笑っています。
ご希望ありましたら、仰せつけください。