スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
ずいぶんどっしりしてきたね
|
TOP
|
思いがけない出会い
>>
いまだ名前が決められない
2015年12月16日
木登り上手は、
ベル坊並みかそれ以上。
ノッチんとこの、一番大きく育った3号 (後ろは一番小さい1号)。
posted by まるこめ at 00:39 |
Comment(8)
|
海猫
この記事へのコメント
この子たち、見覚えあります!!大きくなりましたね。可愛い顔立ちですね。ベルちゃんと一二を争う木登り名人ですね。
Posted by アン at 2015年12月18日 00:08
縁あってノッチとの触れ合いを持っています。大きな3号がリーダ的
存在ですね、1号は慎重な質で食事にも何時も遅れをとっています
小さいのはそのためかも…。
離反もせず、フャミリーの結束を固めていますが、何れ親離れ子離れ
していくのでしょうか。(ゴメンネ、里親を見つけられなくって)
好いご縁があるといいね…。
Posted by shonan at 2015年12月18日 21:01
ふっくら可愛らしくなりましたね。
お名前、大中小で
ダイちゃん、チュウちゃん、ショウちゃんでどうでしょう。
あまり可愛くないですね(笑)
みんな寒さに負けず大きくなあれ。
Posted by チィ at 2015年12月19日 07:17
>アンさん
2号、3号は母を超えて大きくなりましたが、
1号は数ヶ月前とさして変化がないようです。
>shonanさん
1号とよく似た柄の、さらに小さい子が現れましたね。
撮る間もなく飛んで逃げられましたが、心底驚きました。
>チィさん
それにしちゃおうかな。ハナ、トゥル、セッとか考えたんですが、
セッってなんだよと自分で突っ込みを入れています。
Posted by まるこめ at 2015年12月19日 12:49
ハングル、ウケる(笑)
3匹も居ると「~ンチ」で揃えるの難しいですよね~
ハナンチ、トゥルンチ、センチ… あはは。
Posted by ラブピー at 2015年12月19日 13:23
もうセッちゃんでいいや、とも思ったり。
でも、トゥルってのもなんだか……。
Posted by まるこめ at 2015年12月19日 18:11
まるこめ 様
とおりすがりの猫好きです。ご無沙汰しております!
今日はつい立ち止ってしまいました。
まだ名前のエントリーできますか〜
ジャンプ なんかどうでしょう〜?!
Posted by 時どき立ち止る、とおりすがりの猫好き at 2015年12月20日 00:50
エントリーはできますが、すみません、3兄弟まとめてお願いします。
できれば一族の関連性を感じさせるような。すみません。
Posted by まるこめ at 2015年12月22日 14:19
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
存在ですね、1号は慎重な質で食事にも何時も遅れをとっています
小さいのはそのためかも…。
離反もせず、フャミリーの結束を固めていますが、何れ親離れ子離れ
していくのでしょうか。(ゴメンネ、里親を見つけられなくって)
好いご縁があるといいね…。
ふっくら可愛らしくなりましたね。
お名前、大中小で
ダイちゃん、チュウちゃん、ショウちゃんでどうでしょう。
あまり可愛くないですね(笑)
みんな寒さに負けず大きくなあれ。
2号、3号は母を超えて大きくなりましたが、
1号は数ヶ月前とさして変化がないようです。
>shonanさん
1号とよく似た柄の、さらに小さい子が現れましたね。
撮る間もなく飛んで逃げられましたが、心底驚きました。
>チィさん
それにしちゃおうかな。ハナ、トゥル、セッとか考えたんですが、
セッってなんだよと自分で突っ込みを入れています。
3匹も居ると「~ンチ」で揃えるの難しいですよね~
ハナンチ、トゥルンチ、センチ… あはは。
でも、トゥルってのもなんだか……。
とおりすがりの猫好きです。ご無沙汰しております!
今日はつい立ち止ってしまいました。
まだ名前のエントリーできますか〜
ジャンプ なんかどうでしょう〜?!
できれば一族の関連性を感じさせるような。すみません。