たまには猫カフェ

2008年07月22日



コワモテだとか、



ブサカワだとか。



個性派だとか、



自然児だとか。



ぼかぁ、そういう子しか



眼中にないわけではもちろんないです。
posted by まるこめ at 17:28 | Comment(7) | 店猫
この記事へのコメント
ひー かーわーええー


どんなねこもかわいかです。
しかし、顔をこすりつけたくなるくらいの
もふもふ具合ですねー。 
Posted by まりむ at 2008年07月22日 17:38
私も高級で綺麗な子も、自然児のきちゃない子もどちらも大好きです。
本人達にはそれはわからないし関係ないことで、猫であることには変わらないから…
Posted by カズりん♪ at 2008年07月23日 07:37
わざわざお金払って猫カフェまで行かなくても、
海岸にはいくらでも顔見知りとか
仲良しとかいるじゃないかという意見もありますが、
それはそれで、ねぇ。
ちょっち女子カメラ風に迫ってみました。
Posted by まるこめ at 2008年07月23日 18:18
あふぅ(*´ω`*)

(*´エ`*)もふもふもふ〜〜

(↑かわい過ぎる画像で故障)
Posted by はむ at 2008年07月24日 11:45
こんな光景のなかに身を置きたい方は、
茅ヶ崎の猫カフェ「ねこのすみか」へぜひどうぞ。
たまには宣伝もしておきませんとね(笑)。
Posted by まるこめ at 2008年07月24日 18:45
確かに可愛いです。
無垢な・・・という言葉がぴったり来るような。
こういうお子を見ると、
野良も同じなんだよな。
運命ってあるんだよな。と思ってしまう。
でも、どんな境遇でもそれは人間が感じるキモチであって、
彼らは自分の本能のままに、元気に生きてくれればそれでいいわけで・・
ああ、何いってんだろ。
Posted by カンパネルラ at 2008年07月25日 19:07
どちらが幸せかなんてのは、人間の勝手な物差しでしかないですが、
少なくとも、病院に行ってまで長生きしようとは猫は絶対に思っていないし、
一生外に出ず室内で過ごしてやろうと決心しているわけでもないでしょう。
どんな境遇も黙って受け入れる、それが猫なのかもしれません。
Posted by まるこめ at 2008年07月27日 11:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: