スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
元気なバサマ
|
TOP
|
西のマイペース
>>
お披露目キッズ
2016年06月02日
1号。
と2号。
3号。
4号。
5号。
母と1、4、5号。
posted by まるこめ at 00:40 |
Comment(6)
|
海猫
この記事へのコメント
たくさん!
たくさんのニューカマー!
みんな大きく育ってくれい。
たくましく、
したたかで、
愛に満ちた、
海猫の物語を。
人と人ならざるものの境界に生きて、
人に生命を問い続けてくれ。
幸あれ!
Posted by dainoji at 2016年06月02日 07:44
(о´∀`о)(о´∀`о)(о´∀`о)
可愛いしか言えない…たまらん!
ここに来ると時間を忘れてしまいます。デレデレ…(*´∀`)
Posted by ラブピー at 2016年06月02日 13:07
まあ、可愛らしいこと!!
何度も見てしまいます。
Posted by しなもん at 2016年06月02日 22:29
ハナちゃんの子供、なんて可愛いらしいんでしょう!!シャム猫っぽい子いますが珍しいですね。みんなヨチヨチ(笑)
Posted by アン at 2016年06月03日 15:24
春先のハナの避妊捕獲作戦が失敗した、失態の成せる結果です
ヾ(_ _。)ハンセイ…。
ナッチとハナだけで寂しさを囲っていましたが、俄かに賑やかになり
知る人ぞ知る間では、やきもきしながらもホットな話題です。
気がかりなことは、「一号」の両目が心配です。
Posted by shonan at 2016年06月03日 19:18
>dainojiさん
可愛いのでうひうひのぞき込んでしまいますが、
この先どうしたものかと悩ましいのも事実で、うーん。
>ラブピーさん
3日連続で通い詰めましたよ、ワタシは。
仕事を持つ大人としてどうなんだろうなぁという気もします。
>しなもんさん
もっと愛らしく、もっと生き生きと撮れてもいいはずなのですが、
腕がついていかず被写体にだけ頼った写真になってしまいました。
>アンさん
海岸ではまれにシャムな子が生まれるのですが、
その血がどこからどう繋がっているのかまったく謎です。
>shonanさん
1号のみならず今や全員に猫風邪が蔓延しているもよう。
土日は所用で行けそうにないのがなんとも、うう……。
Posted by まるこめ at 2016年06月04日 02:56
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
たくさんのニューカマー!
みんな大きく育ってくれい。
たくましく、
したたかで、
愛に満ちた、
海猫の物語を。
人と人ならざるものの境界に生きて、
人に生命を問い続けてくれ。
幸あれ!
可愛いしか言えない…たまらん!
ここに来ると時間を忘れてしまいます。デレデレ…(*´∀`)
何度も見てしまいます。
ヾ(_ _。)ハンセイ…。
ナッチとハナだけで寂しさを囲っていましたが、俄かに賑やかになり
知る人ぞ知る間では、やきもきしながらもホットな話題です。
気がかりなことは、「一号」の両目が心配です。
可愛いのでうひうひのぞき込んでしまいますが、
この先どうしたものかと悩ましいのも事実で、うーん。
>ラブピーさん
3日連続で通い詰めましたよ、ワタシは。
仕事を持つ大人としてどうなんだろうなぁという気もします。
>しなもんさん
もっと愛らしく、もっと生き生きと撮れてもいいはずなのですが、
腕がついていかず被写体にだけ頼った写真になってしまいました。
>アンさん
海岸ではまれにシャムな子が生まれるのですが、
その血がどこからどう繋がっているのかまったく謎です。
>shonanさん
1号のみならず今や全員に猫風邪が蔓延しているもよう。
土日は所用で行けそうにないのがなんとも、うう……。