スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
タメトモ、チャッキー去って後
|
TOP
|
謹賀新年、達者でナ
>>
暮れの元気なご挨拶
2016年12月31日
お気に入りの場所に先客がいても、
「どいて」と促すと譲ってもらえる身分になったそうです。
詩くん、家猫生活6ヶ月。
posted by まるこめ at 10:14 |
Comment(6)
|
家猫
この記事へのコメント
今年は良かったね。
そして、いまのお家でも、
いつでも海を見に行ける。
仲間とお家
いいなあ。
元気でな。
Posted by dainoji at 2016年12月31日 12:47
ソンくんがいなくなってちょっぴり寂しかったですが、
今では幸せいっぱいの詩くん!本当に良かったです。
最後に詩くんの家猫ぶりを見せていただき、
ありがとうございました。
Posted by ゆきママ at 2016年12月31日 13:06
ソンくん、もとい詩くん幸せそうでなにより。
家猫っぷりを見せてもらってうれしいです。
Posted by しなもん at 2016年12月31日 17:58
神戸の家で仲間たちと新年を迎えるのですね。
新年も仲間たちと仲良くね。
茅ヶ崎の海で一緒に過ごした猫たちの事もずっと忘れないでね。
Posted by ねこにゃん at 2016年12月31日 21:20
会えなくてもソンミンの森を見れば
この中の何処かにいると思って安心したり
でも雨の日や冬の寒い時、夏の暑い日はどうしているだろうか?という心配な気持ち
今となっては神戸で暮らす詩くんでもう安心。
あけましておめでとうございます。
みなさま、また一年間仲良くしてください。
チィ
Posted by チィ at 2017年01月01日 10:45
>dainojiさん
この子は本当にラッキーでした。
後に続く子が今年も多くいますように。
>ゆきママさん
実を言うと、西へ向かうとぼくは今でも切ないです。
ですが、それを上回る喜びを感じているのも事実です。
>しなもんさん
詩くんの家猫っぷり、微笑ましいですね。
穏やかな日々が長く続くことを祈ります。
>ねこにゃんさん
家猫として迎える初の新年。
その快適さを満喫していることでしょう。
>チィさん
ひもじい思い、寒い思いをしていないか気になりましたね。
おかあさんのいる生活が、やはり猫には一番です。
Posted by まるこめ at 2017年01月01日 21:27
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
そして、いまのお家でも、
いつでも海を見に行ける。
仲間とお家
いいなあ。
元気でな。
今では幸せいっぱいの詩くん!本当に良かったです。
最後に詩くんの家猫ぶりを見せていただき、
ありがとうございました。
家猫っぷりを見せてもらってうれしいです。
新年も仲間たちと仲良くね。
茅ヶ崎の海で一緒に過ごした猫たちの事もずっと忘れないでね。
会えなくてもソンミンの森を見れば
この中の何処かにいると思って安心したり
でも雨の日や冬の寒い時、夏の暑い日はどうしているだろうか?という心配な気持ち
今となっては神戸で暮らす詩くんでもう安心。
あけましておめでとうございます。
みなさま、また一年間仲良くしてください。
チィ
この子は本当にラッキーでした。
後に続く子が今年も多くいますように。
>ゆきママさん
実を言うと、西へ向かうとぼくは今でも切ないです。
ですが、それを上回る喜びを感じているのも事実です。
>しなもんさん
詩くんの家猫っぷり、微笑ましいですね。
穏やかな日々が長く続くことを祈ります。
>ねこにゃんさん
家猫として迎える初の新年。
その快適さを満喫していることでしょう。
>チィさん
ひもじい思い、寒い思いをしていないか気になりましたね。
おかあさんのいる生活が、やはり猫には一番です。