スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
ベッチーと遊ぼう
|
TOP
|
ハナの行き先
>>
うっかり11年
2017年01月30日
先週迎えてたんだった。 ブログ始めて11年。
posted by まるこめ at 20:29 |
Comment(12)
|
海猫
この記事へのコメント
おめでとうございます〜。
ぜひ、私がオババになるまでお写真見せてくださいね。
楽しみにしています〜〜♪
Posted by そにー at 2017年01月31日 00:09
11年目でしたか。
おめでとうございます。
私は三年くらい前から拝読させていただいています!同じ猫好きとして、これからも、猫ご自身共々、ご自愛くださいませ。(^.^)
Posted by なな at 2017年01月31日 12:54
ブログ11年おめでとうございます。
細長くブログを続けて下さい。
寒さが戻ってきました。ご自愛下さい。
Posted by しなもん at 2017年01月31日 16:37
11周年おめでとうございます(o^^o)
ソン君が我が家に来てくれるキッカケになったのも、
こちらのブログのお陰ですもんね。
私とソン君にとって大切なブログです。
そして、いつか海岸に行きたいです。。。
ソン君は今 私の布団の中で寝ていますよ〜
Posted by 福ちゃん at 2017年02月01日 00:13
11年、おめでとうございます!2006年からずっと書き続けていたんですね。
このブログを知ったのは2011年です。そしてたくさんの猫の情報を知ることができ、
感謝しております。
Posted by ねこにゃん at 2017年02月01日 09:28
「11周年おめでとうございます」
ソンミン(詩)の幸せは、ブログが取り持つご縁でした
傍観者ですが、お祝いを一言添えさせていただきました。
Posted by shonan at 2017年02月01日 09:35
11周年、おめでとうございます。
私が場所も知らなかった…この街に来て
親しみを覚えるきっかけになったのが、こちらのブログと海猫さん達でした。
長いような 一瞬の様な時間
あの頃には思いもよらなかったことが、人にも待ってるもんですね。
これからも、どうか猫さん達の近況を伝えてくださいね!
いつも楽しみにしています。
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2017年02月01日 11:32
11周年おめでとうございます。
色んなドラマがありますね。
いつも見てばかり読んでばかりで何も出来ていませんが
海猫たちの健気な姿に勇気付けられています。
まるこめさんもお身体に気をつけて
無理なく続けてくださること望んでおります。
Posted by チィ at 2017年02月01日 11:56
11周年 おめでとうございます。
まるこめさんのおかげで、海岸の猫さんたちに会えることができています。
心の中で、ですが。
お体に差し障りのない程度に、更新していってくださいね。
Posted by ねこやしき at 2017年02月01日 13:32
11年おめでとうございます!
海猫ちゃん達を一緒に見守っていきましょうね〜(^^)
Posted by ラブピー at 2017年02月01日 15:48
え?
そんなに?
と言いながら、
今までの11年を振り返る2匹。
みたいな。
ねこはやっぱり、
外猫だなあと思ったり。
表情のふてぶてしさや逞しさ、
かわいいだけじゃないナニモノかが、
家猫には無い魅力です。
生きづらい中を、
多くの助けを得ながらそれでも生きていく、
まるでままならない人生をそれでも生きる、
我々そのままじゃないですか。
でも、
サスケも
ソンも
よかったね。
Posted by dainoji at 2017年02月02日 14:35
多くのコメントをいただき、どうもありがとうございます。
11年。過ぎてしまえばあっという間ですが、
なにがどう変化してもおかしくない年月ではあります。
海岸で暮らす猫たちの短い生をなんとかとどめておきたくて、
ずっと語り継ぎたくて、そんな思いでここまできました。
最近とみにジリ貧ですが、もうしばらくおつきあいいただければ幸いです。
まとコメですみません。本当にありがとうございます。
Posted by まるこめ at 2017年02月02日 23:42
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
marukomeアットマークjcom.home.ne.jp
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
4/15 up!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
↑ある意味、ベスト・オブ海猫的な?
最近のコメント
母子水入らず
⇒ しなもん (04/23)
⇒ dainoji (04/22)
チビクロの主張
⇒ まるこめ (04/18)
⇒ しなもん (04/18)
⇒ ammonite (04/17)
グリは落ち着かないヤツだけど
⇒ まるこめ (04/15)
⇒ ラブピー (04/14)
ナッチのQoo
⇒ まるこめ (04/12)
⇒ ラブピー (04/12)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (04/11)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1516)
島猫
(200)
寺猫
(115)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(65)
店猫
(52)
家猫
(60)
混成
(26)
公園猫
(22)
山猫
(12)
猫グッズ
(12)
番外
(8)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2018年04月
(7)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
since 2006.1.23
ブックマーク
ぜひ、私がオババになるまでお写真見せてくださいね。
楽しみにしています〜〜♪
おめでとうございます。
私は三年くらい前から拝読させていただいています!同じ猫好きとして、これからも、猫ご自身共々、ご自愛くださいませ。(^.^)
細長くブログを続けて下さい。
寒さが戻ってきました。ご自愛下さい。
ソン君が我が家に来てくれるキッカケになったのも、
こちらのブログのお陰ですもんね。
私とソン君にとって大切なブログです。
そして、いつか海岸に行きたいです。。。
ソン君は今 私の布団の中で寝ていますよ〜
このブログを知ったのは2011年です。そしてたくさんの猫の情報を知ることができ、
感謝しております。
ソンミン(詩)の幸せは、ブログが取り持つご縁でした
傍観者ですが、お祝いを一言添えさせていただきました。
私が場所も知らなかった…この街に来て
親しみを覚えるきっかけになったのが、こちらのブログと海猫さん達でした。
長いような 一瞬の様な時間
あの頃には思いもよらなかったことが、人にも待ってるもんですね。
これからも、どうか猫さん達の近況を伝えてくださいね!
いつも楽しみにしています。
11周年おめでとうございます。
色んなドラマがありますね。
いつも見てばかり読んでばかりで何も出来ていませんが
海猫たちの健気な姿に勇気付けられています。
まるこめさんもお身体に気をつけて
無理なく続けてくださること望んでおります。
まるこめさんのおかげで、海岸の猫さんたちに会えることができています。
心の中で、ですが。
お体に差し障りのない程度に、更新していってくださいね。
海猫ちゃん達を一緒に見守っていきましょうね〜(^^)
そんなに?
と言いながら、
今までの11年を振り返る2匹。
みたいな。
ねこはやっぱり、
外猫だなあと思ったり。
表情のふてぶてしさや逞しさ、
かわいいだけじゃないナニモノかが、
家猫には無い魅力です。
生きづらい中を、
多くの助けを得ながらそれでも生きていく、
まるでままならない人生をそれでも生きる、
我々そのままじゃないですか。
でも、
サスケも
ソンも
よかったね。
11年。過ぎてしまえばあっという間ですが、
なにがどう変化してもおかしくない年月ではあります。
海岸で暮らす猫たちの短い生をなんとかとどめておきたくて、
ずっと語り継ぎたくて、そんな思いでここまできました。
最近とみにジリ貧ですが、もうしばらくおつきあいいただければ幸いです。
まとコメですみません。本当にありがとうございます。