スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
帰還報告
|
TOP
|
束の間、そそくさ
>>
「きっと」 って今さら?
2018年06月23日
明るいうちに旅から戻り、今からでも海岸に行けるじゃないかと思ったぼくは、
きっと猫に依存している。
posted by まるこめ at 01:38 |
Comment(8)
|
海猫
この記事へのコメント
私もそうでーす。
Posted by sara at 2018年06月23日 22:07
その親子がまるこめさんの
最寄り猫でしたっけ?
つい行っちゃいますよね〜(=^ェ^=)
Posted by ラブピー at 2018年06月24日 09:54
はい、頼りっぱなしです。
あ、でも今ちょっと海に向かう道に大勢飛んでる
ツバメたちに浮気してるかも…
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2018年06月24日 20:35
猫様のおかげです。(^o^)
ここに訪れる方の多くが依存してますって。
きっと
Posted by iwagikyou at 2018年06月24日 22:23
ここはサーファーの日本一有名スポット。
そして、猫の憩いの海岸です^^
Posted by ケン at 2018年06月25日 19:03
>saraさん
猫はヒトに依存しているように思われがちですが、
一部のヒトはまちがいなく猫に依存していますね。
>ラブピーさん
最寄りです。海までは一度も曲がらず真っ直ぐです。
出会えない時の落胆は一番かもしれません。
>茅ヶ崎在住人さん
ツバメですか。ぼくは近年防砂林に増えてきた
ウグイスの鳴き声が愛おしくてたまりません。
>iwagikyouさん
何事も黙って受け入れる猫を見ていると、
我慢できないのは人間の方なのだなぁと強く思います。
>ケンさん
猫が憩える時間が少しでも多くありますように。
食後しばらくだけではないことを願います。
Posted by まるこめ at 2018年06月26日 14:45
職場環境が変わり以前ほど出向けない現状です。
ですが
海岸も猫たちも大好きです。
まるこめさんのお写真から潮の香り、猫たちの息遣いが
感じられ癒されてます。
Posted by チィ at 2018年06月29日 07:38
体力的な理由でぼくも以前ほど出向けてませんが、
これらの写真から猫たちの息づかいを感じてもらえるならなによりです。
Posted by まるこめ at 2018年07月01日 00:12
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
猫Tでお茶を濁す2
⇒ まるこめ (09/27)
⇒ まりごん (09/24)
家猫への道
⇒ まりごん (09/24)
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1860)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(8)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
最寄り猫でしたっけ?
つい行っちゃいますよね〜(=^ェ^=)
あ、でも今ちょっと海に向かう道に大勢飛んでる
ツバメたちに浮気してるかも…
ここに訪れる方の多くが依存してますって。
きっと
そして、猫の憩いの海岸です^^
猫はヒトに依存しているように思われがちですが、
一部のヒトはまちがいなく猫に依存していますね。
>ラブピーさん
最寄りです。海までは一度も曲がらず真っ直ぐです。
出会えない時の落胆は一番かもしれません。
>茅ヶ崎在住人さん
ツバメですか。ぼくは近年防砂林に増えてきた
ウグイスの鳴き声が愛おしくてたまりません。
>iwagikyouさん
何事も黙って受け入れる猫を見ていると、
我慢できないのは人間の方なのだなぁと強く思います。
>ケンさん
猫が憩える時間が少しでも多くありますように。
食後しばらくだけではないことを願います。
職場環境が変わり以前ほど出向けない現状です。
ですが
海岸も猫たちも大好きです。
まるこめさんのお写真から潮の香り、猫たちの息遣いが
感じられ癒されてます。
これらの写真から猫たちの息づかいを感じてもらえるならなによりです。