スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
変化のきざし
|
TOP
|
その二日前
>>
お嬢、逝く
2018年07月19日
昨日、お嬢が虹の橋を渡りました。
初めて撮ったのは2011年。
年に数回しか出会えず、懐いてもくれなかったけれど、
だから、なおさら、会えばワクワク、胸焦がされる子でした。
ようやく撫でることができたり、話しかけられるようになった矢先。
マロといい、ダイヤンといい、晩年とはそういうものなのでしょうか。
可愛かったよ、大好きだったよ、さよなら、お嬢。
posted by まるこめ at 23:21 |
Comment(9)
|
海猫
この記事へのコメント
え?え?え〜💦
そうなんですか?
愛らしくて 気品があって お茶目で…。
命は尽きるものとわかってはいますが、残念です。
合掌
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2018年07月20日 15:47
可愛いまま逝ったのですかね。
お嬢、可愛いお嬢、デラ可愛いお嬢。
訃報には、いつまで経っても慣れられません。
Posted by iwagikyou at 2018年07月20日 20:33
こんな日がいつかは来ると思ってましたが
結構早く、そしてあっさりとその日が来てしまいましたね…
今は色んな気持ちがぐちゃっとしてて
何にも言葉が出てきません。
最後に綺麗に体を拭いて貰って、美人さんのお嬢のままだったね(^^)
いっぱいご飯食べてくれるの嬉しかったよ。
スリスリしてくれるのも嬉しかった…
可愛かったなぁ〜。物凄く。
またね、バイバイ。
Posted by ラブピー at 2018年07月21日 02:10
そうですか・・・
とてもとても悲しいです・・・
でも、優しい皆様に看取ってもらえたのですね
本当に美人さん
お嬢、またね
Posted by てんママ at 2018年07月21日 10:05
キラキラお目目のべっぴんさんで…たくましく。
ララちゃん(…と呼んでました)がこんなにも早く天に召されてしまうとは…。
最期は帰り際に見るといつも西を向いて松林の合間から見える先をじっと見上げていたね。
虹の橋だったの?
最後まで変わらず小走りですりすりしながら迎えてくれてありがとう。
独りで逝かないでくれてありがとう。
べっぴんさんらしくキレイに拭かせてくれてありがとう。
しっかり抱きしめさせてくれてありがとう。
そして…1週間以上行方不明だったママン(ファンボ)と、
お別れの日に会わせてくれてありがとう!
小さな体でよく頑張りました。サヨナラね。
Posted by ラブママ at 2018年07月22日 08:48
外猫として生きるのは、やはりリスクが多く、短命ですね。切なく哀しい現実ですね。
でも外猫のほうが猫ちゃんらしく自由で素敵にみえたりなんかもして…複雑です。
全ての猫の幸せを願いつつも、現実ほとんど何も出来てない現実に苛まれます。
話はごろっと変わってー
茶太郎、昨日譲渡会で無事トライアル決定したそうです。
見事イケメンに変身してモテモテでした(笑)
素敵なご家族とのご縁があったようで、正式譲渡も近いかと思われます♪
Posted by umineco at 2018年07月22日 08:57
>茅ヶ崎在住人さん
体調がよくないのは承知していましたが、
まさかこんなにも早くとは。名残惜しくてなりません。
>iwagikyouさん
最後に見たのはおでこに鰹節を貼り付けた姿でした。
顔ぐらい洗えよと思いましたが、それでも可愛いお嬢でした。
>ラブピーさん
切ない時間を共有しましたね。
暑く、慌ただしく掘った穴。忘れられない夏の日です。
>てんママさん
歴代一番のお気に入りの三毛でした。
黒の出方にインパクトがあって、それはもう美しかったです。
>ラブママさん
そっと手を置いたら息を浮き返しそうな最期の姿でした。
そんな力が自分に備わっていたらと心の底から思いました。
>uminecoさん
急な仕事のため茶太郎には会いに行けませんでした。
お知らせいただきありがとうございます。安心しました。
Posted by まるこめ at 2018年07月22日 22:41
美人さんでしたね。
涙もろくなりました。
どうか安らかに。。。。。
Posted by チィ at 2018年07月28日 10:12
幼い頃はどうなんだろうと思ったこともありましたが、
見事な美猫に育ち、美猫をまっとうしたといえましょう。
Posted by まるこめ at 2018年07月29日 23:29
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
そうなんですか?
愛らしくて 気品があって お茶目で…。
命は尽きるものとわかってはいますが、残念です。
合掌
お嬢、可愛いお嬢、デラ可愛いお嬢。
訃報には、いつまで経っても慣れられません。
結構早く、そしてあっさりとその日が来てしまいましたね…
今は色んな気持ちがぐちゃっとしてて
何にも言葉が出てきません。
最後に綺麗に体を拭いて貰って、美人さんのお嬢のままだったね(^^)
いっぱいご飯食べてくれるの嬉しかったよ。
スリスリしてくれるのも嬉しかった…
可愛かったなぁ〜。物凄く。
またね、バイバイ。
とてもとても悲しいです・・・
でも、優しい皆様に看取ってもらえたのですね
本当に美人さん
お嬢、またね
ララちゃん(…と呼んでました)がこんなにも早く天に召されてしまうとは…。
最期は帰り際に見るといつも西を向いて松林の合間から見える先をじっと見上げていたね。
虹の橋だったの?
最後まで変わらず小走りですりすりしながら迎えてくれてありがとう。
独りで逝かないでくれてありがとう。
べっぴんさんらしくキレイに拭かせてくれてありがとう。
しっかり抱きしめさせてくれてありがとう。
そして…1週間以上行方不明だったママン(ファンボ)と、
お別れの日に会わせてくれてありがとう!
小さな体でよく頑張りました。サヨナラね。
でも外猫のほうが猫ちゃんらしく自由で素敵にみえたりなんかもして…複雑です。
全ての猫の幸せを願いつつも、現実ほとんど何も出来てない現実に苛まれます。
話はごろっと変わってー
茶太郎、昨日譲渡会で無事トライアル決定したそうです。
見事イケメンに変身してモテモテでした(笑)
素敵なご家族とのご縁があったようで、正式譲渡も近いかと思われます♪
体調がよくないのは承知していましたが、
まさかこんなにも早くとは。名残惜しくてなりません。
>iwagikyouさん
最後に見たのはおでこに鰹節を貼り付けた姿でした。
顔ぐらい洗えよと思いましたが、それでも可愛いお嬢でした。
>ラブピーさん
切ない時間を共有しましたね。
暑く、慌ただしく掘った穴。忘れられない夏の日です。
>てんママさん
歴代一番のお気に入りの三毛でした。
黒の出方にインパクトがあって、それはもう美しかったです。
>ラブママさん
そっと手を置いたら息を浮き返しそうな最期の姿でした。
そんな力が自分に備わっていたらと心の底から思いました。
>uminecoさん
急な仕事のため茶太郎には会いに行けませんでした。
お知らせいただきありがとうございます。安心しました。
美人さんでしたね。
涙もろくなりました。
どうか安らかに。。。。。
見事な美猫に育ち、美猫をまっとうしたといえましょう。