スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
日なたうつら
|
TOP
|
人気者でいこう
>>
神戸の詩君、虹の橋
2018年11月12日
元海猫ソン君逝く。 後日特集。
posted by まるこめ at 23:46 |
Comment(12)
|
家猫
この記事へのコメント
そうですか・・・兄弟たちが待ってる処に行っちゃいましたか。
他の子達とは違って終の棲家を得てあっちでカルミン達に自慢でもしてるんでしょうね。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし自分らも齢を取りましたなあ・・・
Posted by とっこ at 2018年11月13日 02:41
ああ
ソン
涙…
Posted by dainoji at 2018年11月13日 06:52
あの時で確か◯歳
あれからもう◯年
考える時がありました。
言葉が見つかりません。
お知らせ記事を
ありがとう。。。
Posted by チィ at 2018年11月13日 08:17
ずーっと気になっていました。
カルミン達に会えたかな?
看取って下さったお母さん、ありがとうございます。
Posted by iwagikyou at 2018年11月13日 11:42
もう一度、君の顔を見たかった(´;ω;`)ウゥゥ
Posted by ケン at 2018年11月13日 11:48
ソンくんの事がしばらくブログに書かれていなかったので、ずっと気になっていました。
10年ほど前にたくさんの猫がいてカルミン、ソンミンはいつも一緒でした。
ソンくん、海岸へ行ったときにいつもそばによってくれてありがとう。
本当に楽しい時間をありがとう。もっと会いたかったよ。
ソンくん、茅ヶ崎海岸と神戸で過ごした事をずっと忘れないでね。
Posted by ねこにゃん at 2018年11月14日 00:44
毎日浜には行ってますが、
ソンくんと逢えたのは一度でした。
その時の穏やかな姿が忘れられません。
正直に云うと、
独匹で逝かなくてホントよかった……
お母さん、ありがとう。
Posted by ラブママ at 2018年11月14日 08:55
ずっと気になってました・・・
あたたかいお家での旅立ちで
悲しいですが、幸せだった事も思います
ご冥福を心よりお祈りいたします
お知らせくださってありがとうございます
Posted by てんママ at 2018年11月15日 00:33
写真を見た瞬間
茅ヶ崎に来てから海で会っていた大勢の猫さんの記憶が蘇って
胸がとくん・と鳴りました。
昨年の初夏、最後に旦那さんと歩いたっきり海辺にはまだ行けていませんが…。
確かに存在した 海 猫 温かい気持ちの時間達。
ソンくん、よく生きたね。
まるこめさん、思い出させてくださってありがとうございます。
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2018年11月15日 10:45
みんな、ソン君が大好きでしたね。ありがとね。
詩くんはずいぶん前から食が細り、なにか食べられる物はとお母さんはずっと心を砕いてくださっていました。折々に写真はいただいていたのですが、痩せた姿が切なくてこちらにはその一部しか掲載することができませんでした。
神戸では闘病生活が待っていましたが、新しい友だちもでき、なにより信頼できるお母さんと一緒の布団で寝られるようになったことは、元海猫として最大級の幸せだったと思います。愛情に満ちた穏やかな生活を与えてくださったお母さん、ふくちゃんにはいくら感謝してもしきれません。どうもありがとうございました。
併せて「猫の手」
http://marukome.sakura.ne.jp/pbbs/joyfulyy.cgi
もご覧ください。
なお、膨大なソン君の写真の整理に大いに手間取っております。
特集までもうしばらくお待ちください。
Posted by まるこめ at 2018年11月16日 01:23
お久しぶりです。
古いブログにコメントすみません。
ソンくん・・・たしか家猫になった猫だよな〜、
どうしたのかな、と思ったら・・・
そうでしたか。
病気だったんだ。
苦しかったかもしれないけど、優しい人の猫になって、よかったという気持ちは変わりません。
天国で安らかに・・・
Posted by 瑚兎利 at 2018年12月19日 13:15
コメントいただき、どうもありがとうございます。
福太郎君も長く元気に穏やかに暮らせますよう。
Posted by まるこめ at 2018年12月20日 16:09
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
他の子達とは違って終の棲家を得てあっちでカルミン達に自慢でもしてるんでしょうね。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし自分らも齢を取りましたなあ・・・
ソン
涙…
あの時で確か◯歳
あれからもう◯年
考える時がありました。
言葉が見つかりません。
お知らせ記事を
ありがとう。。。
カルミン達に会えたかな?
看取って下さったお母さん、ありがとうございます。
10年ほど前にたくさんの猫がいてカルミン、ソンミンはいつも一緒でした。
ソンくん、海岸へ行ったときにいつもそばによってくれてありがとう。
本当に楽しい時間をありがとう。もっと会いたかったよ。
ソンくん、茅ヶ崎海岸と神戸で過ごした事をずっと忘れないでね。
ソンくんと逢えたのは一度でした。
その時の穏やかな姿が忘れられません。
正直に云うと、
独匹で逝かなくてホントよかった……
お母さん、ありがとう。
あたたかいお家での旅立ちで
悲しいですが、幸せだった事も思います
ご冥福を心よりお祈りいたします
お知らせくださってありがとうございます
茅ヶ崎に来てから海で会っていた大勢の猫さんの記憶が蘇って
胸がとくん・と鳴りました。
昨年の初夏、最後に旦那さんと歩いたっきり海辺にはまだ行けていませんが…。
確かに存在した 海 猫 温かい気持ちの時間達。
ソンくん、よく生きたね。
まるこめさん、思い出させてくださってありがとうございます。
詩くんはずいぶん前から食が細り、なにか食べられる物はとお母さんはずっと心を砕いてくださっていました。折々に写真はいただいていたのですが、痩せた姿が切なくてこちらにはその一部しか掲載することができませんでした。
神戸では闘病生活が待っていましたが、新しい友だちもでき、なにより信頼できるお母さんと一緒の布団で寝られるようになったことは、元海猫として最大級の幸せだったと思います。愛情に満ちた穏やかな生活を与えてくださったお母さん、ふくちゃんにはいくら感謝してもしきれません。どうもありがとうございました。
併せて「猫の手」 http://marukome.sakura.ne.jp/pbbs/joyfulyy.cgi もご覧ください。
なお、膨大なソン君の写真の整理に大いに手間取っております。
特集までもうしばらくお待ちください。
古いブログにコメントすみません。
ソンくん・・・たしか家猫になった猫だよな〜、
どうしたのかな、と思ったら・・・
そうでしたか。
病気だったんだ。
苦しかったかもしれないけど、優しい人の猫になって、よかったという気持ちは変わりません。
天国で安らかに・・・
福太郎君も長く元気に穏やかに暮らせますよう。