いまだ現役

2021年09月21日



今も「マロ様っ」と声かけて通る10年前の作品
posted by まるこめ at 15:41 | Comment(5) | 猫グッズ
この記事へのコメント
もう10年前ですか!
ほんとにそこにマロ様がいるようで
びっくりしたものです。
しかしマロのこの目つきに口元。
すごい貫禄です。
潮風に吹かれてちんまりと漁港を眺めていたマロ様。。
横に座って何か大事なことを教えられていたあの頃が懐かしいです。
心の中で生きています。
Posted by チィ at 2021年09月23日 08:26
10年前のマロ様の横に、アルコール消毒。
10年前は、世の中も平和で海猫もたくさんいた時代・・・ですね!
しかし、実際にお会いしてませんが、マロ様は魅力的な猫でしたね。
Posted by まりごん at 2021年09月23日 11:23
>チィさん
10年ですねぇ。驚きです。
今回のこれを機に新作に挑戦しようかと思ったり。

>まりごんさん
過ぎてしまえばあっという間の10年ですが、
猫には、実はヒトにも、長い時間なのですね。
Posted by まるこめ at 2021年09月24日 20:44
まるこめさん、ご無沙汰しています。どうしてもコメントしたくなりました。漁港トリオのいたあたりは駐車場に代わりましたね。あの廃船に通い、マロと遊んだ日々を思い出しています。船に登ってマロを探しては、船主に危ねえぞ、と叱られましたっけ、、、

サイクリングロードを西から漁港までウォーキングしましたが、猫一匹いませんでした。ソンミンの森、共同墓地、大所帯だったタメトモエリア、、、そしてお世話くださっていた方々のお顔が浮かびました。皆さん、お元気でしょうか、、、マスクに帽子で見分けもつきませんが、どこかですれ違っているのかもしれませんね。
Posted by ゆきママ at 2021年09月25日 23:48
漁港から西の外れまで今でも数ヶ月に1度は足を運びますが、
猫はおろか知った人の姿もなく、寂しく切なくなるばかりです。
で、ぼくの嫌いな言葉です。「猫の切れ目が縁の切れ目」。
次は猫カフェでお会いしましょうか。
Posted by まるこめ at 2021年09月27日 02:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: