キンタ逝く

2022年07月27日



先週末、キンタが虹の橋を渡ったそうです。



家猫生活をもっともっと楽しんでほしかったけれど。



愛を、支援を、つないでくださったお母さん方に大いなる感謝を。



キンタ、君と過ごした時間はとてもとても楽しかったよ。



ありがとね。 さようなら。
posted by まるこめ at 01:04 | Comment(8) | 家猫
この記事へのコメント
残念ですね。
でも、少しだけ、家猫として穏やかな生活をおくれて良かったです。
最期を優しい方に見送られて、良かった。

まるこめさんも、お辛いでしょう。

キンタくんのご冥福をお祈り申し上げます
Posted by まりごん at 2022年07月27日 08:40
きんちゃん、やすらかに。

皆んなに可愛がられた海岸、お母さんとのお家生活、楽しいこといっぱいあったかな?( ; ; )
和ませてくれてありがとう。
向こうに、仲間が沢山いるから仲良くできるね。
Posted by iwagikyou at 2022年07月27日 09:51
お知らせくださり、ありがとうございます。

キンタはどこで生まれ、どこからどこへ流れ、どんな思いに突き動かされ、
この海の場所にたどり着いたのでしょう。
皆さんに可愛がられ、気遣われ、居心地が良かったことでしょう。
最後はお家に引き取っていただいて、愛情深いお母さんのもとで幸せに過ごせて、
本当に良かったです。
まるこめさん、みなさん、ありがとうございました。
Posted by ねこやしき at 2022年07月27日 16:42
あのおとぼけキンタが死んでしまうなんて、信じられません。
突然の訃報に動揺して言葉が出てきません。
家ねこ生活で大事にされていて、最後は安らかだったでしょうか。
さようなら、キンタ。
Posted by ammonite at 2022年07月28日 17:04
キンタくん。
おいちゃんの撮る君の姿が大好きだった。

幾度も生きる気力をもらったよ。

ありがとう。

少し昔、海に居た。
おばちゃんが大好きな・お友達たちに宜しく伝えてくれるかな?

おいちゃんも おばちゃんも
君らを大切に想っている人達は、もう少しこっちに居るけれど。

また会いたいな。
やすらかに、おやすみなさい。
Posted by 茅ヶ崎在住人  at 2022年07月31日 10:27
>まりごんさん
出現のタイミングといい、居着いた場所といい、
そうして出会えた人たちといい、キンタはラッキーな子でした。

>iwagikyouさん
キンタには本当に和ませてもらいました。
モニター越しにも伝わっていたなら、それはキンタの猫徳です。

>ねこやしきさん
どこから来てどこへ行くのか。ほとんど永遠の、外猫の謎です。
猫エイズキャリアと知ってなお、先住猫のいる家に迎えてくれた里親さんには感謝しかありません。

>ammoniteさん
投薬を欠かせない体で、肉も落ちてきていたので、そう長くはないとわかっていましたが、
暑さ寒さや風雨から解放された最後の生活は平穏だったと思います。

>茅ヶ崎在住人さん
数少なくなった海岸猫のなかでも、行けば必ずそこにいる子として、
ずいぶん慰められてきました。たぶんそれはぼくだけではなかったはずです。
Posted by まるこめ at 2022年08月05日 12:52
キンタの上目遣いが可愛らしくて
まだまだ元気でいるものだと思っていました。
旅立ちのとき
見守ってくださる環境でキンタ、良かったね。
ありがとね。

お世話してくださった方々
素敵な温もりをありがとうございました。
Posted by チィ at 2022年08月06日 18:52
長らくの放置、申し訳ありません。
愛されキャラのキンタが好んで過ごした場所を通り過ぎるのは、
あれからしばらくたった今も切ないです。
Posted by まるこめ at 2022年08月29日 22:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: