スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
迷惑顔
|
TOP
|
寝耳にタメトモ
>>
レアキャット2
2008年09月16日
そういえば、クロスケなみのレアキャットに、
こういう子もいたのでした。
しばらく見かけないなぁ。 元気かなぁ。
posted by まるこめ at 23:57 |
Comment(6)
|
海猫
この記事へのコメント
この子もすばらしいフッサーラっぷりですねぇ〜
男の子?女の子?
モッサリーノくんか、フッサーラちゃんか。
Posted by とど at 2008年09月17日 00:47
大好きです!こんな感じの子。
モフモフいいなぁ。
ずっと昔に一緒に暮らしていた子に似てるんです。
泣けてきます…
Posted by
久
at 2008年09月17日 01:39
お鼻がワンコのように黒いんですね
かわいいなぁ〜
キヨマサばりの仏頂面だけど(笑)
Posted by とりあたま at 2008年09月17日 09:15
まるこめさん、お久振りです☆
先日のロングヘアーの黒猫ちゃんを見た時に、
この猫ちゃんの事を思い出しました。
暫くの間、姿が見えないのは心配ですね…。
どこかで元気にしてくれていると良いですね。
ちょっとお尋ねをしたいのですが、
この間、BBSに画像を送ろうとしたのですが、
削除キーに阻まれて送れませんでした(>_<)
どうすれば、また画像を送れるようになるでしょうか?
Posted by うに at 2008年09月17日 10:13
高貴な出を感じるような綺麗な毛並みですね〜!
ふさふさもふもふでこれからの季節だっこしたら気持ちよいでしょうね〜
Posted by
猫山
at 2008年09月17日 11:57
>とどさん
フッサーラと聞くと、なぜかメッサーラと答えてしまうワタクシです。
たまに見かけてもサササッと消えてしまうので、雌雄の別はまだ……。
撫でたりできたら、きっと経験値すごく手に入ると思います。
>久さん
そうですか。面影のある子というのは胸きゅんですね。
縦も横も同じサイズぐらいのモフモフぶりです。
ブラッシングしてやりたいものです。
>とりあたまさん
顔だけならキヨマサの方が圧倒的に怖いでしょう。
思うに、ファンランといいクロスケといいタメトモといい、
短毛より長毛の子の方がおしなべて警戒心が強いような気がします。
>うにさん
ごめんなさい、削除キーに阻まれるという状況がちょっとわからないのですが、
そこを空欄にしているからではないですか?
どんな文字列を入れてもそこでハネられてしまうのでしょうか?
懲りずに今一度お試しください。素敵な写真、ぜひ見せてくださいな。
>猫山さん
実はこんな子がいたのを忘れてました(笑)。
出てきてほしいですねぇ、久しぶりに。
このエリア、最近の重点ポイントです。
Posted by まるこめ at 2008年09月17日 22:45
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
家猫への道
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
ファンボを誘導
⇒ まるこめ (09/11)
⇒ まりごん (09/07)
⇒ まりごん (09/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1858)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(6)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
男の子?女の子?
モッサリーノくんか、フッサーラちゃんか。
モフモフいいなぁ。
ずっと昔に一緒に暮らしていた子に似てるんです。
泣けてきます…
かわいいなぁ〜
キヨマサばりの仏頂面だけど(笑)
先日のロングヘアーの黒猫ちゃんを見た時に、
この猫ちゃんの事を思い出しました。
暫くの間、姿が見えないのは心配ですね…。
どこかで元気にしてくれていると良いですね。
ちょっとお尋ねをしたいのですが、
この間、BBSに画像を送ろうとしたのですが、
削除キーに阻まれて送れませんでした(>_<)
どうすれば、また画像を送れるようになるでしょうか?
ふさふさもふもふでこれからの季節だっこしたら気持ちよいでしょうね〜
フッサーラと聞くと、なぜかメッサーラと答えてしまうワタクシです。
たまに見かけてもサササッと消えてしまうので、雌雄の別はまだ……。
撫でたりできたら、きっと経験値すごく手に入ると思います。
>久さん
そうですか。面影のある子というのは胸きゅんですね。
縦も横も同じサイズぐらいのモフモフぶりです。
ブラッシングしてやりたいものです。
>とりあたまさん
顔だけならキヨマサの方が圧倒的に怖いでしょう。
思うに、ファンランといいクロスケといいタメトモといい、
短毛より長毛の子の方がおしなべて警戒心が強いような気がします。
>うにさん
ごめんなさい、削除キーに阻まれるという状況がちょっとわからないのですが、
そこを空欄にしているからではないですか?
どんな文字列を入れてもそこでハネられてしまうのでしょうか?
懲りずに今一度お試しください。素敵な写真、ぜひ見せてくださいな。
>猫山さん
実はこんな子がいたのを忘れてました(笑)。
出てきてほしいですねぇ、久しぶりに。
このエリア、最近の重点ポイントです。