網猫

2006年12月04日



中央、漁網の切れ端に首と前足を絡めとられた子 (詳細はこちら)。



網を取ってもらって、さっそく入念に毛繕い。



ところで、なんで皆一様に海に背を向けるのさ?



ひとりになって、ふける感慨。「あー、オラ、首絞まるとこだった」
posted by まるこめ at 18:51 | Comment(3) | 島猫
この記事へのコメント
あぁ、本当に良かった。もしまるこめさんに助けられなかったら
どうなっていたかと思うと、胸が痛くなります。
元気で生き抜いてほしいですね。
カリカリとマタタビを携えて、これからもこの子達の記録を見せて
下さいませ。
Posted by ぷにぷに at 2006年12月05日 09:20
よかったよかった!
一瞬どきっとしましたTT

実はキャットフードは私も持ち歩いているので^^;
しかし猫遭遇率悪く、だいたい仕事先で飼われている
腹をすかせた飼い犬が「くれ!」といいます・・・
餌付け成功で(笑)絶対吼えません^^;

おなかをすかせた猫さんに遭遇した時に、あげたいのですが・・・--;
Posted by Nicole at 2006年12月05日 17:08
今回、この子の網を取り除いてやるために、
ぼくは初島に遣わされたんではないかという気がしなくもないです。
人を恐れる子でなくて、本当によかったと思いました。

地域猫化している場合などは、
通りすがりの者がキャットフードを与えることは
かえって迷惑だったりするので、いろいろ見極めが大変です。
Posted by まるこめ at 2006年12月05日 18:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: