スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
識別アマミン
|
TOP
|
とりあえず帰還報告
>>
不在通知2
2008年10月16日
またまたお出かけしてきます。
老父、愚妹とめぐる
秋の京都・大阪2泊3日。
あぁ、母が生きていたらなぁああああっ。
というわけで、次回更新は20日(月)。 ……日曜日はたぶん無理 (涙)。
posted by まるこめ at 22:47 |
Comment(9)
|
海猫
この記事へのコメント
さ、最後の一枚の手首に怪我が・・・!?
猫たんが舌なめずりしてるだけに、喰われかけたとか(|| ゚Д゚)
Posted by
shizuku
at 2008年10月16日 23:58
京都にお越しですか^^
今は昼と夜の寒暖の差が激しいですが、
秋晴れで気持ちいいですよ。
よい旅を。
Posted by
久
at 2008年10月17日 01:12
素敵な旅になりますように〜。
関西で、こてこてのおもしろいネコさんに会えたら、
『もうかりまっか〜?』
『ぼちぼちでんな〜。』
ご挨拶をお忘れなく(*^^*)
Posted by バーミ at 2008年10月17日 05:31
京都は朝晩冷えますけど、
観光にはちょうどいい季候かも。
町家に猫はすごく合うと思うんだけど
まるこめさん、逢えるかな?
Posted by カンパネルラ at 2008年10月17日 10:02
行っていらっしゃ〜い。
秋の京都を満喫してきてくださいね♪
京都では猫ちゃんに出会えそうな予感がします。
良い旅でありますように。
Posted by
COCO
at 2008年10月17日 13:40
まるこめさんの前だと猫さん達は皆嬉しそうですね。
特に1枚目が見てると癒されます。
Posted by 牛猫の下僕 at 2008年10月17日 20:10
今の時期の京都、いいですね〜。
紅葉や由緒正しい日本家屋なんかをバックに
猫撮り出来たら最高ですね!!
お気をつけて行ってらっしゃいまし〜。
Posted by ゆあん at 2008年10月18日 15:11
近所で突然お会いしたらどうしよう、、、
実りある旅でありますように。
秋晴れでなによりです。
Posted by 都亭 at 2008年10月18日 18:01
>shizukuさん
写っている子ではなく、その前に立ち寄った場所でやられたものですが、
爪を立てられて慌てて手を引く自分にも半分罪はあるのかもしれません。
猫使いとして身を立てるにはまだまだです。
>久さん
いい天気でしたね〜。暑かったし!
時間があれば市役所近くの猫カフェにも寄りたかったのですが、
家族が放してくれませんでした(笑)。
>バーミさん
京都では人懐こい子にも会えましたが、大阪では完全に警戒されました。
「しっしっ。あっち行き」ですわ。さっぱりあきまへん。
>カンパネルラさん
天候に恵まれ幸いでした。
修学旅行生と中国の方が多かったですね。
猫はけっこう見かけました。
逢えたというより、あくまでも「見かけた」です。
>COCOさん
夕刻戻りました。いい旅でした。
家族の絆というか血のえにしというか、いろいろ楽しく有意義でした。
それ用のレンズは持参していなかったのですが、
見かけた猫については明日以降をお楽しみに。
>牛猫の下僕さん
そのように言っていただけると大変光栄です。
本当に彼らがうれしがっていてくれたらいいのですが。
>ゆあんさん
無事に帰宅いたしました。どうもありがとうございます。
そういう写真、撮れたらいいですね〜。
でも、しばらくそこに住んでないと無理そうです。
>都亭さん
「どうしよう」って(笑)。
「あのー、もしかしてまるこめさん?」と訊くしかないでしょう。
「えぇー! なんでわかったんですかぁああああ?」とぼくは言います。
お約束です。
Posted by まるこめ at 2008年10月19日 22:38
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1842)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
猫たんが舌なめずりしてるだけに、喰われかけたとか(|| ゚Д゚)
今は昼と夜の寒暖の差が激しいですが、
秋晴れで気持ちいいですよ。
よい旅を。
関西で、こてこてのおもしろいネコさんに会えたら、
『もうかりまっか〜?』
『ぼちぼちでんな〜。』
ご挨拶をお忘れなく(*^^*)
観光にはちょうどいい季候かも。
町家に猫はすごく合うと思うんだけど
まるこめさん、逢えるかな?
秋の京都を満喫してきてくださいね♪
京都では猫ちゃんに出会えそうな予感がします。
良い旅でありますように。
特に1枚目が見てると癒されます。
紅葉や由緒正しい日本家屋なんかをバックに
猫撮り出来たら最高ですね!!
お気をつけて行ってらっしゃいまし〜。
実りある旅でありますように。
秋晴れでなによりです。
写っている子ではなく、その前に立ち寄った場所でやられたものですが、
爪を立てられて慌てて手を引く自分にも半分罪はあるのかもしれません。
猫使いとして身を立てるにはまだまだです。
>久さん
いい天気でしたね〜。暑かったし!
時間があれば市役所近くの猫カフェにも寄りたかったのですが、
家族が放してくれませんでした(笑)。
>バーミさん
京都では人懐こい子にも会えましたが、大阪では完全に警戒されました。
「しっしっ。あっち行き」ですわ。さっぱりあきまへん。
>カンパネルラさん
天候に恵まれ幸いでした。
修学旅行生と中国の方が多かったですね。
猫はけっこう見かけました。
逢えたというより、あくまでも「見かけた」です。
>COCOさん
夕刻戻りました。いい旅でした。
家族の絆というか血のえにしというか、いろいろ楽しく有意義でした。
それ用のレンズは持参していなかったのですが、
見かけた猫については明日以降をお楽しみに。
>牛猫の下僕さん
そのように言っていただけると大変光栄です。
本当に彼らがうれしがっていてくれたらいいのですが。
>ゆあんさん
無事に帰宅いたしました。どうもありがとうございます。
そういう写真、撮れたらいいですね〜。
でも、しばらくそこに住んでないと無理そうです。
>都亭さん
「どうしよう」って(笑)。
「あのー、もしかしてまるこめさん?」と訊くしかないでしょう。
「えぇー! なんでわかったんですかぁああああ?」とぼくは言います。
お約束です。