スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
金魚
|
TOP
|
クララが立った!
>>
展示会場にて
2008年10月25日
犬と猫の絵ばかりの小さな展示会場に、
本物の猫が3匹いたらどうなるか。
はい、誰も絵を見ません。
posted by まるこめ at 08:15 |
Comment(6)
|
店猫
この記事へのコメント
アハハ!
こんな可愛いコ達を目の前に冷静に絵なんぞ見られないでしょう…(~_~;)
Posted by カズりん♪ at 2008年10月25日 09:15
あはは!!爆笑!!
そりゃそうですね。はい。
私ももしそこにいたら…絵は見ないです(^^;
Posted by
ぴこ
at 2008年10月25日 14:08
質問。
写真とは関係ないんですけど、こういうシチュエーションで
よその家猫にしたたか手のひらを咬まれました。
猫の口の中って雑菌多いんでしたよね。
牙のあとが3カ所と 一カ所は薄く切られた感じで
水をかけてオロナイン塗ってたんですが
3日目の今日 なんか赤黒く腫れてきたんですよね。
ひっかき傷は慣れているのですが 噛み傷は初めてで。
まるこめさんは経験おありですか?
やっぱり外科でしょうか?
Posted by カンパネルラ at 2008年10月26日 06:06
>カズりん♪さん
猫がいることに気づいたら、誰も絵どころじゃなかったですね。
客寄せとして微妙というか失敗というか、うーん。
>ぴこさん
猫の周囲は人だかりができているので、
自分が近づける番がくるまでなんとなく絵を見る……、
そんな感じだったでしょうか。
>カンパネルラさん
外科ですね。感染症にお気をつけください。
引っ掻かれても噛まれても痛みや腫れとは無縁できたぼくですが、
ウチの写真のいくつかには、よい子は真似をしないように
注意書きが必要ですね。
Posted by まるこめ at 2008年10月26日 11:51
久しぶりに写真を拝見。
・・・あは、作者さんには悪いけど、そりゃ絵なんて・・・相手は生身で暖かくて、動くんですから。
猫さんはというと、ちゃんと子供の相手しつつも、横向いた耳に「しょうがねぇなぁ」感が漂っている気がします。
Posted by そうじろう at 2008年10月26日 21:38
ですよねぇ。
しかし、つながれているわけでもないのに、開放されたギャラリーから逃走を図る気配を見せなかった3匹の猫には感心するしかありません。
Posted by まるこめ at 2008年10月27日 22:16
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
家猫への道
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
ファンボを誘導
⇒ まるこめ (09/11)
⇒ まりごん (09/07)
⇒ まりごん (09/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1858)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(6)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
こんな可愛いコ達を目の前に冷静に絵なんぞ見られないでしょう…(~_~;)
そりゃそうですね。はい。
私ももしそこにいたら…絵は見ないです(^^;
写真とは関係ないんですけど、こういうシチュエーションで
よその家猫にしたたか手のひらを咬まれました。
猫の口の中って雑菌多いんでしたよね。
牙のあとが3カ所と 一カ所は薄く切られた感じで
水をかけてオロナイン塗ってたんですが
3日目の今日 なんか赤黒く腫れてきたんですよね。
ひっかき傷は慣れているのですが 噛み傷は初めてで。
まるこめさんは経験おありですか?
やっぱり外科でしょうか?
猫がいることに気づいたら、誰も絵どころじゃなかったですね。
客寄せとして微妙というか失敗というか、うーん。
>ぴこさん
猫の周囲は人だかりができているので、
自分が近づける番がくるまでなんとなく絵を見る……、
そんな感じだったでしょうか。
>カンパネルラさん
外科ですね。感染症にお気をつけください。
引っ掻かれても噛まれても痛みや腫れとは無縁できたぼくですが、
ウチの写真のいくつかには、よい子は真似をしないように
注意書きが必要ですね。
・・・あは、作者さんには悪いけど、そりゃ絵なんて・・・相手は生身で暖かくて、動くんですから。
猫さんはというと、ちゃんと子供の相手しつつも、横向いた耳に「しょうがねぇなぁ」感が漂っている気がします。
しかし、つながれているわけでもないのに、開放されたギャラリーから逃走を図る気配を見せなかった3匹の猫には感心するしかありません。