スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
クララが立った!
|
TOP
|
肌すり合うも
>>
やり過ごす
2008年10月27日
向こうから来るヤツら、
とりあえず見ないふり。
ドキドキしながらやり過ごす。
posted by まるこめ at 22:39 |
Comment(5)
|
テルミン
この記事へのコメント
下の「クララが立った」には笑ってしまいました。
1枚目の写真がおかしい!
この2人もドキドキしているように見えますが、
たまたまかもしれないと思いつつも表情豊かで
猫はやっぱりかわいいなあ〜!
Posted by とよはし at 2008年10月27日 23:04
1枚目・2枚目の写真、見事にシンクロしてますね!
それなのに、ドキドキ感が凄く伝わります!
最後の写真は、まさに『見ないふり見ないふり…』
もう、おかしくて爆笑してしまいましたよ。
Posted by うに at 2008年10月28日 12:11
わはは〜(笑)
猫って「見なかったふり」「聞かなかったふり」が上手ですよね!!
Posted by makudeco at 2008年10月28日 17:10
テルミンもボンゾも耳の形から緊張が伝わりますね
ランナーのイベントもやってました茅ヶ崎
は賑やかですね
ボランティアさんやまるこめさんのように猫なれ
した人以外は緊張するのかな
ボンゾは大人しくテルミンは呼んだら出て来ました
猫も人を見るのか猫の匂いがする人間を信用するのか
まあバッグの干物が気になるところだったのでしょうが
Posted by 牛猫の下僕 at 2008年10月28日 18:21
>とよはしさん
この場面、たまたまでなく、本当にドキドキしています。
彼らの平穏を乱すのは、犬と足音立てて走る人です。
こわっ!
>うにさん
それらしい写真をつなげて作った話ではなく、
まさに実況ドキドキライヴの迫真ぶりですね。
>makudecoさん
見えないのは存在しないのと同じなのでしょうね、
猫の理論(笑)でいうと。
>牛猫の下僕さん
非常におとなしく、動きも少ないでしょう? ボンゾ。
飛び跳ねるように寄ってくるでしょう? テルミン。
どちらも声に出して呼んだことのないワタクシです。
Posted by まるこめ at 2008年10月28日 22:11
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1842)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
1枚目の写真がおかしい!
この2人もドキドキしているように見えますが、
たまたまかもしれないと思いつつも表情豊かで
猫はやっぱりかわいいなあ〜!
それなのに、ドキドキ感が凄く伝わります!
最後の写真は、まさに『見ないふり見ないふり…』
もう、おかしくて爆笑してしまいましたよ。
猫って「見なかったふり」「聞かなかったふり」が上手ですよね!!
ランナーのイベントもやってました茅ヶ崎
は賑やかですね
ボランティアさんやまるこめさんのように猫なれ
した人以外は緊張するのかな
ボンゾは大人しくテルミンは呼んだら出て来ました
猫も人を見るのか猫の匂いがする人間を信用するのか
まあバッグの干物が気になるところだったのでしょうが
この場面、たまたまでなく、本当にドキドキしています。
彼らの平穏を乱すのは、犬と足音立てて走る人です。
こわっ!
>うにさん
それらしい写真をつなげて作った話ではなく、
まさに実況ドキドキライヴの迫真ぶりですね。
>makudecoさん
見えないのは存在しないのと同じなのでしょうね、
猫の理論(笑)でいうと。
>牛猫の下僕さん
非常におとなしく、動きも少ないでしょう? ボンゾ。
飛び跳ねるように寄ってくるでしょう? テルミン。
どちらも声に出して呼んだことのないワタクシです。