スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
苦節3年7ヶ月
|
TOP
|
想い出の渚
>>
はじめまして
2008年11月05日
通い慣れたエリアにこんな子がいたことを、
よそ様のブログを見て初めて知る。
あぁ、迂闊。 おぉ、悔し (笑)。
遅ればせながら、はじめましてぇ。
posted by まるこめ at 08:45 |
Comment(11)
|
蘭丸
この記事へのコメント
めっちゃ可愛いふさ毛の子猫ちゃんですね!
どの写真もとても素敵なのですが、
3枚目のバンザイポーズがたまらないです〜♪
将来この子猫ちゃんは、ゴージャス襟巻きの美猫さん間違いなしですね!
Posted by うに at 2008年11月05日 13:20
この子は隠れてたんですかね?
近く?で短毛の白黒子猫なら見ましたが、この子は居なかった。猫カフェの子みたいに遊んでますね。
遅ればせながら、ステラを撫でられて良かったですね。アトムヘアーが逢って三回目でにゃーにゃー言ってくれたのを覚えています。
祈トリオ制覇
Posted by 牛猫の下僕 at 2008年11月05日 19:28
ひゃーなんてかわいらしい!
もふもふしたいなぁ。
きっとすっごいかわい子ちゃんに
なりそうですね。
この子はもうなでられましたか?
Posted by もこすこ at 2008年11月05日 20:38
グフッ
たまりまへんな〜。将来はきっと美猫間違いなしですね。最近はこの子のような洋猫が混ざったような野良が多いですが、全て人間の無責任さの結果のような気がします。
ゴメン、の代わりに沢山ガシガシしてあげて下さい。
Posted by カズりん♪ at 2008年11月05日 21:24
はじめまして〜!
仔猫なのに、ひげが立派ですね〜!
顔立ちも、とても上品ですね。
『これからも、おいちゃんに可愛がってもらうんだよ。』
成長を見守っていきたいですね^^
Posted by バーミ at 2008年11月05日 22:19
可愛い子ちゃんですね〜!
海辺は結構洋猫まじりの美猫さんが多いのですね。
腕がしっかりしてるから、大きくて丈夫な子になりそうですね♪
Posted by
猫山
at 2008年11月06日 01:13
うん、足の太さから大きくなりそうな子だ。
子猫は すごく未知の魅力を秘めているので想像が膨らみます。
どんな子になるんだろうって。
それにしても、今から無防備なこの子、
まるこめさんにすっかり懐くんじゃない?
Posted by カンパネルラ at 2008年11月06日 07:51
むふふ、チビ助だぁ〜(*^^*)
ちょっと見ない間に大きくなりましたね!!!
こやつガンガン道路の方に飛び出して遊んでるから、
いつか自転車に跳ねられないか心配なのです((((^^!
Posted by makudeco at 2008年11月06日 08:39
とても可愛いコですね♪
まだ3ヶ月くらいかな?
ぶっといお手手から、大きくなる予感がします
どうか無事に大きくなれますように…
Posted by
森の人
at 2008年11月06日 11:15
あはぁぁぁぁっ、か・わ・ゆ・い!!
胸キュンですわぁ。カプッと食べてしまいたい!!
一緒にいる子はどなたですか?
Posted by ぷにぷに at 2008年11月06日 17:23
>うにさん
バンザイポーズ。
帰宅して見て、なんでこの子ひとりに焦点を当てなかったのかと悔やみました。
雪辱を期しております。
>牛猫の下僕さん
どういうわけか、このエリアは出入りが激しいのです。
8匹ないし9匹は常時いるはずなのですが、
ボランティアの方でさえ把握しきれていないようです。
>もこすこさん
手を差し伸べるとよちよちと逃げていきましたが、
そのよちよちぶりが、遠からず触れることを確信させました。
お待ちください(笑)。
>カズりん♪さん
このエリアの子たちについては、母親はともかく、
父親の見当がまるでつきません。
明らかに捨てられたと思われる子もいますが、
この子の場合はどうでしょうか……。
>バーミさん
はいな。立派に育ってほしいですねー。
というか、誰か連れて帰ってくれませんかねー。
見守りたい、でも連れてってほしい……そんなせめぎ合うキモチ。
>猫山さん
丈夫そうですよね。
ファンランなみの巨体になったりもしそうです。
そんな姿を、誰かに独り占めしてほしいようなされたくないような。
>カンパネルラさん
これでも一人前に逃げるんですよ。
その覚束ない足取りがまた悩殺ものです。
なんか、もー、めちゃくちゃにかき回してやりたい危ない気分(笑)。
>makudecoさん
makudecoさんとこで見て、えっぇ〜と驚いたのでした。
全然気づきませんでした。こんな子が出現していたこと。
どうもありがとうございます!
>森の人さん
3ヶ月、なるやならずやってところでしょうね。
防砂ネットの奥で生まれ、この時期に海岸デビューというやつかも。
無事の成長を祈らずにいられません。
>ぷにぷにさん
捻り回してウリウリしたくなりますよね〜。
一緒にいる子については次の記事にて。
Posted by まるこめ at 2008年11月06日 19:04
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
どの写真もとても素敵なのですが、
3枚目のバンザイポーズがたまらないです〜♪
将来この子猫ちゃんは、ゴージャス襟巻きの美猫さん間違いなしですね!
近く?で短毛の白黒子猫なら見ましたが、この子は居なかった。猫カフェの子みたいに遊んでますね。
遅ればせながら、ステラを撫でられて良かったですね。アトムヘアーが逢って三回目でにゃーにゃー言ってくれたのを覚えています。
祈トリオ制覇
もふもふしたいなぁ。
きっとすっごいかわい子ちゃんに
なりそうですね。
この子はもうなでられましたか?
たまりまへんな〜。将来はきっと美猫間違いなしですね。最近はこの子のような洋猫が混ざったような野良が多いですが、全て人間の無責任さの結果のような気がします。
ゴメン、の代わりに沢山ガシガシしてあげて下さい。
仔猫なのに、ひげが立派ですね〜!
顔立ちも、とても上品ですね。
『これからも、おいちゃんに可愛がってもらうんだよ。』
成長を見守っていきたいですね^^
海辺は結構洋猫まじりの美猫さんが多いのですね。
腕がしっかりしてるから、大きくて丈夫な子になりそうですね♪
子猫は すごく未知の魅力を秘めているので想像が膨らみます。
どんな子になるんだろうって。
それにしても、今から無防備なこの子、
まるこめさんにすっかり懐くんじゃない?
ちょっと見ない間に大きくなりましたね!!!
こやつガンガン道路の方に飛び出して遊んでるから、
いつか自転車に跳ねられないか心配なのです((((^^!
まだ3ヶ月くらいかな?
ぶっといお手手から、大きくなる予感がします
どうか無事に大きくなれますように…
胸キュンですわぁ。カプッと食べてしまいたい!!
一緒にいる子はどなたですか?
バンザイポーズ。
帰宅して見て、なんでこの子ひとりに焦点を当てなかったのかと悔やみました。
雪辱を期しております。
>牛猫の下僕さん
どういうわけか、このエリアは出入りが激しいのです。
8匹ないし9匹は常時いるはずなのですが、
ボランティアの方でさえ把握しきれていないようです。
>もこすこさん
手を差し伸べるとよちよちと逃げていきましたが、
そのよちよちぶりが、遠からず触れることを確信させました。
お待ちください(笑)。
>カズりん♪さん
このエリアの子たちについては、母親はともかく、
父親の見当がまるでつきません。
明らかに捨てられたと思われる子もいますが、
この子の場合はどうでしょうか……。
>バーミさん
はいな。立派に育ってほしいですねー。
というか、誰か連れて帰ってくれませんかねー。
見守りたい、でも連れてってほしい……そんなせめぎ合うキモチ。
>猫山さん
丈夫そうですよね。
ファンランなみの巨体になったりもしそうです。
そんな姿を、誰かに独り占めしてほしいようなされたくないような。
>カンパネルラさん
これでも一人前に逃げるんですよ。
その覚束ない足取りがまた悩殺ものです。
なんか、もー、めちゃくちゃにかき回してやりたい危ない気分(笑)。
>makudecoさん
makudecoさんとこで見て、えっぇ〜と驚いたのでした。
全然気づきませんでした。こんな子が出現していたこと。
どうもありがとうございます!
>森の人さん
3ヶ月、なるやならずやってところでしょうね。
防砂ネットの奥で生まれ、この時期に海岸デビューというやつかも。
無事の成長を祈らずにいられません。
>ぷにぷにさん
捻り回してウリウリしたくなりますよね〜。
一緒にいる子については次の記事にて。