スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
猫様のおかげ
|
TOP
|
コスケ的日常
>>
内気少女
2009年01月26日
知らずに通り過ぎようとすると茂みの中から声かけてきたり、
人の行くとこ行くとこついて回ったり、
こちらが追いつくのを待ってくれたりするくせに、
手が触れない距離だけはキープしようとするロクロー (♀)。
posted by まるこめ at 00:39 |
Comment(3)
|
ロクロー
この記事へのコメント
女の子なのね、ロクローだけど。
聞いてもいいですか(聞くのが怖いけど)?名前の由来を。
Posted by ぷにぷに at 2009年01月26日 10:02
あれ?ロクロー冬毛になったからですかね?
なんだか印象が変わったなぁ。
こんな勝気な顔してましたっけ?
でも、内気なんですね、その辺りはやっぱり乙女。
ちっちゃい時から知っている、まるこめおじちゃんに
かまって欲しいけど恥ずかしい〜って感じですかね。
相変わらず、この姉妹は美猫ですね。
ロクローにも幸せが来て欲しいです〜!!
Posted by
しま
at 2009年01月26日 14:02
>ぷにぷにさん
由来というか規則というか、このエリアの子たちには
特に考えもないまま真田十勇士の名を与えていったのでした。
ロクローはフルネール望月六郎、コスケは穴山小助、
ジンパチは根津甚八、そしてサスケは当然ながら猿飛でシ。
>しまさん
ロクローは出番にちょっと間があいたからなおさらかもしれないですね。
猫同士の間ではなかなか勝ち気のようで、一時期ジンパチを苛めていました。
でも、人間に触られるのはいまだにちょっと怖いみたいです。
Posted by まるこめ at 2009年01月26日 22:51
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
11/30 up!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
↑ある意味、ベスト・オブ海猫的な?
最近のコメント
ハッピー・タイム
⇒ ぷにぷに (02/23)
⇒ ねこやしき (02/22)
⇒ ラブピー (02/22)
サツキお久し
⇒ ラブピー (02/22)
⇒ まるこめ (02/22)
⇒ チィ (02/21)
キンタ甘える
⇒ ラブピー (02/22)
七転八倒の末
⇒ まるこめ (02/18)
⇒ ラブピー (02/17)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1608)
島猫
(200)
寺猫
(115)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(65)
店猫
(58)
家猫
(61)
混成
(26)
公園猫
(22)
山猫
(12)
猫グッズ
(12)
番外
(8)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2019年02月
(7)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
聞いてもいいですか(聞くのが怖いけど)?名前の由来を。
なんだか印象が変わったなぁ。
こんな勝気な顔してましたっけ?
でも、内気なんですね、その辺りはやっぱり乙女。
ちっちゃい時から知っている、まるこめおじちゃんに
かまって欲しいけど恥ずかしい〜って感じですかね。
相変わらず、この姉妹は美猫ですね。
ロクローにも幸せが来て欲しいです〜!!
由来というか規則というか、このエリアの子たちには
特に考えもないまま真田十勇士の名を与えていったのでした。
ロクローはフルネール望月六郎、コスケは穴山小助、
ジンパチは根津甚八、そしてサスケは当然ながら猿飛でシ。
>しまさん
ロクローは出番にちょっと間があいたからなおさらかもしれないですね。
猫同士の間ではなかなか勝ち気のようで、一時期ジンパチを苛めていました。
でも、人間に触られるのはいまだにちょっと怖いみたいです。