スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
誘惑
|
TOP
|
ブルータス
>>
気づくの遅い?
2009年03月01日
昨夏、一度見かけたきりだった子に呼び止められました。
自分が呼んだくせして、 「なんでつか」 と近づくと腰が引けます。
そんなことを4、5回繰り返した後、ようやく思い至ったのでした。
食べ物だけ置いて、さっさと去れ?
posted by まるこめ at 21:19 |
Comment(5)
|
海猫
この記事へのコメント
まるこめさんの撮る『海猫』さんたち、いつか会いに行ってみたいですが、コイツは特に気に入りました。
すんげー可愛い〜〜。萌え〜〜〜〜っ!!(笑)
真ん中の黒い紋が三つ目みたいー(笑)
Posted by
こる。
at 2009年03月02日 15:38
三枚目の写真にドキッとしたぁぁっ(*´д`)
まさに「凛とした」がぴったり。
いつも、猫達のとっておきの瞬間の表情を撮るその腕が凄いなぁと思ってしまいます。。。
っと、お久しぶりです、まるこめさん(隠
誘惑の猫、お腹をもふもふっとやったら四方からの爪で突き刺されるトラップか、はたまた至上のほわほわ毛天国か・・・悩ましいでつね(*´艸`)
Posted by
shizuku
at 2009年03月02日 22:08
まだ幼そうなのに,面魂のある子ですね.
でもそれを懐柔するのがまるこめさん,これからに期待です.
ところで,本日書店の店頭にBRUTUSの最新号が平積み,ぬぬ,猫特集とな?
ページを繰ったところ,特集の見開き扉ページがマロとアトムヘアーじゃないですか!
湘南狙いではないようだけど,他にも3人組の写真がありました.
なので,ご注進,ご注進.
Posted by box at 2009年03月02日 22:23
まるこめさんこの度はにゃんたのバナーリンクをして下さり
心より感謝いたします。ありがとうございました。
まるこめさんの猫写真、好きです。
距離がありながら、信頼の絆でつながっているようなそんな猫写真ですね。
もともと江ノ島で拾ったにゃんたでした。6ヶ月くらいでウィルスにかかっていて瀕死だったんですよね。
今は豚猫になってしまいましたが、この雪空、たくましく乗り越えていると信じています。ありがとうございましたm(。_。)m ペコッ
Posted by
ANN
at 2009年03月03日 00:18
>こる。さん
サイクリングロードをおいでください。
防砂林が途切れた所々に猫たちが点在しています。
この子はちょっと珍しい顔してますよね。
>shizukuさん
ややっ、おひさ!
てか、shizukuさんとこは毎日チェックしてますが、
こうしてたまにコメントしていただけるとうれしいものですね。
夢は、おチビさんたちの専属カメラマンだったりします。わはは。
>boxさん
見ました! うひうひ笑いながら!
でもって、本日のネタに急遽決定。
お教えいただき、どうもありがとうございます。
>ANNさん
赤い首輪で寝転ぶ子猫時代のにゃんた君に涙が出ました。
絶対に見つけてあげましょうね。
絶対に見つかることを祈り、信じています。
Posted by まるこめ at 2009年03月03日 17:41
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
12/2 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
↑ある意味、ベスト・オブ海猫的な?
最近のコメント
ブルーラインで出かけた先
⇒ ammonite (12/13)
⇒ まるこめ (12/12)
⇒ ammonite (12/11)
ご機嫌斜め
⇒ まるこめ (12/10)
⇒ チィ (12/09)
雪辱
⇒ まるこめ (12/10)
⇒ ラブピー (12/08)
ボツ写真の続き
⇒ まるこめ (12/10)
⇒ ラブピー (12/08)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1683)
島猫
(201)
寺猫
(116)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(67)
店猫
(64)
家猫
(61)
混成
(26)
公園猫
(23)
山猫
(12)
猫グッズ
(12)
番外
(8)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2019年12月
(5)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
すんげー可愛い〜〜。萌え〜〜〜〜っ!!(笑)
真ん中の黒い紋が三つ目みたいー(笑)
まさに「凛とした」がぴったり。
いつも、猫達のとっておきの瞬間の表情を撮るその腕が凄いなぁと思ってしまいます。。。
っと、お久しぶりです、まるこめさん(隠
誘惑の猫、お腹をもふもふっとやったら四方からの爪で突き刺されるトラップか、はたまた至上のほわほわ毛天国か・・・悩ましいでつね(*´艸`)
でもそれを懐柔するのがまるこめさん,これからに期待です.
ところで,本日書店の店頭にBRUTUSの最新号が平積み,ぬぬ,猫特集とな?
ページを繰ったところ,特集の見開き扉ページがマロとアトムヘアーじゃないですか!
湘南狙いではないようだけど,他にも3人組の写真がありました.
なので,ご注進,ご注進.
心より感謝いたします。ありがとうございました。
まるこめさんの猫写真、好きです。
距離がありながら、信頼の絆でつながっているようなそんな猫写真ですね。
もともと江ノ島で拾ったにゃんたでした。6ヶ月くらいでウィルスにかかっていて瀕死だったんですよね。
今は豚猫になってしまいましたが、この雪空、たくましく乗り越えていると信じています。ありがとうございましたm(。_。)m ペコッ
サイクリングロードをおいでください。
防砂林が途切れた所々に猫たちが点在しています。
この子はちょっと珍しい顔してますよね。
>shizukuさん
ややっ、おひさ!
てか、shizukuさんとこは毎日チェックしてますが、
こうしてたまにコメントしていただけるとうれしいものですね。
夢は、おチビさんたちの専属カメラマンだったりします。わはは。
>boxさん
見ました! うひうひ笑いながら!
でもって、本日のネタに急遽決定。
お教えいただき、どうもありがとうございます。
>ANNさん
赤い首輪で寝転ぶ子猫時代のにゃんた君に涙が出ました。
絶対に見つけてあげましょうね。
絶対に見つかることを祈り、信じています。