スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
リキマル
|
TOP
|
ッキーーー
>>
お子様
2009年04月18日
1歳半をとうに過ぎ、ずいぶん大きくなったコスケ(♀)ですが、
いまだに自分の尻尾が
気になる!
おいちゃんのカメラバッグが、
特にストラップがひどく気になるっ!
お子様よねぇ。
posted by まるこめ at 20:13 |
Comment(6)
|
コスケ
この記事へのコメント
かっwwかわいい><
白い靴下はいてますねー^^
Posted by ローズ at 2009年04月18日 21:08
かわゆーい、白手袋白長靴の君〜♪
こういう子はほんとに堪らなく好きですー。
そしてそして…
先日は、ご助言ありがとうございますっ。
そうだった、マロの背景に江ノ島があることも
多いというのに、判ってなかった。
仕方ないー。目指せマロたち以外沢山の猫!です。
Posted by 星窓 at 2009年04月18日 21:19
あ〜ら お子ちゃまね〜! (エド・はるみ)
うちのネコさんも、もうすぐ7歳ですが、
かなり、お子ちゃまな部分が残っています。
『いつまでも少年のまま。。。といったところでしょうか・・・。』
Posted by バーミ at 2009年04月19日 04:56
コスケ、何か大きくなって見た目は貫禄出てきて
可愛いというより美しい!って感じなんですが、
中身はおてんば少女のままなのですね〜。
そんな所がまた良い(^^♪
Posted by ゆあん at 2009年04月19日 14:19
失礼しました。。。
少女の心・・・でしたね!ゴメンナサイネ(^^)
Posted by バーミ at 2009年04月19日 18:15
>ローズさん
可愛いでソ?
連れて帰ってしまいたい欲望と戦いつつ、
追っかけ回してます。
>星窓さん
江の島では、旧市街だとか北緑地だとか呼ばれる方面に足を向けると、
一直線に参道を進んでしまった場合の3倍、4倍の子に会えますよ。
>バーミさん
いつまでも子供じみた言動をしていると人間は叱咤されるものですが、
猫は余計に愛されますね。くっそー、羨ましい身分だなぁ、猫(笑)。
>ゆあんさん
体つきがぐっと大人っぽくなりましたね。
でも、尻尾を見つめる表情の幼いところになんだか胸キュンです。
あぁ、いい娘だなぁ。ぐふふ。
Posted by まるこめ at 2009年04月19日 22:11
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1842)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
白い靴下はいてますねー^^
こういう子はほんとに堪らなく好きですー。
そしてそして…
先日は、ご助言ありがとうございますっ。
そうだった、マロの背景に江ノ島があることも
多いというのに、判ってなかった。
仕方ないー。目指せマロたち以外沢山の猫!です。
うちのネコさんも、もうすぐ7歳ですが、
かなり、お子ちゃまな部分が残っています。
『いつまでも少年のまま。。。といったところでしょうか・・・。』
可愛いというより美しい!って感じなんですが、
中身はおてんば少女のままなのですね〜。
そんな所がまた良い(^^♪
少女の心・・・でしたね!ゴメンナサイネ(^^)
可愛いでソ?
連れて帰ってしまいたい欲望と戦いつつ、
追っかけ回してます。
>星窓さん
江の島では、旧市街だとか北緑地だとか呼ばれる方面に足を向けると、
一直線に参道を進んでしまった場合の3倍、4倍の子に会えますよ。
>バーミさん
いつまでも子供じみた言動をしていると人間は叱咤されるものですが、
猫は余計に愛されますね。くっそー、羨ましい身分だなぁ、猫(笑)。
>ゆあんさん
体つきがぐっと大人っぽくなりましたね。
でも、尻尾を見つめる表情の幼いところになんだか胸キュンです。
あぁ、いい娘だなぁ。ぐふふ。