スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
再会モフモフ
|
TOP
|
浜の人気者
>>
老兵
2009年04月30日
正直言って、ジサマにはもう冬は越せないだろうと思ってました (でもまだジャンプできるぐらい元気)。
オマケ1。 ジサマの弟 (それっぽく見えるだけかも)。
オマケ2。 ジサマの弟と睨み合うタメトモ (次期ボス争いか)。
オマケの方が多いのは、ジサマを撮るのが忍びないからです。
posted by まるこめ at 19:14 |
Comment(6)
|
ジサマ
この記事へのコメント
ジサマは何歳くらいなんでしょう。
こんな顔してあまりにも甘えて来るのでいつも放っておけないんです。
Posted by makudeco at 2009年04月30日 19:57
タイトルよーく解ります
この間、散歩中の犬に我先とすっとんで戦闘態勢になってましたよ
Posted by
gucchi
at 2009年04月30日 20:16
シートン動物記の「狼王ロボ」に通じるものが。。。。。
Posted by ぷにぷに at 2009年04月30日 21:09
ご無沙汰しております。
私も今日、ここの猫さん達に会ってきました。
「ジサマ」?すごく元気でした。
夏も元気に過ごして欲しいですね!
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2009年04月30日 22:57
ジサマ、相変わらず傷だらけですね。
最後まで元気でいてほしいです。
タメトモの耳は治っているのでしょうか?
以前に耳が立たなくなったということでしたが・・・
毛並みもきれいで、前よりも落ち着いてみえます。
Posted by とよはし at 2009年05月01日 13:32
>makudecoさん
ジサマは4年ぐらい前に初めて見た時から爺様でした。
可愛い声で甘えてくるんですよね。あの顔で。
>gucchiさん
まだそんなことをしてるんですか(笑)!
さすがに猫同士の抗争は最近演じていないようですが。
>ぷにぷにさん
でも、エリアのボスにして一番人に懐いているというのが
ロボっぽくないですね。
>茅ヶ崎在住人さん
一時期ひどく弱っていたんですよ。
食欲ないし、簡単に転ぶし、鼻詰まったままだし。
ちょっと持ち直したようで、ほっとしてます。
>とよはしさん
もうね、頭に新たに傷作ってるし!
喧嘩でやられたのならまだ安心なのですが。
タメトモの耳は正常に戻ってますね。
ジサマとの抗争の日々から解放されたせいか、表情も穏やかです。
Posted by まるこめ at 2009年05月01日 16:13
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1841)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
こんな顔してあまりにも甘えて来るのでいつも放っておけないんです。
この間、散歩中の犬に我先とすっとんで戦闘態勢になってましたよ
私も今日、ここの猫さん達に会ってきました。
「ジサマ」?すごく元気でした。
夏も元気に過ごして欲しいですね!
最後まで元気でいてほしいです。
タメトモの耳は治っているのでしょうか?
以前に耳が立たなくなったということでしたが・・・
毛並みもきれいで、前よりも落ち着いてみえます。
ジサマは4年ぐらい前に初めて見た時から爺様でした。
可愛い声で甘えてくるんですよね。あの顔で。
>gucchiさん
まだそんなことをしてるんですか(笑)!
さすがに猫同士の抗争は最近演じていないようですが。
>ぷにぷにさん
でも、エリアのボスにして一番人に懐いているというのが
ロボっぽくないですね。
>茅ヶ崎在住人さん
一時期ひどく弱っていたんですよ。
食欲ないし、簡単に転ぶし、鼻詰まったままだし。
ちょっと持ち直したようで、ほっとしてます。
>とよはしさん
もうね、頭に新たに傷作ってるし!
喧嘩でやられたのならまだ安心なのですが。
タメトモの耳は正常に戻ってますね。
ジサマとの抗争の日々から解放されたせいか、表情も穏やかです。