スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
昨日のふたり
|
TOP
|
一時休業のお知らせ
>>
犬の散歩警報
2009年07月15日
視線の先では大型犬が散歩中。
姿勢の高低でわかる警戒度。
危機去って。
posted by まるこめ at 22:49 |
Comment(8)
|
アトムヘアー
この記事へのコメント
いや〜笑いました。
見方を変えれば、一枚目、出入り直前の三悪人。
Posted by 月と猫と夜の庭 at 2009年07月15日 23:15
wwwwwwwww三悪人ですねwww
タチ悪そう〜^^
マロたんが一番警戒してますやん。。。
マロたんの顔には勝てませんよねーププップ^^
Posted by ローズ at 2009年07月16日 01:22
でた〜極悪漁港トリオ(^^;)。
確かに「オラ〜いったるで〜」と出入り直前とも見えますね〜(^^;)。
Posted by
hamacha
at 2009年07月16日 06:16
相変わらず、犬散歩コースですからね。トリオの在所は。
ステラの目も完治かな。
安心したマロは可愛い。
アトムヘアーはカメラ目線で余裕かな。
Posted by 牛猫の下僕 at 2009年07月16日 19:01
このトリオはお散歩中のワンちゃんの間でも噂になってるんでしょうね。
「目つきが一番悪いあいつ、絶対ボスだよな。目ぇ合わさない方がいいよな」とかいう会話がなされていそうです。
Posted by カズりん♪ at 2009年07月17日 12:54
>月と猫と夜の庭さん
その見方に従うと敵は3匹かそれ以上いて、
各々の相手を見定めている状況ですね。
常に悪役扱いされている3者ですが、敵はもっと悪い奴かも。
>ローズさん
立ち位置や姿勢がそのまま3者の性格や力関係までも示していますね。
実に興味深い場面であると申せましょう。
>hamachaさん
ぬこが3ひきあらわれた!
たたかう
じゅもん
どうぐ
にげる
とか表示されそうな気もします。
>牛猫の下僕さん
黄色く濁っていたのにも青みが戻り、
ステラの目は安心してもいい状態のようです。
アトムヘアーは野放図な性格が伺われますね。
>カズりん♪さん
アトムヘアーの自信の根拠が知りたいです。
毎回、眼力だけで犬を撃退しているんでしょうか。
Posted by まるこめ at 2009年07月17日 14:19
いやぁ、大型犬なんかより、この方々のほうが
よっぽど怖そう、、、、。
Posted by ぷにぷに at 2009年07月17日 15:38
リード外してけしかける飼い主もいますから、
猫も強くなければなりません。
戦わずして勝てるのなら、それに越したことはないでしょう。
Posted by まるこめ at 2009年07月17日 16:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
見方を変えれば、一枚目、出入り直前の三悪人。
タチ悪そう〜^^
マロたんが一番警戒してますやん。。。
マロたんの顔には勝てませんよねーププップ^^
確かに「オラ〜いったるで〜」と出入り直前とも見えますね〜(^^;)。
ステラの目も完治かな。
安心したマロは可愛い。
アトムヘアーはカメラ目線で余裕かな。
「目つきが一番悪いあいつ、絶対ボスだよな。目ぇ合わさない方がいいよな」とかいう会話がなされていそうです。
その見方に従うと敵は3匹かそれ以上いて、
各々の相手を見定めている状況ですね。
常に悪役扱いされている3者ですが、敵はもっと悪い奴かも。
>ローズさん
立ち位置や姿勢がそのまま3者の性格や力関係までも示していますね。
実に興味深い場面であると申せましょう。
>hamachaさん
ぬこが3ひきあらわれた!
たたかう
じゅもん
どうぐ
にげる
とか表示されそうな気もします。
>牛猫の下僕さん
黄色く濁っていたのにも青みが戻り、
ステラの目は安心してもいい状態のようです。
アトムヘアーは野放図な性格が伺われますね。
>カズりん♪さん
アトムヘアーの自信の根拠が知りたいです。
毎回、眼力だけで犬を撃退しているんでしょうか。
よっぽど怖そう、、、、。
猫も強くなければなりません。
戦わずして勝てるのなら、それに越したことはないでしょう。