スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
アトムヘアー今昔
|
TOP
|
連日命名
>>
襲名披露
2007年01月26日
特徴あるこの黒三毛さんの名前、いろいろ候補を挙げていただき、どうもありがとうございました。
それらをヒントに、サオトメなんかいいんじゃないだろかとワタクシ愚考いたす次第であります。
よっ、サオトメッ! ぷはっ、サオトメ! どうかな、サオトメ。
背景が変わっても同じ顔をしているサオトメ。どうぞよろしこ。
posted by まるこめ at 08:27 |
Comment(6)
|
海猫
この記事へのコメント
サオトメさんですか。サオトメは夏の季語ですね。
これからが楽しみ。
背景が変っても同じ顔ってところが、被写体馴れしてなくて
いい感じ。どんな名前だろうが、あたしにゃ関係ないわって
いう、どこか超然とした雰囲気もいいですね。
Posted by ぷにぷに at 2007年01月26日 10:49
襲名おめでとうございます。
今まで、どんな生活をしてきたんでしょうか?
もし、言葉をしゃべれたら、低くて渋い声じゃないかな?
Posted by バーミ at 2007年01月26日 12:09
サオトメ!いいですねー
何とも言えない柄に、ウットリです。
沢山登場して欲しいです(*^_^*)
Posted by
kate
at 2007年01月26日 17:08
TAKAさんからのご提案にもありましたように、
この名は「旗本退屈男」早乙女主水之介からきていますが、
本当に額に傷のある子に出会ったときは、
じゃあ、なんと名をつけたらよいのだろうという疑問がなくもないです(笑)。
夏の季語だったというのは知りませんでした。
田植えをする女性を指す言葉だったのですね。うーん、ウツクシ。
Posted by まるこめ at 2007年01月26日 17:53
「サオトメ」、こちらの方が呼びやすいですね。
それにしても「早乙女」、そういう意味だったんですね。
楽しいだけでなく、ためになるサイトだ(笑)
Posted by TAKA at 2007年01月27日 07:59
TAKAさんには大いなるヒントをいただきました。
どうもありがとうございます。
ついでにいうと、五月女と書いてもサオトメなんだそうです。
ますますためになりますねー(笑)。
Posted by まるこめ at 2007年01月27日 08:47
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
家猫への道
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
ファンボを誘導
⇒ まるこめ (09/11)
⇒ まりごん (09/07)
⇒ まりごん (09/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1858)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(6)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
これからが楽しみ。
背景が変っても同じ顔ってところが、被写体馴れしてなくて
いい感じ。どんな名前だろうが、あたしにゃ関係ないわって
いう、どこか超然とした雰囲気もいいですね。
今まで、どんな生活をしてきたんでしょうか?
もし、言葉をしゃべれたら、低くて渋い声じゃないかな?
何とも言えない柄に、ウットリです。
沢山登場して欲しいです(*^_^*)
この名は「旗本退屈男」早乙女主水之介からきていますが、
本当に額に傷のある子に出会ったときは、
じゃあ、なんと名をつけたらよいのだろうという疑問がなくもないです(笑)。
夏の季語だったというのは知りませんでした。
田植えをする女性を指す言葉だったのですね。うーん、ウツクシ。
それにしても「早乙女」、そういう意味だったんですね。
楽しいだけでなく、ためになるサイトだ(笑)
どうもありがとうございます。
ついでにいうと、五月女と書いてもサオトメなんだそうです。
ますますためになりますねー(笑)。